地域
作品搬入始まる 第1回みやざき総合美術展
本物の存在感
高鍋のギョーザおいしい 推進協が中学給食に提供
都城コアカレッジ全国3位 ロボット自律走行ソフト
宮崎市は22日、新たに12人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。[続きを読む]
県は22日、新型コロナウイルスの感染者1人が21日に死亡したと発表した。また、県内で新たに確認された感染者数が10人以上となる見通しを明らかにした。午後4時に確定値を発表する。[続きを読む]
新型コロナウイルス特措法に基づく国の緊急事態宣言が本県を対象に発令された際に、臨時のコロナ専門病棟として開設できる旧宮崎市郡医師会病院(宮崎市新別府町)について県は21日、医療従事者の確保が困難とし ... [続きを読む]
県と宮崎市は21日、新たに10歳未満~90代の男女28人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち延岡市の40、90代女性と日向市の60代女性の計3人は、クラスター(感染者集団)が発生し ... [続きを読む]
日南市発注工事に絡む官製談合事件は、市ナンバー2の副市長が逮捕される事態となった。「以前から『21会』という談合の会合が続いている」。地元建設業者は談合が常態化している背景を語り、指名競争入札の公示 ... [続きを読む]
都城市高崎町と小林市野尻町の養鶏場で発生した県内の今季3~5、9例目の高病原性鳥インフルエンザについて、県は22日午前0時、各農場の3キロ圏内に設定されていた鶏や卵などの移動制限を解除した。昨年12 ... [続きを読む]
宮崎市で新型コロナウイルスの感染者が急増する中、市PTA協議会(岡本吉弘会長)は21日、保護者に対して学校に感染者特定を目的とした問い合わせなどをしないよう冷静な対応を呼び掛けるビラを作り、配布を始 ... [続きを読む]
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について、県は21日、同意を得た医療従事者約1万人への先行接種の対象に、本県からは地域医療機能推進機構(東京都)が運営する宮崎江南病院(宮崎市)が選定されたと明 ... [続きを読む]
時は幕末。公武合体を掲げていた薩摩藩と、尊王攘夷(じょうい)を主張する長州藩は、激しく対立していた。しかし土佐藩出身の坂本龍馬らの働きかけにより1866年1月21日、両藩の間に秘密軍事同盟が結ばれる ... [続きを読む]
第1回みやざき総合美術展(実行委主催、文化コーポレーション協賛)の作品搬入は21日、宮崎市の県立美術館・地下搬入口で始まった。宮日総合美術展と県美術展を統合した県内最大の公募展での入賞、入選を目指し ... [続きを読む]