海保、骨片2個とカメラ発見 知床集中捜索で
2022年11月26日

北海道・知床半島沖の観光船「KAZU 1(カズワン)」沈没事故で、第1管区海上保安本部(小樽)は26日、行方不明者の手掛かりを求めて半島先端付近で行った集中捜索で、新たに骨片2個とフィルムカメラ1個を発見したと発表した。
1管によると、骨片が人間のものかどうかを確認する。カメラには氏名など持ち主の特定につながる情報がなかった。岬先端付近では8月以降、乗客の骨、乗員の遺体などの発見が相次いでいる。
乗客乗員26人が乗ったカズワンは4月23日、半島西側の観光名所「カシュニの滝」沖で沈没。これまで20人の死亡が確認され、残る6人が行方不明となっている。
新聞社の注目記事
次期衆院選 細田氏 立候補の意向 旧統一教会問題 「経緯は話した」
01月28日

徳島市に「無人ホルモン直売所」が相次ぎオープン 新鮮な肉をいつでも買える
01月27日

細田氏続投意向に厳しい目 教団問題対応 地元でも疑問視 政治力評価の一方で高齢懸念
01月28日

大物クジラを釣り上げた!?トリックアート楽しんで 岐阜県大垣市、コンテスト入賞作決まる
01月28日

停電でリフトが停止 ハチ北高原とスカイバレイスキー場、従業員が利用客救助 香美・村岡、980軒に影響
01月28日

県内公立高校の倍率は? 千葉の入試情報まとめ 2023年度高校入試・中学入試 【オンライン先行公開】
01月26日
