科学・環境のニュース・速報

関電高浜2号機がフル稼働 10月営業運転入り
17時13分


水産業者に打撃、月末にも再放出 原発処理水開始1カ月
16時08分


東芝「量子技術センター」を開所 英国に、5年で36億円投資
09月22日


米宇宙軍から補給衛星の開発受注 日本企業、寿命延長技術を評価か
09月22日


光るカタツムリ5種を発見 80年ぶり2例目、タイ
09月22日


原発処理水、政府一体の対策を 省庁横断の部署設置を提言
09月22日


解体・除染工事の管理強化へ 環境省、福島の鉄くず持ち出しで
09月22日


次回放出の処理水、基準値未満 東電、月内にも着手
09月22日


【速報】対馬市長、核ごみ調査で27日に態度表明へ
09月21日


国連総長「地獄の扉開けた」 気候変動会議、岸田氏は欠席
09月21日


経済協定に「反捕鯨」明記見送り 日本抵抗、国際社会は厳しい目
09月20日


福井・高浜2号機が発送電開始 関西電力、10月営業運転入り
09月20日


泡盛のかすで牛のメタン半減 ロート、温暖化対策に期待
09月20日


「放出、苦渋だが不可避」 原発処理水で前規制委員長
09月20日


小型クジラを今季初捕獲 和歌山・太地の追い込み漁
09月20日


【速報】関電高浜原発2号機が発送電開始
09月20日


企業活動の環境影響、開示求める 国際組織がガイドライン策定
09月19日


今夏、温暖化で線状降水帯が増加 気象研など発表、猛暑にも影響
09月19日


日本の2人に論文引用栄誉賞 英情報会社「ノーベル賞級」評価
09月19日


放射能汚染恐れの鉄くず無断売却 福島・大熊町の復興拠点
09月19日
