医療脱毛クリニックおすすめ人気ランキング!【2023年徹底比較】

【2023年徹底比較】医療脱毛クリニックおすすめ人気ランキング!

脱毛をするなら、できる限り少ない回数で終わらせたいと考えている方におすすめなのが「医療脱毛」。効果が実感しやすく、料金も安くなっているので、昔よりずっと挑戦しやすくなってきました。

しかし、脱毛できるクリニックが多く「効果が実感できて安い医療脱毛はどこだろう?」「できるだけ人気の医療脱毛クリニックを知りたい!」と疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。

この記事でわかること

おすすめの医療脱毛クリニック
サロン脱毛と医療脱毛の違い
医療脱毛クリニックの選び方

そこで本記事では、おすすめの医療脱毛クリニックを料金や特徴で比較しながら紹介していきます。

おすすめの医療脱毛クリニック

ランキングもあるので、クリニック選びの参考にしてくださいね。
※施術時における痛みの感じ方には個人差がございます。

医療脱毛とサロンの違いや、クリニックを選ぶ際の注意点も解説していますよ。

医療脱毛おすすめクリニック15選

エミナルクリニックフレイアクリニックレジーナクリニックリゼクリニックアリシアクリニック
エミナルクリニックフレイアクリニックレジーナクリニックリゼクリニックアリシアクリニック
全身脱毛(顔+VIO込)
5回の料金
139,000円142,000円360,000円209,600円163,000円
クリニック数60院18院23院24院24院
対応地域北海道・東北・関東・中部・関西・四国・中国・九州・沖縄北海道・東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・福岡・沖縄北海道・東北・関東・中部・関西・中国・九州北海道・東北・関東・中部・関西・中国・九州北海道・関東・中部・関西・九州
予約方法Web/電話Web/電話Web/電話Web/電話Web/電話
主なキャンペーンペア割

セット割

ペア割
乗り換え割

ご紹介キャンペーン

ペア・グループ割

エミナルクリニック

エミナルクリニック

エミナルクリニックのおすすめポイント
  • 月に1度のペースが照射可能なスピード仕上げ
  • 痛みを極力軽減させた医療脱毛を提供
  • 夜21時まで開院しており予約が取りやすい
  • 契約期間内でも解約&返金が可能

エミナルクリニックは、北海道〜沖縄まで全国に54院を持つ医療脱毛クリニックで、『クリスタルプロ』という機器を導入しています。

POINT
クリスタルプロは、照射する面をマイナス5度まで冷却させ、蓄熱式とショット式を分けて照射ができるので、痛みを感じにくいのが特徴です。

営業時間、電話受付時間ともに夜21時まで対応。仕事帰りに利用しやすく、その分予約枠も増えるのでストレスなく通い続けられるでしょう。

脱毛効果に途中で満足した場合は、契約期間内でも中途解約が可能。未消化分の返金も受け取れるので、損をすることはありません。

月に1度のペースで照射ができるので、半年程度で効果を実感できるでしょう。

脱毛プラン例(税込)全身脱毛+顔+エチケット(VIO)プラン
5回 139,000円
院数60院
地域北海道・東北・関東・中部・関西・四国・中国・九州・沖縄
脱毛機蓄熱式ダイオードレーザー
熱破壊式ダイオードレーザー
脱毛できる部位全身
予約方法Web/電話
キャンペーンペア割 最大50,000円OFF

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

フレイアクリニック

フレイアクリニック

フレイアクリニックのおすすめポイント
  • ご契約日当日の施術が可能
  • 初めてのご契約なら「ハイドラジェントル」「エレクトロポレーション」どちらか1回分プレゼント!脱毛施術と同日施術OK
  • 施術室はドア付き完全個室でセキュリティ万全
  • 全院駅近、平日21時まで営業

フレイアクリニックは北海道〜沖縄に18院を構えるクリニックです。

10万人突破記念で全身脱毛に加えてVIOセット契約すると定価より5万円OFF、さらにVIOと顔をセット契約すると定価の10万円OFFとなります。

POINT
剃毛の仕上げやトラブルが起こった際の治療薬なども無料で対応しています。

クリニックは駅チカにあり、夜の21時まで営業しているので、仕事で忙しい社会人でも通いやすいです。

初回カウンセリングは無料で、WEBから24時間いつでも予約可能です。

脱毛プラン例(税込)全身+VIO脱毛
5回 99,600円

全身+VIO+顔脱毛
5回 99,600円
クリニック数18院
地域北海道・東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・福岡・沖縄
脱毛機メディオスター(蓄熱式・熱破壊式)
脱毛できる部位全身
予約方法Web/電話
キャンペーン
  • セット割 全身脱毛+顔・VIO同時の契約で最大10万円OFF
  • ペア割 友達と一緒に契約するとそれぞれ20,000円割引/親子で契約するとそれぞれ25,000円割引

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

レジーナクリニック

レジーナクリニック

レジーナクリニックのおすすめポイント
  • 来院なしのオンラインカウンセリングが可能
  • 3種類のレーザー脱毛機を用意
  • 明確な照射漏れがあれば、無料で追加照射
  • 駅チカの完全個室での施術

レジーナクリニックは全国に23の医院を持つ医療脱毛専門のクリニック。「蓄熱式」と「熱破壊式」の2種類のレーザー脱毛方式を用意しており、毛質や肌質に合わせた施術が可能です。

POINT
脱毛コース料金以外にオプション費用は発生しない明瞭会計なのも嬉しいポイント。次の追加費用を気にすることなく、安心して通い続けられます。

レジーナクリニック

オンラインカウンセリングにも力を入れており、初回来院は必要ありません。待ち時間なしで自宅から相談ができるので、なかなか時間が取れない方でも安心です。

注目度も向上しており、矢野経済研究所調べでは”成長率No.1″となっています。

脱毛プラン例(税込)

全身脱毛+VIO+顔
5回 360,000円

全身脱毛+顔
5回 294,500円

クリニック数23院
地域北海道・東北・関東・中部・関西・中国・九州
脱毛機アレキサンドライトレーザー
蓄熱式ダイオードレーザー
脱毛できる部位全身
予約方法Web/電話
キャンペーンなし

リゼクリニック

リゼクリニック

リゼクリニックのおすすめポイント
  • コース以外は0円で追加料金なし
  • 4種類の脱毛機と2種類の麻酔を完備
  • 症例数100万件以上※1
  • コース終了後も特別価格で施術が可能
  • 誰でも最大10万円OFFキャンペーン中

リゼクリニックは医療脱毛の専門医医院として誕生し、北海道〜九州まで全国に24院展開しているクリニックです。

医療脱毛専門院だからこそスタッフの技術の向上に力を入れており、全スタッフが脱毛知識と技術を習得し、最適な施術ができるように取り組んでいます。

POINT
脱毛機は4種類を用意。あらゆる毛の状態に合わせて使い分けることが可能です。

リゼクリニックの機器

カウンセリングや再診料、剃毛料などの追加料金は全て0円。中途解約も可能で、コース終了後に満足しなければ、特別価格で施術を受けられますよ。

来院者数は10万人、症例数は100万件以上※1の実績を持っています。

脱毛プラン例(税込)全身脱毛
5回 78,000円 

全身+VIO脱毛
98,000円
クリニック数24院
地域北海道・東北・関東・中部・関西・中国・九州
脱毛機熱破壊式ヤグレーザー
蓄熱式ダイオードレーザー
熱破壊式ダイオードレーザー
脱毛できる部位全身
予約方法Web、電話
キャンペーン
  • ご紹介キャンペーン 契約期間に応じて最大20,000円をキャッシュバック

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

※1 公式サイトの文言です。

アリシアクリニック

アリシアクリニック

アリシアクリニックのおすすめポイント
  • 医療脱毛専門として11年の実績!
  • はじめの契約時にまとめて4回分の予約取得が可能
  • 7回分の料金で+1回全身脱毛が受けられる
  • 当日キャンセル料が0円

アリシアクリニックは全身脱毛や部分脱毛など、医療脱毛を扱っています。北海道から九州まで全国に24院展開しており、引っ越しや転勤があっても通い続けることが可能です。

アリシアクリニックでは “Soprano Titanium” と呼ばれる脱毛機を使用しており、3波長のレーザーを同時に照射できます。

POINT
さまざまな濃さや太さの毛に対応できるので、確かな脱毛効果を実感できるでしょう。

アリシアクリニック公式サイト

初回契約時に4回分の予約ができるので、脱毛クリニックにありがちな予約が取れないこともありません。急な予定が入っても当日キャンセル料は0円なので、気軽に利用できるでしょう。

予定回数を終えるまでに脱毛に満足すれば、余った回数の返金が受けられるのも嬉しいサービスです。

脱毛プラン例(税込)全身医療脱毛プラン(全身+VIO)+全顔
163,000円
院数24院
地域北海道・関東・中部・関西・九州
脱毛機ダイオードレーザー
熱破壊式ダイオードレーザー
アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
脱毛できる部位全身
予約方法Web/電話
キャンペーン
  • ペア・グループ割 2名以上で契約するとそれぞれ3,000円割引
  • 医療脱毛新規契約で全員に “b-monster”2ヶ月通い放題

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

じぶんクリニック

じぶんクリニック

じぶんクリニックのおすすめポイント
  • 患者さまに合わせて蓄熱式・熱破壊式の脱毛機を使用
  • さまざまな太さや深さの毛質に対応
  • 全身脱毛+VIO5回が77,000円(税込)

じぶんクリニックでは、蓄熱式のソプラノチタニウムと熱破壊式のラシャトリニティプロの2種類の医療レーザー脱毛機を採用しています。

POINT
これにより、患者さまの肌質や毛の特性に合わせてひとりひとりにぴったりな脱毛機を使用でき、痛みを最小限に抑えながら高い脱毛効果を実現しています。

治療後は3種類の高濃度保湿ケアから選べるので、お肌の悩みに合わせたアフターケアもばっちりです。

当日のキャンセル料や解約手数料、初診・再診料など脱毛以外の費用も原則かからないため、料金に不安のある方も安心して通えるでしょう。

2023年9月現在、13,200円相当の顔脱毛が1回無料になる秋の脱毛応援キャンペーンを実施中です。

脱毛プラン例(税込)

77,000円(全身+VIOで合計5回)

129,800円(全身+VIO+顔で合計5回)
※いずれも1周年特別プランが適用された場合

院数

25院

地域

北海道、東北、北陸、関東、東海、近畿、中国、九州

脱毛機

ソプラノチタニウム、ラシャトリニティプロ

脱毛できる部位

全身・顔・VIO

予約方法

Web/電話

キャンペーン情報

  • 秋の脱毛応援キャンペーン
    ・13,200円相当の顔脱毛が1回無料になる
    ・当日契約で選べる特典がついてくる
  • ペア割
    2人以上で同時に来院・契約すると、それぞれ3,000円OFF

※無断キャンセルは除きます。

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

   

椿クリニック

椿クリニック

椿クリニックのおすすめポイント
  • 気になる箇所だけでも脱毛できる
  • 剃り残し部分のシェービング代無料
  • 予約当日にも照射できる

椿クリニックの脱毛は、オリジナル全身コース・フリーセレクト脱毛・部位別脱毛・男性脱毛の4種類のプランから選んで施術できます。

POINT
オリジナル全身コースは、ご希望に合わせて顔やVIOの有無により値段は変わりますが、全身をもれなく脱毛できるプランです。

フリーセレクトプランは費用をできるだけ抑えたい方や、特定のパーツだけムダ毛が気になる方、全身脱毛をしたもののまだ生えてくるパーツがある方におすすめです。

部位別脱毛は、特定のパーツを徹底して脱毛したい方や、1〜2パーツだけ脱毛したいという方におすすめです。

LINEでも予約ができるため、手軽ですね。

脱毛プラン例(税込)

159,500円(全身脱毛5回)→クーポン30,000円分利用で129,500円!

院数

4院

地域

東京・大阪・名古屋

脱毛機

メディスキン(蓄熱式ダイオードレーザー)

脱毛できる部位

全身・顔・VIO

予約方法

店舗/電話/LINE

キャンペーン情報

LINE登録で全身脱毛最大8万円OFFのクーポンをもらえる

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

   

ジェニークリニック

ジェニークリニック

ジェニークリニックのおすすめポイント
  • 最新の脱毛器「ソプラノアイス・プラチナム」を使用
  • 全店舗が駅チカでアクセスが抜群
  • レディース・メンズでクリニックを分けているので安心感がある

ジェニークリニックは刺激の少ない脱毛にこだわるクリニックです。

新型蓄熱方式脱毛マシンを使用し、刺激の出やすい部位でも痛み・肌負担・火傷リスクを最小限に抑えた全身脱毛を提供しています。

POINT
連射式の脱毛器なので、照射ムラがないスピーディーな施術を期待できます。

また、VIO追加や幹細胞点滴を含むコースなど、充実した全身脱毛コースも魅力です。患者さまのニーズに合わせて、自分にぴったりのコースを選べるでしょう。

メンズ・レディースで施術するクリニックが異なるので、安心して通院できます。

脱毛プラン例(税込)

225,000円(全身脱毛5回)

446,000円(全身脱毛+顔+VIOの合計5回)

院数

8院

地域

東京・神奈川・埼玉・愛知・大阪・福岡

脱毛機

ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式ダイオードレーザー)

脱毛できる部位

全身・顔・VIO

予約方法

Web/電話

キャンペーン情報

キッズ脱毛キャンペーン
親御さまが全身脱毛コースを契約した場合、お子さまにも脱毛コース(5パーツ)をプレゼント※

※小学3年生〜中学3年生までのお子さまが対象です。

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

  

リアラクリニック

リアラクリニック

リアラクリニックのおすすめポイント
  • 初めての方限定で全身脱毛6回コース+1回プレゼント
  • 名駅から徒歩3分とアクセス良好
  • 予約キャンセル料・カウンセリング料は無料

リアラクリニックの脱毛器は蓄熱式を使用しています。肌をじっくりと温めながら施術できるのが特徴で、肌へのダメージにも配慮されているため敏感肌の方も安心です。

POINT
腕から足先まで全身を脱毛できるリアラ式全身脱毛コースのほか、気になる部位だけを5つ選べるセレクト脱毛コース、部位別に施術ができる部位別脱毛コースなど、脱毛メニューも充実しています。

また、金髪やうぶ毛、日焼け肌のようにさまざまな肌質・毛の色や太さに対応することができ、1本残らず脱毛できます。

初めて契約する方は6回コースに1回プレゼントで計7回の施術が可能です。

脱毛プラン例(税込)

93,500円(リアラ式全身脱毛5回コース)

141,900円(まるっと全身脱毛5回コース)

院数

6院

地域

東京・京都・愛知・福岡

脱毛機

メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー)

脱毛できる部位

全身・顔・VIO

予約方法

電話/Web/LINE

キャンペーン情報

  • 6回コース+1回プレゼント(リアラクリニックで脱毛の契約が初めての方)
  • 友達を招待すると両方に紹介割が適用
  • 学割・ペア割・のりかえ割

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

DMTC美容皮膚科

DMTC美容皮膚科

DMTC美容皮膚科のおすすめポイント
  • 脱毛コースの有効期限がないので自分のペースで通える
  • 平日は21時まで営業していて通いやすい
  • 表示金額以外の追加費用は一切なし

DMTC美容皮膚科の医療脱毛では厚生労働省に認可された脱毛機を採用しており、高い脱毛効果を保ちつつ、痛みを最小限に抑えた施術が可能です。

シェービング代、キャンセル料などの追加費用はかからないので、費用を抑えたい方にもおすすめ。毎月新規の患者さんを制限しているので、スムーズに予約ができる点も魅力です。

POINT
脱毛コースの有効期限もないため、ストレスなく自分のペースで通院ができるでしょう。

また、平日は21時まで営業しているので、仕事や学校が忙しい方でも終わってから通うことができ便利です。

夜間も開院しているため、無理なく通院を続けられますね。

脱毛プラン例(税込)
※渋谷院・日本橋院の場合

99,000円(全身脱毛5回)

149,000円(全身+顔+VIOの合計5回)

院数

3院

地域

東京・埼玉

脱毛機

メディオスターNeXT PRO

メディオスターモノリス

脱毛できる部位

全身

予約方法

Web/電話

キャンペーン情報

Google mapの口コミ投稿で最大48%OFFキャンペーン

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

ルシアクリニック

ルシアクリニック

ルシアクリニックのおすすめポイント
  • 患者さまに合わせて3種類のレーザーを使い分けている
  • 一度の施術で全身を脱毛できる
  • コース以外に追加料金は一切かからない

ルシアクリニックでは、3種類のレーザーを使い分けることで患者さま1人1人の肌質に合った機械で施術を行っています。

産毛にも効果が期待できる「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「YAGレーザー」のトリプルレーザーに対応しているため、肌が弱く不安を抱える方も安心して脱毛を進められます。

POINT
また、ルシアクリニックでは1度の施術で全身・顔・VIO・襟足・首の施術ができるため、何度も通院する手間を省けるのも魅力です。

平日と土曜日は20時まで営業しているため、仕事帰りにも通いやすいでしょう。

キャンペーンも充実しているので、お得に脱毛を始められますよ。

脱毛プラン例(税込)

83,000円(ルシア式全身脱毛コース:全身脱毛5回)

165,000円(ルシア式全身まるごと脱毛コース:全身脱毛5回)

院数

17院

地域

関東・中部・関西・広島・福岡

脱毛機

  • ジェントルレーズプロ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー)
  • ジェントルマックスプロ(熱破壊式アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)
  • ベクタス(熱破壊式ダイオードレーザー)

脱毛できる部位

全身・顔・VIO

予約方法

電話/Web

キャンペーン情報

  • 5周年記念新プラン
    2023年9月30日までに医療脱毛コースを契約すると抽選で5名にキャッシュバック
  • ペア割
    友達と同時に契約すると両方が10,000円OFF
  • 乗り換え割プラン
    他店からルシアクリニックに乗り換えると10,000円OFF

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

 

あおばクリニック

あおばクリニック

あおばクリニックのおすすめポイント
  • 都度払いのため必要な回数だけ施術を受けられる
  • 脱毛症例数は159,717件※2020年10月時点
  • 独自開発した脱毛機で満足のいく施術を目指す

あおばクリニックでは安心して患者さまが通院できる価格設定の提供を目指しています。施術は完全都度払い制なので、ローンの心配がありません。

料金は全身脱毛が19,800円、VIO脱毛が9,800円(税込)とリーズナブルなため、通院回数を抑えたい方や1回だけ試してみたい方、気になる部分だけを脱毛したい方におすすめです。

POINT
痛みに敏感な方のために、女性スタッフがレーザーの強さを調整しながら施術を行い、アフターフォローも徹底しています。

使用する脱毛機は「ラ・フィーユ」「ジェントルレーズ」の2種類。

「ラ・フィーユ」はあおばクリニックが独自に開発したものです。「ジェントルレーズ」との違いについて事前に知りたい方は、無料カウンセリングも行っているため利用してみると良いでしょう。

使用する脱毛機にもこだわりたい方はぜひカウンセリングをご活用ください。

脱毛プラン例(税込)

19,800円(全身+うなじ)

※都度払いのため、セットメニューはありません

院数

29院

地域

北海道・東北・関東・中部・中国・四国・近畿・九州

脱毛機

ラ・フィーユ(ダイオードレーザー)

ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)

脱毛できる部位

全身・顔・VIO

予約方法

電話/Web

キャンペーン情報

湘南美容クリニック

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックのおすすめポイント
  • 平日に通うと平日価格が適用される
  • 契約後は全国の湘南美容クリニックで施術が可能
  • 楽天ポイントが使える&貯まる

湘南美容クリニックは全国に展開していて院数が多く、自分の都合に合わせて予約がとりやすいのが特徴です。

支払額200円(税込)につき楽天ポイント1ポイントが貯まり、原則全国のSBCメディカルグループで1ポイント1円相当で使うことができます。

POINT
契約期間にも期限がないため、忙しい方でも無理なく通院できるでしょう。

脱毛機の取り扱いは全4種類。指定した脱毛機で施術を受けることもできますが、クリニックによっては取り扱いがない場合や、タイミングによっては予約が難しい場合もあるため、希望の脱毛機がある方は早めに問い合わせておきましょう。

2023年9月時点で全身脱毛が60%OFFになるお得なキャンペーンを実施中です。

脱毛プラン例(税込)

297,000円(パーフェクト全身コース6回)→10月31日までなら178,000円

213,880円(手足スッキリセット6回)→10月31日までなら148,000円

2,500円(両ワキ6回)

院数

145院

地域

全国・海外

脱毛機

ウルトラ美肌脱毛(IPL)

メディオスター(ダイオードレーザー)

ジェントルレイズ(アレキサンドライトレーザー)
ALEX(アレキサンドライトレーザー)

脱毛できる部位

全身・顔・VIO

予約方法

電話/Web/LINE

キャンペーン情報

  • 全身脱毛6回コースが40%OFF(2023年10月31日まで)

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

ジュノビューティークリニック

ジュノビューティークリニック

ジュノビューティークリニックのおすすめポイント
  • 月額会員制プランのため費用を抑えて脱毛を始められる
  • 毛質や毛量に合わせて2種類の照射方法を使い分けられる
  • 月ごとの契約のためいつでも解約できる

ジュノビューティークリニックは、月額会員制プランを導入しています。ローンを組まずに脱毛を始められるため、費用を抑えたい方にもおすすめです。

「60分セレクトプラン」では、月額19,800円で顔・VIOを含む全身から希望の場所を選んで脱毛ができます。

POINT
肌質や毛の状態はひとりひとり違うので、施術に満足できたら好きな時に卒業できるのも魅力です。

また、背中など手に届かないところのシェービング代や、脇・VIOの麻酔代などの追加費用はかかりません

月額会員制なので、ローンを組まずに都度払いで脱毛を続けられます。

脱毛プラン例(税込)

19,800円/月(60分全身セレクト)

22,000円/月(全身脱毛+VIO)

24,200円/月(全身脱毛+VIO+顔)

院数

12院

地域

北海道・東京・横浜・埼玉・愛知・大阪・福岡

脱毛機

ラシャ(ダイオードレーザー)

脱毛できる部位

全身・顔・VIO

予約方法

電話/Web/LINE

キャンペーン情報

24時間以内の予約で60分セレクトプランの1回体験が9,800円

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科のおすすめポイント
  • 全身脱毛・部分脱毛のオーダーメイドプランも可能
  • 新規契約の方を対象に学割・乗り換え割・誕生日特典あり
  • 一度に5回分の予約を取れる

TCB東京中央美容外科では、2種類の脱毛機器を肌質や毛質に応じて使い分けができるため、より1人ひとりに合った脱毛が可能になります。

POINT
無料カウンセリングの際に、専門カウンセラーがオーダーメイドでプランを考えてくれるので初めての方も気軽に相談できます。

予約のキャンセルは2日前まで無料で、5回分の脱毛予約を初回来院時に保証するシステムも導入しているため、患者さまの都合に合わせた無理のない脱毛スケジュールを立てられるでしょう。

学割や誕生日特典など、嬉しいキャンペーンも実施中ですよ。

脱毛プラン例(税込)

69,800円(全身脱毛3回)

98,000円(全身脱毛5回)

48,000円(VIO脱毛5回)

院数

102院

地域

全国

脱毛機

メディオスターNeXT PRO

ラシャ

脱毛できる部位

全身・顔・VIO

予約方法

電話/Web/LINE

キャンペーン情報

  • TCBの学割(新規ご契約)
    学生は最大30,000円OFF
  • 乗り換え割引(新規ご契約)
    他サロン・クリニックからの乗り換えで最大30,000円OFF
  • 誕生日特典(新規ご契約)
    誕生日が近い方は最大30,000円O

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。

全身脱毛料金が安い医療脱毛クリニックランキング

上記でおすすめしたクリニックの中から、全身脱毛(顔+VIO込)のプラン料金が安いクリニックをランキング形式にしました。できるだけ安く済ませたいという方は、ぜひ参考にしてください。

※全身脱毛(顔・VIO込み)の5回分の価格を算出しています。
※料金は割引プラン適用前のものを使用しています。
※5回プランがないクリニックは、1回あたりの料金×5で算出しています。
※情報は2023年9月5日時点のものです。最新情報とは異なる場合があります。

1エミナルクリニック(5回:139,000円)

エミナルクリニック

エミナルクリニックのおすすめポイント
  • 5回の全身脱毛の価格は139,000円
  • 夜21時まで開院しており予約が取りやすい
  • 北海道〜沖縄まで54院展開している

2DMTC美容皮膚科(5回:149,000円)

DMTC美容皮膚科

DMTC美容皮膚科のおすすめポイント
  • 5回の全身脱毛の価格は149,000円
  • 脱毛コースの有効期限がないので自分のペースで通える
  • 平日は21時まで営業していて通いやすい

3アリシアクリニック(5回:163,000円)

アリシアクリニック

アリシアクリニックのおすすめポイント
  • 5回の全身脱毛の価格は163,000円
  • 4種類の脱毛機を完備
  • はじめの契約時に4回分の予約が可能

医療脱毛とサロン脱毛の違い

脱毛をする人

脱毛を行う選択肢には、医療脱毛の他にサロンでの脱毛があります。では、医療脱毛とサロン脱毛はどのように違うのでしょうか?

医療脱毛サロン脱毛
一般的な脱毛方法レーザー脱毛光脱毛
施術する人医師・看護師エステティシャン
効果永久脱毛一時的な減毛
痛み感じやすいといわれている感じにくいといわれている
完了までの回数目安5回〜8回(1年〜1年半程度)12〜18回(1年半〜2年)
1回あたりの費用高めなことが多い安めなことが多い

医療脱毛とサロン脱毛で大きく違う点は施術方法です。医療脱毛は施術者が医師なので、照射力が強いレーザー脱毛で施術を行います。

POINT
個人差はありますが、痛みは強く感じやすいといわれています。脱毛効果の実感までは概して早く、概ね5回〜8回で全身脱毛が完了します。

一方サロン脱毛は、医療脱毛よりも威力が弱い光脱毛(フラッシュ脱毛)で施術を行います。施術を終えるまでには時間はかかりがちですが、医療脱毛に比べて痛みは少ないといわれており、なおかつ1回あたりの料金が安めなことが多いのはメリットです。

それぞれのメリット、デメリットを把握して自分に合った脱毛方法を選びましょう。

医療脱毛は5回〜8回程度で照射完了。1ヶ月に1回施術できるので、最短5ヶ月で脱毛が完了します。

医療脱毛クリニックを選ぶ3つのポイント

脱毛をする人

医療脱毛クリニックを選ぶときは主に次のポイントに注意しましょう。

医療脱毛クリニックを選ぶときの主なポイント
  1. 脱毛機から選ぶ
  2. 料金設定から選ぶ
  3. 通いやすさで選ぶ

①脱毛機から選ぶ

1つ目は、脱毛機から選ぶ方法です。医療脱毛で使用している脱毛機は大きく分けて3種類あります。

それぞれ特徴や得意とする毛質が異なります。クリニックによっては複数の脱毛機を用意しているところもあるので、カウンセリング時に確認しておくと安心です。

1:アレキサンドライトレーザー

アレキサンドライトレーザー

日本人の肌質や毛質に合った波長を持つレーザーだといわれており、シミやそばかすの治療にも使用されるレーザーで最もオーソドックスな脱毛方式です。

CAUTION
メラニン色素にしっかりと反応するレーザーなので、肌の色が黒い人や、日焼けしている人には照射することができないことがあり、産毛などの細い毛には反応しにくい特徴があります。

3種類のレーザーの中で最も波長が短いため、弱い出力でも発毛組織にアプローチできるといわれています。

2:ダイオードレーザー

ダイオードレーザー

ダイオードレーザーは、アレキサンドライトレーザーと同じくメジャーな種類のレーザーです。ショット式(熱破壊式)と蓄熱式の2種類があります。

POINT
アレキサンドライトレーザーよりも波長が長く、皮膚の深部に到達するため、VIOなどの毛が根深く密集している部位にレーザーが反応しやすい特徴があります。

痛み少なく脱毛したい人には蓄熱式が向いています。また、色黒肌や日焼け肌、産毛にも蓄熱式は効果的で、人気が高まってきています。

3:ヤグレーザー

ヤグレーザー

ヤグレーザーは3種類のレーザーの中で最も長い波長を持ちますが、脱毛する際に初めから使われることは少ないレーザーです。

POINT
他の2つのレーザーで施術をし、それでも抜けにくい毛や硬毛化した毛などを脱毛する目的でよく使われます。

波長が長く、肌の深部にまでレーザーが届く反面、施術時は痛みを感じやすい傾向があります。いざという時のお助けレーザーのような感じなので、ヤグレーザーも使用できるクリニックだと、より安心感がありますね。

自分の毛の濃さや太さに合わせて脱毛方式を選択し、導入しているクリニックを選ぶようにしましょう。

②料金設定から選ぶ

料金の画像

料金から選ぶのも1つの方法です。施術にかかる料金を比較するのも当然ですが、その他のオプション料金にも注目しましょう。

医療脱毛のオプション料金一例
  • 初診料、再診療
  • 解約手数料
  • シェービング代
  • 麻酔代
  • キャンセル料

プランの金額だけでなく、オプション料金がかかった場合の総額で比較しておくと安心です。痛みに不安がある方は麻酔代が無料のクリニックを選ぶことをおすすめします。

クリニックによってはキャンペーンの適用で、料金を抑えることもできるのでしっかりチェックしてください。

③通いやすさで選ぶ

電車を待つ人

3つ目のポイントは通いやすさです。実際に脱毛クリニックに通うことを想定して、自宅や会社から通いやすいかどうかも重要になります。

通いにくい場所を選んでしまうと、ついつい行くのが億劫になり途中で行かなくなってしまうおそれも。せっかく契約したのに行かなくなってしまってはもったいないですよね。

POINT
また予約が取りやすいクリニックかどうかも、通い続けられるかの重要なポイントです。

医療脱毛は常に人気なので、数ヶ月先の予定も埋まっており予約が取れないことも珍しくありません。カウンセリング時にベッド数を確認したり、口コミをチェックしておきましょう。

営業時間が長く枠が多いクリニックや、初回で数回分予約できるクリニックなどを選んでおくと安心です。

医療脱毛よくある質問

医療脱毛でおすすめのクリニックは?
記事内で紹介した『アリシアクリニック』『エミナルクリニック』『リゼクリニック』『フレイアクリニック』『レジーナクリニック』の5院は実績も豊富でおすすめです。
料金が安い医療脱毛クリニックを教えてください
おすすめの中では『アリシアクリニック』が全身脱毛1回52,800円で最安です。『エミナルクリニック』が1回58,960円、『リゼクリニック』が1回69,960円です。
医療脱毛とサロン脱毛の違いは何ですか?
医療脱毛はレーザー等で脱毛を行い、永久脱毛(長期間生えてこない)をすることが可能ですが、サロンやエステは光脱毛で行い永久脱毛ではありません。
永久脱毛とは、どのような状態を指しているのですか?
米国電気脱毛協会の定義は、「最終脱毛した1ヶ月後の毛の再生率が20%の状態」です。米国FDAの定義は、3回の脱毛施術で6ヶ月後、67%以上減毛を指します。

医療脱毛クリニックはどのように選べばよいですか?
脱毛方式から選ぶ、料金から選ぶ、通いやすいか、また続けやすいかから選ぶとよいでしょう。通い続けるためにも、予約が取りやすいかは確認しましょう。
医療脱毛は誰でも施術できますか?
真っ黒に日焼けしている場合は危険性が高いため、施術を受けられません。また妊娠中や授乳中などもホルモンバランスが乱れるため施術ができません。

医療脱毛のメリットは何ですか?
施術した部位からは半永久的に生えてこないようにできることが挙げられます。また医師が施術するので、万一のトラブル時にも診察等の対応をしてもらえます。

まとめ

今回の記事では、おすすめの医療脱毛クリニックと全身脱毛(顔+VIO)のコスパランキングを紹介しました。

効果を感じやすく短期間で脱毛が完了するメリットはありますが、人によっては痛みを強く感じてしまう場合もあります。まずは、テスト照射やパッチテストなどで機械との相性を確認してから契約すると安心です。

無料カウンセリングを受けて、費用とのバランスを考えながら自分に合ったクリニックを見つけてくださいね。

医療脱毛を受けて、ツルスベのお肌を手に入れましょう!

※本コンテンツは株式会社ゼロアクセルが制作・監修・提供したものです。本コンテンツへの問合せは株式会社ゼロアクセルに直接お願いします。

関連ニュース

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。