撮れたてのニュース・速報
全国の新聞社から日々届く写真中心のニュースが「撮れたて」と「日本の風景」です。新しい農産物やお祭りなどのイベント、地域オンリーの特産品…。47都道府県に暮らす人々の息づかいが伝わってきます。

ギンナンぽとん、ぽとん 足元で秋の香り 高知市の城西公園
10時57分


秋の訪れ告げる 鹿野、ソバの花満開
10時44分


平和への思い筆に込め 福山誠之館高書道部、備後護国神社に大書奉納
09時50分


和傘が彩る秋の夜 日光で「月あかり花回廊」始まる 鬼怒川公園、神秘的に
09月22日


「鬼が見ているぞ」一時停止呼びかけ 三原の交差点に手作りかかし
09月22日


交通安全、心に響け 三次でセレモニー、酒河小児童が童太鼓で後押し
09月22日


一面のヒガンバナ 幻想的 吉賀
09月22日


外来アレチウリ駆除を 農業被害など専門家報告 四万十町
09月22日


秋、先陣は「輝太郎」 鳥取県産査定会 出来は上々
09月22日


雨空の下、鮮やかな大輪 日光花いちもんめでダリア見頃
09月22日


STU48内海さん 交通安全訴え 秋の県民運動、美作署一日署長に
09月21日


高知・三原村のどぶろく新酒完成 共同生産 9/23販売、10/1無料試飲
09月21日


「世の中を良くする使命果たしたい」 広島大で秋季卒業式、318人が巣立つ
09月21日


新サカスタ、スパイラル広場が姿現す 「にぎわいの結節点」、直径33メートルの吹き抜け特徴
09月21日


地元の魅力を伝えよう 青谷小でモザイクアート制作 青谷中と合同プロジェクト
09月20日


ハロウィーンに向け「観賞用パンプキン」出荷最盛期 実はナス科 真岡の園芸農家
09月20日


迫力満点のサーカス高知市で開幕!「ワールド・ドリーム」12月まで 空中ブランコや「大車輪」など妙技披露
09月20日


八幡高原の赤ソバ、史上最高の見栄えです 広島県北広島町
09月20日


ウサギづくしの一日を 来月7日、八頭でイベント グッズや「うさりんご」も
09月20日


十五夜にいかが 栃木で「お月見まんじゅう」作り開始 「武平作」4店舗で販売
09月19日
