全国
共同通信
シャープ、液晶パネル「SDP」買い戻し
尼崎市に無断で業務を再委託 USB紛失問題、情報会社
家計資産の残高2005兆円 3月末、高水準続く
G7、インフラ投資81兆円 途上国支援、中国に対抗
チリで給与誤振り込み2千万円 返金拒否し退社、音信不通に
米長官「ウクライナは存在し続ける」
性的少数者パレードを警察が阻止 トルコ、200人超拘束
シャープは27日、テレビ用の大型液晶パネルを生産する「堺ディスプレイプロダクト(SDP)」(堺市)を海外ファンドから買い戻したことを明らかにした。経営危機時に手放したSDPを再び子会社化し、北米市場 ... [続きを読む]
大相撲名古屋場所(7月10日初日・ドルフィンズアリーナ)の新番付が発表された27日、2場所連続優勝を狙う横綱照ノ富士が東京都江東区の伊勢ケ浜部屋からオンラインで記者会見し「場所が近づいたなという感 ... [続きを読む]
日銀が27日発表した2022年1~3月期の資金循環統計(速報)によると、家計が保有する金融資産の残高は3月末時点で2005兆円となり、前年3月末と比べて2.4%増えた。年末のボーナス支給があった2 ... [続きを読む]
【エルマウ共同】岸田文雄首相は26日午後(日本時間27日午前)、ドイツ南部エルマウで開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、日本の防衛力を5年以内に抜本的に強化し、防衛費の相当な増額を確保す ... [続きを読む]
陸上の世界選手権代表選考会を兼ねた全米選手権は26日、オレゴン州ユージンで行われ、男子200メートルはノア・ライルズが19秒67で制した。女子200メートルはアビー・スタイナーが21秒77で勝った ... [続きを読む]
男子ゴルフの26日付世界ランキングが発表され、松山英樹は13位から14位に後退した。星野陸也は69位。比嘉一貴が84位から70位に上昇し、プレーヤーズチャンピオンシップ・サトウ食品で勝った稲森佑貴 ... [続きを読む]
女子テニスの27日付世界ランキングが発表され、大坂なおみ(フリー)は42位で変わらなかった。土居美咲(ミキハウス)は108位。 1位はイガ・シフィオンテク(ポーランド)で変わらず、オンス・ジャブ ... [続きを読む]
SBIホールディングス(HD)や三井住友フィナンシャルグループ(FG)が出資し、株式売買などを取り扱う私設取引所「大阪デジタルエクスチェンジ(ODX)」が27日、開業した。私設取引所の新規参入は約 ... [続きを読む]
週明け27日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=134円台後半で取引された。 午前10時現在は前週末比07銭円安ドル高の1ドル=134円60~63銭。ユーロは48銭円安ユーロ高の1ユーロ=1 ... [続きを読む]
日銀は27日、16、17日に開いた金融政策決定会合の「主な意見」を公表した。この会合では、大規模な金融緩和策の維持を決めた。金融緩和が円安を招き、輸入物価を押し上げているとして、市場には日銀が政策 ... [続きを読む]
3月末、高水準続く
来年デジタル証券参入へ
日銀、6月会合の主な意見
利払い期限終了、米報道
東電管内に注意報、冷房控えずに
「自主的集団登校」続ける相模原市の9歳男児
発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
プロ野球のレジェンド「名球会」連続インタビュー(1)