中国電力、特別損失707億円 カルテル課徴金処分案で
2022年12月02日

中国電力は2日、事業者向け電力販売でカルテルを結んだとして、公正取引委員会から課徴金処分案の通知を受けたことに関し、707億円の特別損失を計上すると発表した。ほぼ同額が通知された課徴金額に相当するとしている。
2023年3月期連結決算の純損益予想も従来の1390億円の赤字を2097億円の赤字に下方修正。燃料価格の高騰の影響で過去最大の赤字幅の予想だったが、さらに拡大する。
公正取引委員会は1日、事業者向け電力販売でカルテルを結んだとして、独禁法違反で中部電力、中国電力、九州電力の3社側に過去最高となる総額1千億円超の課徴金納付命令を出す処分案を通知した。
新聞社の注目記事
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、88キロ速度超過で懲役4月求刑
02月03日

ドルーリー朱瑛里、琵琶湖クロカン欠場へ「報道対応や周囲の撮影、声かけに不安」
02月03日

コンビニ経営の相原商店(飯田市)が破産手続き開始決定
02月03日

【速報】男子生徒、カッターナイフで頭切られる 富里の中学校、校内の言い争いが発展
02月03日

水戸にスーパー「かわねや」初オープンへ 茨城県公館跡 常洋水産が9億円で落札
02月02日

「彼女いるの?」 何気ない質問にも先入観があったと気付いた…LGBTQの居場所づくりを始めたNPO代表「ありのまま、来たいときにおいで」
02月03日
