カナダ、中国にらみ軍事関与強化 インド太平洋戦略を発表

2022年11月28日

【ニューヨーク共同】カナダ政府は27日、インド太平洋戦略を発表し、覇権主義的な姿勢を強める中国について国際的に「秩序を乱す」大国だと位置付け、国益を損なう場合には対処する必要性を強調した。軍事や経済などの面で、日本や韓国などと緊密に連携しながらインド太平洋地域への関与を深める方針も鮮明にした。
先進7カ国(G7)の一員でもあるカナダは、欧米諸国と足並みをそろえる形で対中圧力を強化。戦略に関連し、今後5年間で総額約23億カナダドル(約2400億円)を投じる。ジョリー外相は記者会見で「妥協することなく国益のために行動する」と述べた。
新聞社の注目記事
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山清行氏、88キロ速度超過で懲役4月求刑
02月03日

コンビニ経営の相原商店(飯田市)が破産手続き開始決定
02月03日

「身内以外は平気で切り捨て」「長男も更迭を」秘書官問題で首相へ批判 差別発言の荒井氏、長男の代わりに記者対応
02月04日

国公立大志願状況、筑波大3.7倍、茨城大3.8倍、茨城県立医療大5.1倍
02月03日

真栄城容疑者は遠軽出身 広域強盗巡り逮捕 友人「優しい人だったのに」
02月03日

電気料金がこんなに...オール電化の一戸建て、1月1万5000円増
02月04日
