子どもの無垢(むく)な言葉に...
2022年12月08日

子どもの無垢(むく)な言葉に、はっとさせられることがある。<こわいをしって、へいわがわかった>。6月の沖縄全戦没者追悼式で、地元の小学2年徳元穂菜(ほのな)さんが朗読した詩がそうだった。 反戦 ...
記事全文を読む
鹿児島を代表するローカル紙「南日本新聞」の公式サイト。鹿児島のニュース、生活情報、レジャー観光、気象情報、桜島ライブカメラなど地域ポータルとしてご活用ください。
https://373news.com/子どもの無垢(むく)な言葉に、はっとさせられることがある。<こわいをしって、へいわがわかった>。6月の沖縄全戦没者追悼式で、地元の小学2年徳元穂菜(ほのな)さんが朗読した詩がそうだった。 反戦 ...
記事全文を読む鹿児島を代表するローカル紙「南日本新聞」の公式サイト。鹿児島のニュース、生活情報、レジャー観光、気象情報、桜島ライブカメラなど地域ポータルとしてご活用ください。
https://373news.com/