経済
アジア経済の詳細やビジネスに直結する新着ニュースを掲載。現地の最新動向を一目で把握できます。
香港政府は24日に発表した2021/22年度(21年4月~22年3月)の予算案と経済対策で、政府環境局が3月に電気自動車(EV)の普及に関する香港初のロードマップを発表すると明らかにした。ガソリンなど ... [続きを読む]
香港政府は23日夜、九龍地区・黄大仙エリアの一部を封鎖し、居住用ビル2棟の住民を対象とする新型コロナウイルスの強制検査を実施した。約520人が検査を受けたが、感染者は確認されなかった。政府が春節(旧正 ... [続きを読む]
香港で23日、新型コロナウイルスワクチンの先行接種対象者である医療従事者らに対する予約受け付けが始まった。初日は26日から3月11日までの2週間分の枠が埋まり、午後4時点で計約7万人(1回目と2回目 ... [続きを読む]
香港政府統計処が22日発表した1月の総合消費者物価指数(総合CPI)は、前年同月比1.9%の上昇だった。前年同月に政府が公営住宅居住者に家賃補助を支給し、比較対象となる数値が低かったことが主因。上昇は ... [続きを読む]
香港の不動産開発大手、恒隆地産(ハンルン・プロパティーズ)が米国政府から香港島の土地を購入する不動産取引について、中国政府が同意したもようだ。同社は取引完了に向けて対応を進めているという。19日付星島 ... [続きを読む]
香港で、台風などの悪天候の中で企業の従業員が通勤中に負傷したり死亡したりした場合に、雇用主から補償を受けられる対象が拡大する見通しだ。サウスチャイナ・モーニングポスト(電子版)が17日伝えた。 現行法 ... [続きを読む]
新型コロナウイルス感染「第4波」を受けて臨時休業が続いている香港の2大テーマパーク、香港海洋公園(オーシャンパーク)と香港ディズニーランドは17日、営業を再開するとそれぞれ発表した。新型コロナ感染防止 ... [続きを読む]
旧正月(春節、今年は12日)連休となった先週末(12~15日)の香港住宅市場は、新築住宅の販売戸数が32戸で、春節連休期間の取引数としては8年ぶりの多さとなった。中古住宅取引も10年ぶりの多さ。春節期 ... [続きを読む]
香港政府主導で域内の観光名所などに投入されている軽食の移動販売車両「フードトラック(美食車)」の経営が危機的状況に陥っている。新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、ほとんどの事業者が営業していない ... [続きを読む]
香港政府統計処が9日発表した1月の中小企業業務状況月次統計調査によると、現状の収益状況を示す「現状指数」は38.1で、前月の2020年12月から2.5ポイント改善した。新型コロナウイルス流行第4波によ ... [続きを読む]