全国
河野太郎消費者担当相は19日の臨時記者会見で、公共料金改定の際、便乗値上げがないか検証するとともに、賃上げにつながる適正な料金設定かどうかを確認するよう消費者庁に指示したと明らかにした。昨今の物価高 ... [続きを読む]
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を審査していた総務省の第三者機関「国地方係争処理委員会」は19日の会合で、審査を申し出た沖縄県の訴えを退けると決めた。名護市辺野古への移設を後押しする国土 ... [続きを読む]
[続きを読む]
【北京共同】中国で漁獲した魚など水産物に新型コロナウイルスのPCR検査を実施する動画が19日までにインターネット上で出回り、物議を醸している。ネット上では過剰な対策だとの批判も。中国は夏休みシーズ ... [続きを読む]
同居する母親(78)に自殺するよう唆したとして、石川県警大聖寺署は19日までに、自殺教唆の疑いで、同県加賀市塩屋町、会社員東谷直人容疑者(54)を逮捕した。署によると、母親は自殺した。東谷容疑者は「 ... [続きを読む]
18日午後5時55分ごろ、兵庫県西宮市西宮浜4丁目にある新西宮ヨットハーバーの海中で、京都市右京区嵯峨観空寺明水町の会社役員大久保浩さん(58)が沈んでいるのを神戸海上保安部の職員が発見し、現場で死 ... [続きを読む]
北海道警は19日、知床半島沖で観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故から4カ月となるのを前にした不明者の捜索で、18日に見つかったキーホルダーには既に死亡が確認されている乗客と同じ氏名が ... [続きを読む]
四方敬之内閣広報官は19日、日本外国特派員協会で開かれた海外メディア向けの記者会見で、岸田内閣の閣僚は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を見直すとの立場を強調した。「国民に疑念を抱かせない ... [続きを読む]
防衛省は、敵国が偽の画像や動画の流布などにより有利な状況を作り出そうとする「情報戦」への対策を強化する方針を固めた。偽情報を早期に発見・訂正し、日本政府や自衛隊の活動が国内外で支持される環境を整え ... [続きを読む]
気象庁は19日、東京・小笠原諸島の母島から約120キロ南西にある海底火山「海徳海山」の近くで、変色水を確認したと漁業関係者から通報があったと発表した。海上保安庁は、被害が及ぶ恐れがあるとして航行警報 ... [続きを読む]
ゲイツ氏、日本企業と訴え
11月から
NTT東と初の連携協定
東海道新幹線
中国IT、米で商標登録申請
プロ野球のレジェンド「名球会」連続インタビュー(5)
来日したモデル5人を支える小さな事務所、「200分の1」の自負