首相、国内投資拡大を要望 経済団体との会合開催

2022年12月08日

岸田文雄首相は8日、経団連や各地の経済団体トップを集めた会合を首相官邸で開き、国内投資の拡大こそが成長戦略の核心だと指摘し「経済界には政策を活用し、各地域で存分に投資を進めてもらうことを期待する」と述べた。脱炭素分野や「人への投資」など計約7兆円の投資促進策を盛り込んだ2022年度第2次補正予算が2日に成立したことを受け、民間側にも対応を求める姿勢を打ち出した。
補正予算は10月に決定した総合経済対策の裏付けとなる。脱炭素のほか、先端半導体開発やデジタル分野への補助金といった企業の設備投資、研究開発投資を促す施策などに計約7兆円を確保した。
新聞社の注目記事
加古川、姫路バイパスなど通行止め続く 国道2号と、29号のバイパス全線 解除の見通し立たず
01月25日

【更新】明石海峡大橋が通行止め 強風のため、大鳴門橋含む洲本IC-鳴門ICも
01月24日

神奈川の高校170校以上に脅迫ファクス 一部で生徒下校措置も 「送金しなければ火炎瓶で殺す」
01月24日

新潟市東区で約500戸が停電(1月24日)
01月24日

「男性に渡しやすい」コンドーム、女子大生が女性向けに開発 東北芸工大
01月25日

診察装い女性患者の胸を触る…医院の男性院長を逮捕 沖縄県警、準強制わいせつ容疑 患者から同様の被害訴え
01月24日
