地域
山梨県民の安全・安心な暮らしを守るために日夜活躍している警察官を顕彰する「第39回県民の警察官」(山梨日日新聞社・山梨放送主催)の表彰式が19日、甲府・山日YBSホールで行われた。松野浩司警部補(5 ... [続きを読む]
山梨学院大名誉教授の椎名慎太郎さん(80)がレギュラー出演しているラジオ番組を書籍化した「教えて椎名先生prime」(山梨日日新聞社)が刊行された。FM甲府で放送中の「ごきげんな昼下がり」のコーナー ... [続きを読む]
富士吉田市の下吉田中PTA(井上貴文会長)は19日まで、家庭の余剰食材を集める「フードドライブ」を行っている。冬休み中に子どものいる生活困窮世帯に贈る。 フードドライブは当初、10月の学園祭に合わせ ... [続きを読む]
官民協働で地域づくりを進める一般社団法人「まちのツールボックス」(都留市上谷)は21日午後2時から、大学生向けの人材教育講座を都留市まちづくり交流センターで初めて開く。 就職活動と向き合う学生に社会 ... [続きを読む]
山日YBS映画試写会が17日、昭和・TOHOシネマズ甲府で開かれた。招待客45組90人は座席間隔を空けるなど、新型コロナウイルス感染予防対策に沿って、映画「STAND BY ME ドラえもん 2」を ... [続きを読む]
県内大学生の就職内定率が例年を大きく下回っていることを受け、山梨日日新聞社・山梨放送は17日、甲府・県立図書館で山日YBS企業ガイダンス2021の合同就職説明会を緊急開催した。 県内に本社や事業所が ... [続きを読む]
富士川町小室の高下地区からの富士山です。雲一つない空の下、くっきりと浮かぶ富士山の姿が望めました。元旦にはダイヤモンド富士の初日の出を見ようと、早朝から大勢の人でにぎわいます。特産のユズが収穫期を迎 ... [続きを読む]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた長崎幸太郎知事の臨時会見をライブでお伝えしています。 ※インターネット回線の状況やサーバー負荷、視聴者の閲覧環境により、映像が途切れる、または停止するなど正常に視 ... [続きを読む]
山梨県民の安全・安心な暮らしを守るために日夜活躍している警察官を顕彰する「第39回県民の警察官」(山梨日日新聞社・山梨放送主催)は松野浩司警部補(56)=笛吹署刑事第一課刑事庶務係長=と、藤本佳孝巡 ... [続きを読む]
河口湖北岸からの富士山です。山頂の雪はわずかに残っています。河口湖北岸では紅葉が見頃を迎え、「もみじ回廊」をメイン会場に「富士河口湖紅葉まつり」が行われています。連日多くの観光客が訪れ、紅葉狩りを楽 ... [続きを読む]