外来害虫カイガラムシ、奄美で国内初確認 ソテツがまとまって枯れる被害

2022年12月08日

鹿児島県は7日、ソテツを枯らすカイガラムシの外来種「アウラカスピス・ヤスマツイ」を国内で初確認したと発表した。奄美大島で10月以降、ソテツがまとまって枯れる被害が発生しており、薬剤散布などの防除を進 ...
記事全文を読む
鹿児島を代表するローカル紙「南日本新聞」の公式サイト。鹿児島のニュース、生活情報、レジャー観光、気象情報、桜島ライブカメラなど地域ポータルとしてご活用ください。
https://373news.com/