国内最大の鏡と剣が出土 国宝級、奈良・富雄丸山古墳

2023年01月25日
共同通信共同通信

奈良市にある日本最大の円墳・富雄丸山古墳(古墳時代前期、4世紀後半、直径約109㍍)の造り出し部にある粘土槨(埋葬施設)から、国内で出土した鏡では最大の青銅鏡(大きさ約1700平方㌢)と国内最大の蛇行剣(長さ2・3㍍、幅6㌢)が出土し、奈良市教育委員会と県立橿原考古学研究所が25日発表した。