なぜ? 新型コロナの3年で子ども食堂の数が3倍に 助けを、交流を求める人たちの拠り所に

感染症対策を徹底しながら弁当を手渡すスマイルキッチン「にんぎまんま」のスタッフ(左)=11日、枕崎市国見町
感染症対策を徹底しながら弁当を手渡すスマイルキッチン「にんぎまんま」のスタッフ(左)=11日、枕崎市国見町
2023年03月30日
南日本新聞南日本新聞

 11日午前11時半、待ちわびた人たちに弁当の配布が始まった。鹿児島県枕崎市のスマイルキッチン「にんぎまんま」が市郊外で月1回開く子ども食堂には、毎回幅広い世代が訪れる。開始前から20人以上が列をなし ...

記事全文を読む
南日本新聞社南日本新聞社

鹿児島を代表するローカル紙「南日本新聞」の公式サイト。鹿児島のニュース、生活情報、レジャー観光、気象情報、桜島ライブカメラなど地域ポータルとしてご活用ください。

https://373news.com/