全国
岸田文雄首相と世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が、WHO傘下の新組織を日本に設立する方針で合意していたことが11日、分かった。新組織は、世界中の誰もが必要な医療サービスを負担可能な額で受け ... [続きを読む]
[続きを読む]
夏休みと祝日「山の日」が重なった11日、レジャー関連の山岳、水難事故が各地で相次いだ。 熊本県甲佐町の緑川では子どものきょうだい3人が流された。いずれも救助されたが、うち9歳と11歳の女児2人が意 ... [続きを読む]
政府、与党は11日、内閣改造に伴う副大臣、政務官人事の調整を進めた。自民党から防衛副大臣に井野俊郎衆院議員、総務副大臣に柘植芳文参院議員、内閣府副大臣に藤丸敏衆院議員を起用する方向。公明党から財務副 ... [続きを読む]
【ワシントン共同】米労働省が11日発表した7月の卸売物価指数は、モノとサービスを合わせた総合指数が前年同月より9.8%上がり、上昇率は6月の11.3%から鈍化した。上昇率の縮小は2カ月ぶり。総合指数 ... [続きを読む]
「日本最北の無人駅」として鉄道ファンに親しまれながら、利用者の低迷で廃止が検討されているJR宗谷線の抜海駅について、管理する北海道稚内市は11日、住民らへの説明会を開き、2023年度も存続させる方 ... [続きを読む]
広島が3連勝した。四回に西川の3ランで先制し、3―2の六回に小園の適時打と会沢の2点二塁打で3点を加点。野村は5回1失点で6月10日以来の2勝目、栗林が22セーブ目。ヤクルトは村上が40号ソロを放 ... [続きを読む]
11日午後4時50分ごろ、熊本県甲佐町津志田の緑川で「子どもが川に流されているようだ」と119番があった。県警と消防によると、3人が流されいずれも救助されたが、9歳と11歳の女児2人は搬送先の病院で ... [続きを読む]
【ニューヨーク共同】11日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで上昇して一時1ドル=131円台後半と、約1週間ぶりの円高ドル安水準を付けた。米長期金利が低下傾向となったのを手掛かりに、日米の金 ... [続きを読む]
インフレ加速懸念が後退
数カ月で、キーウなど一部
1年前90%、停滞感強まる
インフレ加速懸念後退
メカジキなど特産品のココナツ風味【にっぽん食べ歩き】