東電、国指針に沿い追加賠償へ 故郷変容や過酷避難

追加賠償の内容を説明する東電の内田正明福島復興本社副代表(右)=31日午前、福島市
追加賠償の内容を説明する東電の内田正明福島復興本社副代表(右)=31日午前、福島市
2023年01月31日
共同通信共同通信

 東京電力は31日、福島第1原発事故の国の賠償基準「中間指針」が昨年12月に第5次追補として見直されたことに沿い、ふるさと(生活基盤)変容や過酷避難による精神的損害に対して計280万円を支払うなどの追加賠償内容を公表した。請求の受付開始日などは3月中をめどに示す。

 東電は現時点での支払い対象を148万人、3900億円と見込んでいる。持病や介護などを理由とした増額分の算定が続いており、関係者によると、支払い総額は5千億円規模となる見通し。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/