エコカー減税一時据え置き 納期遅れ考慮、期間焦点

2022年12月02日

政府、与党が来年4月に期限を迎える「エコカー減税」を5月以降も延長し、現行水準を一時的に据え置く方向で調整に入ったことが2日、分かった。半導体不足で自動車販売に納期の遅れが生じていることを考慮した。業界や経済産業省は1年間の現状維持を要望する一方、環境面の技術競争を阻害する恐れがあり、据え置き期間を慎重に詰める。
ガソリン車やハイブリッド車(HV)は現在、燃費性能で一定の基準を満たすと、車検の際に納める自動車重量税が25%から全額の範囲で減免される。電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)など4車種は、燃費にかかわらず2回免税となる。
新聞社の注目記事
次期衆院選 細田氏 立候補の意向 旧統一教会問題 「経緯は話した」
01月28日

徳島市に「無人ホルモン直売所」が相次ぎオープン 新鮮な肉をいつでも買える
01月27日

細田氏続投意向に厳しい目 教団問題対応 地元でも疑問視 政治力評価の一方で高齢懸念
01月28日

大物クジラを釣り上げた!?トリックアート楽しんで 岐阜県大垣市、コンテスト入賞作決まる
01月28日

停電でリフトが停止 ハチ北高原とスカイバレイスキー場、従業員が利用客救助 香美・村岡、980軒に影響
01月28日

県内公立高校の倍率は? 千葉の入試情報まとめ 2023年度高校入試・中学入試 【オンライン先行公開】
01月26日
