認知症新薬治験、投与後2人死亡 エーザイ、原因は否定

2022年11月30日

製薬大手エーザイは30日、米バイオジェンと共同開発している認知症のアルツハイマー病新薬「レカネマブ」の臨床研究(治験)で、参加者2人がレカネマブを投与後に脳出血で死亡したと明らかにした。エーザイは「2人は重大な合併症があり別の薬を使用していた。レカネマブが原因ではない」との見解を示した。
治験は日本や欧米などで早期患者に対し、レカネマブ投与群と偽薬投与群の2グループに分けて実施。同社によると、前段階の治験と合わせ、レカネマブを投与した1608人のうち2人が脳出血で死亡した。2人とも脳出血の要因となる抗凝固薬を使用していたという。
新聞社の注目記事
県内公立高校の倍率は? 千葉の入試情報まとめ 2023年度高校入試・中学入試 【オンライン先行公開】
01月26日

伊那市の業務スーパー 国道沿いに移転 8月、店舗面積を拡大しオープン
01月26日

児童買春の疑いで新潟市内の中学校長を逮捕・秋葉署など
01月26日

「髪の毛が後退ではない…」孫正義氏の言葉を仏の解釈で説くと…名作マンガやお笑い芸人の「名言」も
01月27日

女教諭を免職…給食カレーの食缶に漂白剤ワンプッシュ、われに返ってボトル1本分を大量投入、漂った異臭
01月27日

B1川崎、商業施設に直営バスケコート整備へ 10月開業予定 バスケスクールの新拠点
07月04日
