サッカーの「新たな一歩」 W杯初の女性主審、監督ら歓迎

2022年12月01日

12月1日(日本時間2日早朝)に行われる1次リーグE組のコスタリカ―ドイツで、ワールドカップ(W杯)史上初めて女性の審判員3人が試合を裁く。主審はフランスのフラパル審判員。ロイター通信によると、コスタリカのスアレス監督は「新たな一歩だ。特に性差別が多いこのスポーツで、彼女が成し遂げてきたことを物語っている」と歓迎した。
スアレス監督は「サッカー界にとって良いこと。サッカーが誰に対しても開かれていることを示す」と変化を喜ぶ。W杯出場3大会目のMFボルヘスは「世界的に見ても、女性にとって大きな功績だ」と意義を語った。
新聞社の注目記事
急病の男児を乗せた救急車の搬送妨害疑い 「近所迷惑やろ」窓ガラスたたくなどした会社役員逮捕 芦屋
13時15分

福島県南相馬市産の配膳ロボが稼働 市内のとんかつ店で人手不足解消
02月01日

女子中高生ら参加の集団性交事件、客の高校教諭を女子高生買春容疑で逮捕
01月31日

「キャプテン翼」スタジアム建設目指す 葛飾区が用地取得へ協定書締結 南葛SCの本拠地に
02月01日

胸の大きい女性、仕事着すっきり 鶴岡出身・和田真由子さん、コナカと共同開発
06時00分

「ふく割」2023年2月の発行スケジュールとクーポンの種類 発行時間や対象店も
02月01日
