当たり前と思っていた自由が、突然変調を来す。決して人ごとではない。事実を伝え、思いを訴える。表現は今、どれほど自由なのか。あるいは抑圧、封殺、監視されているのか。世界の国々をめぐりながら考える。
伝える・訴える
-
【伝える訴える 番外編】「表現の現在③」 英ガーディアン紙前編集長 アラン・ラスブリジャー氏
-
【伝える訴える 番外編】「表現の現在②」 国連人権理事会の特別報告者デービッド・ケイ氏
-
【伝える訴える 番外編】「表現の現在①」 ノーベル文学賞作家 スベトラーナ・アレクシエービッチさん
-
【伝える 訴える】第50回(最終回) (フランス) 「味覚が呼び覚ます」
-
【伝える 訴える】第49回(ロシア) 「記憶の博物館」
-
【伝える 訴える】第48回(米国) 「新聞が消えた町で」
-
【伝える 訴える】第47回(ドイツ) 「『わが闘争』復刊」
-
【伝える 訴える】第46回(米国) 「米大統領選とメディア」
-
【伝える 訴える】第45回(ロシア) 「悲劇の言語」
-
【伝える 訴える】第44回(米国) 「デジタルの宇宙」③