世界陸上東京大会は9月 2025年、夏の暑さを懸念

2022年12月01日

世界陸連は11月30日、東京で開催が決まっている2025年世界選手権を9月13~21日に実施すると発表した。世界陸連は8月下旬の開催を希望していたが、日本側が夏の厳しい暑さを懸念し、9月中旬の開催を求めていた。19年ドーハ大会に次ぎ、史上2番目に遅い開幕となる。
日本での世界選手権開催は1991年の東京、2007年の大阪に続いて3度目で、国立競技場を舞台に行われる。昨夏の東京五輪では札幌開催だったマラソン、競歩も都内で実施される予定。
日本陸連尾県貢会長は「都民、国民の皆さまのご理解、ご支援を得て開催することを目指していく」とコメントを出した。(共同)
新聞社の注目記事
急病の男児を乗せた救急車の搬送妨害疑い 「近所迷惑やろ」窓ガラスたたくなどした会社役員逮捕 芦屋
02月02日

福島県南相馬市産の配膳ロボが稼働 市内のとんかつ店で人手不足解消
02月01日

水戸にスーパー「かわねや」初オープンへ 茨城県公館跡 常洋水産が9億円で落札
02月02日

「私はもうパスですから」 菅義偉氏が首相再登板を否定 岸田首相の増税表明には「ちょっと荒っぽかった」
02月02日

女子中高生ら参加の集団性交事件、客の高校教諭を女子高生買春容疑で逮捕
01月31日

胸の大きい女性、仕事着すっきり 鶴岡出身・和田真由子さん、コナカと共同開発
02月02日
