経済
アジア経済の詳細やビジネスに直結する新着ニュースを掲載。現地の最新動向を一目で把握できます。
ファウンドリー(半導体の受託製造)世界大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、中国江蘇省南京工場の12インチウエハーの生産能力を来年に月産2万枚まで引き上げる方針だ。中国同業の中芯国際集成電路製造(SM ... [続きを読む]
台湾衛生福利部(衛生省)の部長(衛生相)で、中央流行疫情指揮中心の陳時中指揮官は20日、新型コロナウイルスのワクチンについて、既に一定量を購入する契約を海外メーカーとの間で締結したと明らかにした。聯合 ... [続きを読む]
カナダの技術コンサルティング会社テックインサイツによると、米アップルの新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)12プロ」の最も高価な部品は、アップルが設計した中央演算装置(CPU)の「A14」 ... [続きを読む]
台湾衛生福利部(衛生省)の中央流行疫情指揮中心は17日、来年中ごろまでに新型コロナウイルスワクチンの接種を開始できるとの見通しを示した。米バイオテクノロジー企業モデルナを含む複数のワクチンメーカーと接 ... [続きを読む]
「誠品(eslite)」ブランドの書店や雑貨店、ホテルを展開する誠品生活は17日、マレーシアの首都クアラルンプールで2022年に書店チェーン「誠品書店(エリートブックストア)」を開業すると発表した。東 ... [続きを読む]
遠東集団(ファーイースタン・グループ)傘下の台湾百貨店大手、遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)の徐雪芳総経理はこのほど、昨年12月に台北市内でオープンした百貨店「遠百信義A13」の ... [続きを読む]
ファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は来年1月から、平均20%の賃上げを実施することを決めた。賃上げ幅は創業以来最大となる。工商時報などが伝えた。 同社は13日、 ... [続きを読む]
台湾交通部(交通省)の林佳龍部長(交通相)は11日、国・地域間で外国人旅行者の入国・入境規制を緩和する「トラベル・バブル」に関して、日本などと実施の可能性について協議を進めていると明らかにした。経済日 ... [続きを読む]
台湾経済部(経済産業省)の王美花部長(経産相)は10日、ビジネス目的の訪台者に対する検疫措置を条件付きで緩和する枠組み「ビジネス・バブル」について、1例目を承認したと明らかにした。米国の大手電子メーカ ... [続きを読む]
台湾行政院(内閣)農業委員会(農委会)農糧署は9日、宜蘭県五結郷で生産したコメ「蓬莱米」の日本向け輸出を同日から始めたと明らかにした。宜蘭県産のコメを日本に輸出するのは初めて。今年から来年にかけて計1 ... [続きを読む]