沖縄の貧困、背景に自己決定の阻害 貧困研究者・志賀信夫氏に聞く 25日オンライントーク

しが・のぶお 県立広島大学准教授。「貧困とは何か」にこだわった貧困理論研究を継続している。著書に「貧困理論の再検討~相対的貧困から社会的排除へ」(法律文化社)、共著に「ベーシックインカムを問い直す~その現実と可能性」など。宮崎県出身。
しが・のぶお 県立広島大学准教授。「貧困とは何か」にこだわった貧困理論研究を継続している。著書に「貧困理論の再検討~相対的貧困から社会的排除へ」(法律文化社)、共著に「ベーシックインカムを問い直す~その現実と可能性」など。宮崎県出身。
2023年03月23日
沖縄タイムス沖縄タイムス

 貧困が深刻な社会問題として認知されて久しい。「ワーキングプア」「女性の貧困」「子どもの貧困」など次々と現れる貧困問題に、国や行政が十分に対応できているとは言えない。1人当たり県民所得の全国ワーストが ...

記事全文を読む
沖縄タイムス沖縄タイムス社

~沖縄の「イマ」を伝える~
沖縄タイムス+プラスは沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラムなどの情報も提供します。 https://www.okinawatimes.co.jp/