全国
国内で11日、新たに24万205人の新型コロナウイルス感染者が報告され、累計で1500万人を超えた。7月14日に1千万人を超えた後、流行「第7波」の急拡大に伴い1カ月足らずで500万人増加した。1 ... [続きを読む]
1985年8月の日航ジャンボ機墜落事故から37年を控え、現場となった「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)の麓を流れる神流川の河原で11日、遺族や村関係者が発光ダイオード(LED)の灯籠約200個を点灯し ... [続きを読む]
北九州市小倉北区の旦過市場で10日夜に発生した火災で、北九州市消防局は11日、焼損面積が約2千平方メートルに及ぶとみられると明らかにした。4月に付近で1924平方メートルを焼いた火災と同程度の広さ ... [続きを読む]
[続きを読む]
日野自動車は11日、古河工場(茨城県古河市)と、羽村工場(東京都羽村市)の一部のラインの稼働を12日の1日間停止すると発表した。新田工場(群馬県太田市)の設備が故障したため部品が供給できなくなったこ ... [続きを読む]
日航ジャンボ機墜落事故から37年を控え、「御巣鷹の尾根」の麓を流れる神流川に灯籠を流す人たち=11日夕、群馬県上野村[続きを読む]
サッカーのU―20(20歳以下)女子ワールドカップ(W杯)コスタリカ大会が10日(日本時間11日)、開幕した。11日(同12日)にアラフエラで行われるオランダとの1次リーグD組初戦を前にオンライン取 ... [続きを読む]
フィギュアスケートのげんさんサマーカップ第1日は11日、滋賀県立アイスアリーナで行われ、男子ショートプログラム(SP)で山本草太(中京大)が2種類の4回転ジャンプを決めて95.15点を出し、トップ ... [続きを読む]
インフレ加速懸念が後退
数カ月で、キーウなど一部
1年前90%、停滞感強まる
インフレ加速懸念後退
メカジキなど特産品のココナツ風味【にっぽん食べ歩き】