-
第3部「平和国家、続けますか」(9) 学者版、経済的徴兵制か タブー視薄れる軍事研究(新しい戦争③)
-
第3部「平和国家、続けますか」(8) 米「日本企業は原石」 存在感増す民間技術(新しい戦争②)
-
第3部「平和国家、続けますか」(7) 無人機、憎しみを増幅 「非対称」がテロ招く(新しい戦争①)
-
第3部「平和国家、続けますか」(6) 精鋭隊員、自ら命絶つ 帰国後も心むしばまれ(戦い終えて③)
-
第3部「平和国家、続けますか」(5) 発砲すべきか、緊迫の夜 「戦死」に備え、ひつぎも(戦い終えて②)
-
第3部「平和国家、続けますか」(4) 「なぜイラクに軍を」 米国追随、日本に憤り(戦い終えて①)
-
第3部「平和国家、続けますか」(3) 幻の大義、検証おざなり 次世代への「歴史」なく(検証なき社会③)
-
第3部「平和国家、続けますか」(1)実績優先、命の代償 隠された危険情報(検証なき社会①)
-
第3部「平和国家、続けますか」(2) 「ごめん、帰れない」 赴任先は「戦地」(検証なき社会②)
-
第2部「本当の自分はどこに」(9)「人は宿命的に個性的」 同姓同名、違い際立つ(見つめ直す③)