地域
22日告示された任期満了に伴う島原市長選は、現職の古川隆三郎氏(64)=無所属、自民、公明推薦=のほかに立候補の届け出はなく、古川氏の3選が決まった。古川氏は2期連続の無投票当選となった。[続きを読む]
任期満了に伴う島原市長選は22日告示され、3期目を目指す現職の古川隆三郎氏(64)=無所属=が立候補を届け出た。[続きを読む]
任期満了に伴う島原市長選が22日告示される。立候補の届け出は午前8時半から午後5時まで市役所で受け付ける。 現在のところ、3期目を目指す現職の古川隆三郎氏(64)=無所属=以外に立候補の動きはなく ... [続きを読む]
諫早市長の宮本明雄氏(71)=3期目、無所属=は20日、任期満了に伴う同市長選(来年3月21日告示、同28日投開票)で、4選を目指して立候補することを正式に表明した。宮本氏は出馬理由について、整備中 ... [続きを読む]
長崎県大村市選挙管理委員会(馬場國利委員長)などは15日、若者の主権者教育に取り組む「票育CREW(クルー)」に、県立大、長崎国際大、長崎大の学生16人を認定した。 同市選管などが2016年度から ... [続きを読む]
西海市議の岩本利雄氏(77)は18日、長崎新聞社の取材に対し、任期満了に伴う西海市長選(来年4月11日告示、同18日投開票)に無所属で立候補する意向を明らかにした。近く正式に表明する。 岩本氏は出 ... [続きを読む]
安倍晋三前内閣から引き続き、政府ナンバー2の要職にとどまる麻生太郎副総理兼財務相。「菅義偉首相を支えていく」と繰り返すものの、元々2人は距離があるとされる上に、首相の後見人の二階俊博幹事長ともけん制 ... [続きを読む]
立憲民主党長崎県連・総支部の設立大会が15日、長崎市内であり、次期衆院選に向けた早急な態勢構築などの活動方針案を確認した。 県連は10月中旬に発足し、衆院議員1、県議3、市議4の計8人の現職議員が ... [続きを読む]
臨時国会で答弁能力を不安視された菅義偉首相だが、一問一答形式の衆参予算委員会での初論戦をひとまず乗り切った。焦点の日本学術会議問題では譲歩せず、会員任命拒否の理由を一切明かさない答弁ぶり。有識者に読 ... [続きを読む]
雲仙市選挙管理委員会は5日、任期満了に伴う雲仙市長選(12月20日告示、同27日投開票)の立候補予定者説明会を吾妻町ふるさと会館で開いた。3期目を目指し立候補を表明している現職、金澤秀三郎氏(59) ... [続きを読む]
コロナ禍逆転の発想、選手村の川淵三郎村長
孤立する日本は対抗できるのか
AIで分析、独自企画も
菅政権、責任取らずに罰則課す狙いか
ビーチバレー坂口佳穂 連続インタビュー
西アフリカの島国、カボベルデ
W杯複合個人、トップは山本涼太
「楽しみで仕方がない」
J1名古屋が新体制発表会
正代は2敗目、貴景勝は6敗