セルフレジで酒、たばこ販売へ マイナンバーカード使い年齢確認

2022年11月30日

政府は30日、マイナンバーカードを使って年齢確認することで、来年1月末にもコンビニやスーパーのセルフレジで酒、たばこを買えるようにする方針を明らかにした。店舗側の省力化のほか、カードの利用機会を増やし普及促進につなげる狙い。同日開かれたデジタル臨時行政調査会の作業部会で示した。
セルフレジにマイナカード読み取り機を設置し、カードをかざす仕組みを想定。成り済まし防止のため、遠隔カメラの活用も検討する。日本フランチャイズチェーン協会が実施へのガイドラインを作成する。
酒やたばこの販売では20歳未満の購入を防ぐため、購入者の年齢確認が義務付けられている。
新聞社の注目記事
急病の男児を乗せた救急車の搬送妨害疑い 「近所迷惑やろ」窓ガラスたたくなどした会社役員逮捕 芦屋
02月02日

福島県南相馬市産の配膳ロボが稼働 市内のとんかつ店で人手不足解消
02月01日

胸の大きい女性、仕事着すっきり 鶴岡出身・和田真由子さん、コナカと共同開発
02月02日

女子中高生ら参加の集団性交事件、客の高校教諭を女子高生買春容疑で逮捕
01月31日

「キャプテン翼」スタジアム建設目指す 葛飾区が用地取得へ協定書締結 南葛SCの本拠地に
02月01日

「私はもうパスですから」 菅義偉氏が首相再登板を否定 岸田首相の増税表明には「ちょっと荒っぽかった」
02月02日
