相模原の骨董店で見つけた半鐘 100年ものだった 故郷の宮城・多賀城市へ
2022.5.29 14:00
神奈川新聞
愛川町半原の日蓮宗顕妙寺(望月隆健住職)が檀家(だんか)に薦められて購入しようとした半鐘が、100年以上前に宮城県多賀城市の化度寺(けどじ)に檀家が納めたものであることが分かった。 刻まれた銘文か ...