地域
大建工業は、独自の抗ウイルス機能「ビオタスク」を付けた製品のラインアップを拡充している。新型コロナウイルスの感染拡大で問い合わせが急増しており、新たに室内ドアの鍵部分や階段部材の笠木などにも展開した ... [続きを読む]
コンサルティング業のエイションワン合同会社(富山市中央通り、島田勝彰代表)は、中核人材を求める地方企業と、都市部の企業で働いている人材をつなぐマッチングサイト「スタヒロ」を開設した。キャリアアップを ... [続きを読む]
高岡信用金庫は21日、2020年10月~12月期の「高岡地区事業所景況レポート」をまとめた。全業種の業況は売上額、収益ともに前期(20年7月~9月期)と比べ改善したものの、新型コロナウイルスの感染拡 ... [続きを読む]
糖衣錠受託製造などの渡辺薬品工業(富山市水橋北馬場、渡辺耕市社長)は最新の包装機を導入し、生産性を1・5倍に向上させた。大手医薬品メーカーから新たな製品受託を予定しており、新型機を活用した生産拡大で ... [続きを読む]
高岡商工会議所の新春高岡経済懇談会は21日、高岡市の高岡商工ビルであり、会員企業や行政関係者ら約180人が地域経済の発展を誓った。 塩谷雄一会頭は「昨年は新型コロナ感染拡大の影響でさまざまな業種 ... [続きを読む]
中越パルプ工業は、東京本社ビル(東京都中央区)の建て替えに伴い、事務所を内幸町東急ビル(東京都千代田区)8階に一時移転する。2月8日から新事務所で業務を始める。 現在の東京本社ビルは1956年に ... [続きを読む]
高岡市初の地域おこし協力隊員として活動する韓国・釜山出身の尹俊赫(ユンジュンヒョク)さん(27)は、公共交通をPRするため、猫をデザインしたマスコットキャラクターと法被を制作した。今後、宣伝活動や ... [続きを読む]
富山県と富山市は21日、富山、滑川、黒部、射水の4市に住む10歳未満から80代の男女8人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での感染確認は累計833人。 このうち1人は、19日に感染 ... [続きを読む]
日本各地のえりすぐりの駅弁や総菜、スイーツなどを集めた「第28回全国有名駅弁とうまいもの大会」が21日、富山大和で始まった。実演販売の29店を含む42店の自慢の味が並んでいる。28日まで。 「輝 ... [続きを読む]
「新春『もうすぐ1年生』交通安全かるた大会」が21日、黒部市吉田の村椿保育所(柴真理所長)で開かれ、今春小学校に入学する年長児16人が、かるた遊びを通じて交通ルールやマナーを学んだ。 A4判に拡 ... [続きを読む]