
頭皮の乾燥や薄毛、かゆみやフケなど、頭皮や髪の悩みを持つ男性は多いでしょう。特に20代、30代、40代と年齢を重ねるにつれて悩みは増えていきますよね。
そこでおすすめなのがメンズシャンプー。男性に多い頭皮の悩みに着目して成分を配合しています。
しかし、市販で売られているものから美容室の専売品まで、人気のシャンプーはどれなのか、種類が豊富でどれを買えばいいか迷ってしまいませんか?
fa-check-circleメンズシャンプーの魅力〜通常のシャンプーとの違い〜
fa-check-circle効果を引き出すシャンプーの使い方
そこで今回は、おすすめのメンズシャンプー11選を厳選して比較しながら紹介。選び方も解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
※本記事内で紹介している商品の金額は一例です。購入プラン等によっては金額が異なる場合がございます。
メンズシャンプーと普通のシャンプーの違いとは?
「男性はメンズシャンプーを使った方がいいのかな?」と思いながらも、メンズシャンプーと普通のシャンプーの違いがよく分からないという方も多いでしょう。
主な違いは皮脂の洗浄力です。
メンズシャンプーも販売してる花王の調査によると、男性は女性に比べて頭皮の皮脂が多い傾向にあり、夏場は1.4倍にもなるとされます。
一方で女性用シャンプーは保湿力が高い傾向にあるため、男性が女性用シャンプーを使うと、汚れを落としきれない可能性があるのです。

メンズシャンプーの選び方
男性の髪や頭皮のタイプによって、シャンプーの向き不向きがあります。メンズシャンプーを選ぶ際には主に次のポイントに注目して選びましょう。
- 低刺激で洗浄力の高いものを選ぶ
- 悩みやタイプに適した成分やシャンプーを選ぶ
- 継続使用が可能な価格のものを選ぶ
低刺激で洗浄力の高いものを選ぶ
シャンプーの洗浄成分の中には、刺激が強すぎるものや汚れが落ちにくいものもあります。べたつきやニオイが気になる男性は低刺激で洗浄力の高いものを選びましょう。
メンズシャンプーに含まれている洗浄成分には、主に次の3つがあげられます。好みの洗浄力や肌質に合わせて選びましょう。
アミノ酸系
1つめは、洗浄力がマイルドで頭皮への刺激が少ないアミノ酸系シャンプー。頭皮の乾燥やパサつきが気になる方におすすめです。
髪や頭皮のタンパク質を構成するアミノ酸は素肌と同じ弱酸性なので、うるおい保ちつつ汚れのみを浮かせて落とします。
ベタイン系
次に、素肌に優しい洗浄力と仕上がりが良いベタイン系シャンプー。頭皮の乾燥がひどい方におすすめです。
植物由来の成分で作られているので、おだやかな洗浄力が特徴です。肌への刺激も少ないので、ベビーシャンプーにも使用されています。
高級アルコール系
最後に、洗浄力が高く皮脂や汚れをしっかり洗い流す高級アルコール系シャンプー。頭皮がべたつきやすい方におすすめです。
人によっては刺激が強すぎるおそれがありますので、使用前には商品の説明書等をしっかり読みましょう。
悩みやタイプに適した成分やシャンプーを選ぶ
ニオイやべたつき、かゆみやフケなど1人1人悩みや肌質は異なります。自分に適した成分を配合しているシャンプーを見つけることが重要です。
- スカルプシャンプー
- 天然由来シャンプー
- 薬用シャンプー
- ノンシリコンシャンプー
スカルプシャンプー
「育毛シャンプー」とも呼ばれているスカルプシャンプー。
抜け毛や薄毛の原因となる毛穴に詰まった皮脂汚れの洗浄力が高い傾向にあります。頭皮の皮脂が多い方におすすめです。
スカルプシャンプーが気になる方は、こちらのスカルプシャンプーのおすすめアイテムを紹介した記事もご覧ください。
天然由来シャンプー
アルガンオイル・ホホバオイルなどの天然植物オイルをベースにしている天然由来シャンプー。
保湿力に優れていて、頭皮への刺激が抑えられたものが多い傾向にあります。頭皮の乾燥やフケに悩む方におすすめです。
薬用シャンプー
医薬部外品として認定を受けている薬用シャンプー。厚生労働省の認可を受けた有効成分が配合されています。
フケやかゆみなどの症状に効くとされるグリチルリチン酸ジカリウム、ピロクトンオラミン、サリチル酸などの成分を含む傾向があるので、悩んでいる方にはおすすめです。
ノンシリコンシャンプー
髪や頭皮に皮膜を作り保護、スタイリングもしやすい成分のシリコン。しかし、毛穴をふさいでしまうトラブルに繋がるおそれがあり、頭皮に炎症を起こす人もいます。
そこで注目したいのがノンシリコンシャンプー。頭皮に優しいので敏感肌の方におすすめです。
継続使用が可能な価格のものを選ぶ
シャンプーの1か月の消費量は、毛量によっても異なりますが約300ml程度です。毎日使うのでコストパフォーマンスは重視しましょう。
シャンプーだけでなく、トリートメントやコンディショナー、育毛剤や発毛剤をセットで購入するとさらに高くなってしまうので、自分の予算の中から選ぶことが大切です。
定期購入にすると、通常価格より安くなったり送料が無料になることもあるので、お気に入りが見つかったら利用しましょう。
メンズシャンプーおすすめ11選
BimoRa(ビモラ)
- ヒト幹細胞培養液※1配合
- 保湿成分として注目のセンブリエキス配合
- 初回は4,980円(税込)でゲットできる
- 定期便は回数縛りなし&送料無料
ビモラのシャンプーは、保湿力に優れたヒト幹細胞培養液※1が配合されていることが特徴です。
加えて保湿成分も13種類配合されており、頭皮環境を整えながら、髪を健やかに保つ効果が期待できます。
通常(税込) | 初回 | |
---|---|---|
シャンプー+トリートメント | 7,100円 | 4,980円(税込) →2,120円おトク |
こちらのページからの申し込みで、シャンプーとトリートメントが4,980円(税込)になるキャンペーンを実施中!
数量限定のキャンペーンとなるので、少しでも気になった方はこの機会を逃さないようにしましょう。
基本情報
内容量 | シャンプー:200ml トリートメント:185ml |
---|---|
通常価格(税込) | シャンプー:3,600円 トリートメント:3,500円 |
定期購入(税込) | 初回:4,980円 2回目以降:6,390円 |
送料(税込) | 定期:無料 通常:690円〜 |
支払方法 |
|
バルクオムシャンプー・THE SHAMPOO(BULK HOMME)
- 重く粘りのある持続泡
- 植物性のクレンジング成分※1を配合
- 吸着型のコラーゲン※2で洗浄によるキシみを解消、髪に柔軟性を付与
- おしゃれなフローラルフルーティーの香り
バルクオムシャンプー・THE SHAMPOOは、ジェル状のシャンプー。重く粘りのある泡に変化し、油性汚れを落とします。
植物性のクレンジング成分※1配合の濃厚泡が、整髪剤や皮脂などの頑固な油汚れを浮かせて洗浄。洗い上がりの良さや仕上がりの良さに繋がります。
基本情報
内容量 | 200ml |
---|---|
通常価格(税込) | 3,300円 |
定期購入(税込) | 定期初回:1,480円(HAIR CARE 2STEP COURSE) 2回目以降:5,940円(HAIR CARE 2STEP COURSE) |
送料(税込) |
|
支払方法 |
|
アクティシャンプーR(リーブ21)
- 楽天ランキング3冠達成※1
- リーブ21の発毛施術で使用
- 天然のアミノ酸系成分をバランス良く配合
- 和漢植物エキスの天然成分を20種類以上使用
アクティシャンプーRはリーブ21から販売されている商品。天然のアミノ酸系成分配合で抜け毛や脱毛に悩んでいる方におすすめです。
また和漢植物エキスを潤沢に使用。傷んだ髪を保護して栄養を与え、自然なツヤとしなやかさに仕上げてくれます。
基本情報
内容量 | 200ml |
---|---|
通常価格(税込) | 3,300円 |
定期購入(税込) | 2,970円 |
送料(税込) |
|
支払方法 |
|
ウーマシャンプープレミアム(U-MA)
- 馬油※1を使い髪と頭皮に栄養を補給
- アミノ酸系の洗浄成分で皮脂や汚れを落とす
- ノンシリコンできしみにくい
- 有効成分配合で力強い髪に
ウーマシャンプープレミアムは、馬油や海藻エキスなど髪や頭皮に栄養を与えるこだわりの成分を配合しているシャンプーです。
ノンシリコンで天然由来の成分を配合。また、国産の良質な馬油を使用しているので、髪に栄養が行き渡ります。
基本情報
内容量 | 300ml |
---|---|
通常価格(税込) | 4,400円 |
定期購入(税込) | 3,520円 |
送料(税込) |
|
支払方法 |
|
チャップアップシャンプー(CHAP UP)
- モンドセレクション6年連続受賞※1
- 話題の新成分、ジンゲルシックス®配合※2
- 初回購入時、全額返金保証付き
- 頭皮に優しい弱酸性、ノンシリコン、無添加※3
チャップアップシャンプーは、オーガニックの天然成分を使用。より良い頭皮環境を追求したシャンプーです。
また、5種類のアミノ酸系・植物系洗浄成分※4を独自処方しています。洗浄力が高いにもかかわらず、髪や頭皮の負担を抑えているのが特徴です。
基本情報
内容量 | 300ml |
---|---|
通常価格(税込) | 4,600円 |
定期購入(税込) | 3,280円 |
送料(税込) |
|
支払方法 |
|
※2 ショウガ根茎エキス(保湿剤)
※3 サルフェート、シリコーン、パラベン、鉱物油、石油系界面活性剤、合成着色料無添加
※4 コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ココイルグルタミン酸Na
ミスターシャンプー(オルビス)
- 通常価格でも1,650円とお手頃価格
- フォーカスクレンジング成分※1配合でしつこい汚れを落とす
- プレスタイリング成分※2で髪内部の水分量を維持
- 男性の頭皮にうるおいを与えるバイオモイスト成分※3配合
ミスターシャンプーは、心地よさを追求したハーブの香りがするシャンプー。自然由来の精油使用で、髪に優しくはたらきかけます。
バイオモイスト成分※3を配合することで、高い洗浄力もありながら健やかな頭皮を保つことができます。
基本情報
内容量 | 380ml |
---|---|
通常価格(税込) | 1,650円 |
定期購入(税込) | 1,485円 |
送料(税込) |
|
支払方法 |
|
※1 ラウリルグルコシド、ラウリン酸ポリグリセリル-10=皮脂、スタイリング剤など複合的な汚れを落とす成分
※2 PPG-3カプリリルエーテル=毛髪の水分・油分を保ち髪をまとまりやすく整える成分
※3 グリチルリチン酸2K、アルテロモナス発酵エキス(微生物由来)、イワベンケイ根エキス(植物由来)=頭皮にうるおいを与える保湿成分
※4 初回送料無料
MARO17 コラーゲンシャンプー パーフェクトウォッシュ(ネイチャーラボ)
- MONOQLOシャンプーランキング 2021年ベストバイ※1
- 独自処方のペプチド配合(保湿)※2
- 濃密泡で毛穴汚れもすっきり
- スタイリング成分配合でスタイリング後のような仕上がり
MARO17 コラーゲンシャンプー パーフェクトウォッシュは、独自処方のペプチドを配合しているシャンプーです。
また、汚れやすい毛髪の根元まで洗い上げる処方の「毛根プロテクション」で濃密泡を利用し、過剰な皮脂でベタつく頭皮をすっきり洗い上げます。
その他にもスタイリング成分を配合しております。
基本情報
内容量 | 350ml |
---|---|
通常価格(税込) | 2,178円 |
定期購入(税込) | 1,850円 |
送料(税込) |
|
支払方法 |
|
スカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリー(アンファー)
- 楽天市場総合ランキングNo.1※1
- 髪と頭皮を健やかに保つスカルプD成分配合
- アミノDウォッシュ配合※2ですっきりした洗い上がり
- 6種類のハリ・コシ成分配合
スカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリーはトリプルホールド成分配合※3。保湿によって、頭皮ケアにはたらきかけます。
また、洗浄成分として、アミノDウォッシュ配合。⼈の⽪脂と同じ成分※4を含んでいるので、高い洗浄力とうるおい維持を実現しています。
基本情報
内容量 | 350ml |
---|---|
通常価格(税込) | 3,973円 |
定期購入(税込) | 3,377円 |
送料(税込) |
|
支払方法 |
|
※1 2019年4月17日楽天市場デイリー総合ランキング
※2 N−ラウロイル−L−アスパラギン酸ナトリウム液
※3 オウバクエキス、ゲットウ葉エキス、メリッサエキス(すべて湿潤剤)
※4 イソパルミチン酸
サクセスシャンプー ボリュームアップタイプ(花王)
- ドラッグストアや通販で買えるので入手が簡単
- “my best” 2022年1月 メンズシャンプー部門1位※1
- 耐湿型ボリュームアップ成分※2配合
- クレンジング&ボリュームアップ処方※3
サクセスシャンプーは、街のドラッグストアやショッピングサイトでも購入できるシャンプーです。
ボリュームダウンの原因の1つである、頭皮の皮脂を落とし、根元から髪1本1本立ち上げてくれます。自然な仕上がりになることもおすすめのポイントです。
基本情報
内容量 | 350ml |
---|---|
通常価格(税込) | 1,460円 |
モンゴ流シャンプーEX(MONGORYU)
- 東急ハンズヘアケア部門ランキング14冠達成※1
- 15回のリニューアルを経て現代のニーズにマッチ
- 髪を太く強くする3つの成分配合※2
- ヘマチン配合で傷んだ毛髪を修復
モンゴ流シャンプーEXは日本人と同じ人種であるモンゴロイドの髪質に着目。古来より使用しているイラクサやユッカ、サジーなどの天然成分を高濃度で配合しています。
亜鉛を増加することで毛髪にハリ・コシ与え、しっかりとした髪に仕上がります。ニオイ抑制効果もあるので気になる人にはおすすめです。
基本情報
内容量 | 350ml |
---|---|
通常価格(税込) | 4,400円 |
定期購入(税込) | 初回:3,300円 2回目以降:3,740円 |
送料(税込) |
|
支払方法 |
|
へアリプロ 薬用スカルプシャンプー(アデランス)
- 天然由来の保湿成分配合
- 7つのフリー処方で頭皮を清潔に
- 髪にハリ・コシ・ツヤを与え、内側と外側から支える
- アミノストロングウォッシュα※1で健やかな頭皮環境に
へアリプロ薬用スカルプシャンプーは、アデランスで販売している商品。オイリータイプとノーマル&ドライタイプの2種類があります。
また、「ε-ポリリジン10%溶液」や「ウメ果実エキス」※3などの保湿成分で髪に潤いを与え、髪本来のコシやツヤを保たせてくれます。
基本情報
内容量 | 370ml |
---|---|
通常価格(税込) | 3,960円 |
定期購入(税込) | 3,366円 |
送料(税込) |
|
支払方法 |
|
メンズ向け:汚れを落とすシャンプー方法
「毎日の洗髪は流れ作業になりがち」という方も多いでしょう。ここでは改めて、しっかり汚れを落とすシャンプーの方法を紹介します。
毎日のシャンプーも以下の点に注意することで、より効果的に行うことができますよ。
- お湯で予洗いする
- 手のひらでシャンプーを泡立てる
- 揉みほぐすように優しく洗う
- 泡が残らないようにしっかりとすすぐ
1.お湯で予洗いする
髪にシャンプーをつける前にお湯のみで頭皮や髪を洗い流すことで、事前に大まかな汚れを取ることができます。
そうすることでシャンプーの泡立ちが良くなり、余計な力を入れなくても汚れをスッキリ洗浄できるので、頭皮を傷つけずに洗うことができますよ。

2.手のひらでシャンプーを泡立てる
いきなりシャンプーを髪に載せるのではなく、手のひらで泡立ててから載せた方が泡立ちが良くなります。
頭皮の隅々まで泡が行き届くようになるため、より効果的に髪を洗うことができますよ。
3.揉みほぐすように優しく洗う
汚れをしっかり落としたいからといって、爪を立てて洗うのはやめましょう。
指の腹で優しくマッサージしながら汚れを落とすイメージで、力任せに洗うのはNGです。
4.泡が残らないようにしっかりとすすぐ
すすぎ残しがあると、フケやベタつきなどの原因となってしまいます。
しっかりとシャンプーを洗い流すようにしましょう。
まとめ
今回は、男性におすすめのメンズシャンプーとメンズシャンプーの選び方を紹介しました。
メンズシャンプーを選ぶ際にはぜひこの記事を参考に、洗浄成分、悩みや肌質にあった種類のシャンプー、価格に注目して選んでみてください。
効果的なシャンプー方法も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
公式サイトを見て成分表をチェックするのも忘れずに行いましょう。