社会
広島でヘリ墜落、男性死亡 愛媛離陸し連絡絶つ
「踊るあほう」街にぎわう 徳島・阿波おどり閉幕
自宅療養者154万人 4週連続過去最多
「県の将来考えた」と釈明 大雨に香港出張の青森知事
【ロンドン共同】英国の医薬品規制当局は15日、オミクロン株に対応した新型コロナウイルス2価ワクチンを成人向けのブースター接種(追加接種)として承認した。英メディアは、2価ワクチンの承認は世界で初めて ... [続きを読む]
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と海洋研究開発機構などは、45億キロ以上離れた太陽系の果てから飛んできた小惑星が太古の地球に水や有機物を届けた可能性があると、15日付の専門誌ネイチャー・アストロノ ... [続きを読む]
【ワシントン共同】核戦争で発生したすすが寒冷化を引き起こし、食料生産が激減することで数十億人が飢餓に直面するとの試算を、米ラトガース大などのチームが15日、英科学誌ネイチャーフードに発表した。1週間 ... [続きを読む]
ロシア外務省のザハロワ情報局長は15日に発表した声明で、欧州最大のザポロジエ原発を含むウクライナ全土からの軍部隊の即時撤退をロシアに求めた欧州連合(EU)全加盟国と日米などの共同声明は、ロシアが原発 ... [続きを読む]
15日午後3時ごろ、第6管区海上保安本部(広島)から広島県警に「ヘリコプターと連絡が取れなくなった」と通報があった。県警によると午後5時半ごろ、同県神石高原町の仙養ダム近くの沢でヘリが墜落している ... [続きを読む]
文部科学省は15日、在籍する学生が定員の5割以下となった学部を持つ大学について、他の新たな学部設置を認めない方針を決めた。近く大学の設置基準に関する文科省告示を改正し、2025年春に予定する組織改編 ... [続きを読む]
[続きを読む]
徳島市のお盆の風物詩「阿波おどり」が15日、最終日を迎えた。新型コロナウイルスの影響で2020年から中止や期間短縮が続いていたが、3年ぶりに街が「踊るあほうに見るあほう」の熱気に包まれた4日間とな ... [続きを読む]
北九州市小倉北区で、高校の女子生徒(15)と母親(37)が男に刺され、重傷を負った事件が起きた住宅で見つかった血痕から、事件後に列車事故で死亡した東京都葛飾区に住む職業不詳の少年(17)のDNA型が ... [続きを読む]
厚生労働省は15日、新型コロナウイルスに感染し、自宅で療養している患者数(10日午前0時時点)を154万4096人と発表した。4週連続で過去最多となった。流行「第7波」により、感染者数は全国的に高 ... [続きを読む]
徳島・阿波おどり閉幕
高さ30m、見物客でにぎわう
宮内庁、10月に一夜限定
鮮度重視しブランド認定
駅や空港混雑、高速は渋滞
太陽系の果てから地球に
環境省、駒ケ岳に放鳥
全国初、中ア駒ケ岳で放鳥
2大学と民間が開発、商品化
京大発ベンチャー、概要公表