名古屋・愛知でおすすめの結婚相談所8選|失敗しない選び方も解説

結婚相談所は、プロのアドバイザーが出会いからデート・成婚までサポートしてくれるサービスを提供しています。

しかし、結婚相談所は数が多く、費用・サポート内容も様々です。そのため、婚活をしようと考えている人は、どの結婚相談所が良いか分からないという人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、名古屋・愛知エリアでおすすめの結婚相談所を8つ紹介していきます。

結婚相談所を選ぶポイントや失敗しないためのコツ、そして名古屋の結婚事情に関しても深堀していくのでぜひ参考にしてくださいね。

名古屋・愛知でおすすめの結婚相談所8選

ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェント

おすすめポイント
  • 月会費9,900円(税込)~のプランが用意されている
  • 婚活のプロフェッショナルがサポート
  • 婚活関連の客観的なデータが分かる

ゼクシィ縁結びエージェントは、月会費9,900円からと料金の手ごろさと、サポートの充実度が高いことで知られる結婚相談所です。入会金33,000円と合わせて5万円以内で始められます。

 またサポート体制もしっかりしているのが魅力。婚活のノウハウを熟知した専任コーディネーターが成婚までしっかりとフォローしてくれます。

最初のプロフィール作成から、お相手探しをサポートの上、カウンセリングから得た情報をもとに紹介してくれる仕組みです。そして、紹介だけでなく、検索機能を使ったご自身によるお相手探しもできます。

自分ではなかなか気づけない魅力や価値観などをコーディネーターが明確にしてくれることで、婚活の活動しやすさにもつながります。さらに相手からの印象をフィードバックしてくれるので、婚活市場での自分の見られ方などが分かるのがポイントです。

プランが3種類あり、自分の婚活スタイルなどに合わせてプランが選べるのが特徴です。また途中でプラン変更もできます。
入会金(税込) 33,000円
初期活動費(税込) なし
月会費(税込) 9,900円~
お見合い料・成婚料(税込) なし
専任コーディネーターの有無 あり
※スタンダードプラン・プレミアムプランの場合
店舗所在地
名古屋駅店:
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-2
第三千福ビル 4階
運営会社 株式会社リクルートサービス

ツヴァイ(ZWEI)

おすすめポイント
  • 会員数は業界最大級の9.7万人
  • 豊富な出会い方が全部で7種類用意されている
  • 活動前から成婚までプロが手厚くサポート

ツヴァイ(ZWEI)は、2022年3月末時点で会員数9.7万人と業界最大級の規模を誇る結婚相談所です。性別の割合も男女およそ半々で偏りもほとんどありません。入会は男女ともに独身証明書が必要であり、真剣に婚活している人が登録しています。

 またツヴァイでは、婚活スタイルに合わせて出会いの方法を7種類用意しています。中でもマリッジコンサルタントが紹介したお見合いの場合は承諾率が91%と高い水準です。

その他、写真の印象や居住エリア・年齢などから検索して申し込む方法や、IBJ(日本結婚相談所連盟)のネットワークを利用した出会いもあります。

色々な人と一度に話をしてみたい・趣味や関心でつながりたいという人には、パーティでの出会いも用意されています。

プロポーズのタイミングや結婚式場選びといった、出会いから成婚後までの一連をサポートしてくれるので、初めての婚活でも安心できますね。
入会金(税込) 115,500円
初期活動費(税込) なし
月会費(税込) 15,400円
お見合い料・成婚料(税込) 0円
※IBJ会員のお相手との成婚の場合は220,000円
専任コーディネーターの有無 あり
店舗所在地 ツヴァイ名古屋店:
トラストパーク桜通豊田ビル駐車場:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5−28
運営会社 株式会社ツヴァイ

ツヴァイ公式サイト

※公式サイトの文言による

サンマリエ

おすすめポイント
  • 20代後半~40代の男女が中心に利用
  • 会員は全員入会審査をクリアした人
  • プロの仲人が手厚くサポート

サンマリエは、創業40年以上・東証一部上場企業による結婚相談所です。1年以内の成婚率は76.3%※1で、成婚にいたるまでの婚活期間は5か月間※2が最も多いため、短期間で結婚したい方にも選ばれています。

 会員の男女比は男性56.6%、女性43.4%とバランスが良いので、相手を探しやすいのが特徴です。また会員は20代後半から40代と幅広いのもポイント。

一人ひとりの婚活スタイルに合わせて、カジュアルコース・スタンドコース・カスタムコースの3種類から選べて、いずれのコースでも電話やチャットによるカウンセラーへの相談が無制限です。

サンマリエでは「ひとり親家庭特別プラン」を用意して、再婚を望む方を支援する体制を整えています。
入会金(税込) 33,000円
初期活動費(税込)
※カジュアルコース
70,400円~
月会費(税込) 16,500円~
お見合い料・成婚料(税込) お見合い料:11,000円/回
成婚:220,000円
専任コーディネーターの有無 あり
店舗所在地 名古屋栄サロン:
愛知県名古屋市中区栄3-15-27 いちご栄ビル8階
運営会社 株式会社サンマリエ

サンマリエ公式サイト

※1 2021年10月〜2021年12月の成婚退会者実績

※2 2019/6-2020/6月実績

プリヴェール

プリヴェール

おすすめポイント
  • 名古屋・愛知など東海地区を中心に店舗を拡大
  • 20~50代の婚活をサポート
  • 結婚&退会後にも相談サポートを利用可能

プリヴェールは、名古屋・刈谷・岡崎で婚活を支援している結婚相談所です。名古屋をはじめ東海地区で仲人型の結婚相談所としては最大規模を誇ります。

 会員数は合計約7万人で、成婚率は81%と高い水準です。その中でも28.9%の会員が1~3人目のお見合いで結婚を決めています。

プロ仲人とは何度も個人面談を行うので、気持ちや価値観を整理・確認しながら婚活が進められるのも強みです。幅広いスタッフが在籍しているので、もし担当者との相性に疑問・不安な人でも、自分にあったスタッフが担当についてくれます。

買い物同行やイメージアップへのサポート、そして交際中のサポートなど、婚活をあらゆる面でサポートしてくれますよ。
登録料(税込) 33,000円~
初期活動費(税込) なし
月会費(税込) 0~5,000円
お見合い料・成婚料(税込)
※登録だけコース
330,000円~
専任コーディネーターの有無 あり
店舗所在地 名駅本社:
名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階・8階

運営会社 プリヴェール株式会社

オーネット

オーネット

おすすめポイント
  • 全国40支社を利用可能なので婚活&転居の両立OK
  • スマホ1つでスキマ時間に婚活できる
  • 成婚を急がず交際に専念できる休止期間制度がある

オーネットは、創業40年以上の老舗結婚相談所です。名古屋はもちろん、東京・大阪など全国40か所に支社があるので、転勤などで引っ越しをしても、引っ越し先の支社で続けて利用できます。

 出会いのスタイルも会員によって選べるように色々用意されています。忙しい人にはスマホ1つで婚活できる「データマッチング」や「プロフィール検索」を使った婚活がおすすめ。

さらに、会員限定の婚活パーティも年間3,300回以上開催され、スポーツやカルチャー体験イベントなど、ジャンルも豊富です。有料ではありますが、セミナーも開催されているので、結婚力を高めたいという人向きのイベントもあります。

自分にぴったりの相手を診断してくれる「結婚チャンステスト」も無料で気軽にテストできるのでぜひ試してみてください。
入会金(税込) 33,000円
初期活動費(税込) 83,600円~
月会費(税込)
※プレミアムプラン
16,500円~
お見合い料・成婚料(税込) 0円
専任コーディネーターの有無 あり
店舗所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル 5階
運営会社 株式会社オーネット

はなえる

はなえる

おすすめポイント
  • 専任制のカウンセラーが万全のサポート
  • お見合い費用は無料
  • 愛知県内に22か所の相談所を展開

はなえるは、愛知県内に22か所、岐阜県に2か所、三重県に1か所と合計25か所展開している結婚相談所です。専任のカウンセラーがプロフィール作成からお見合い相手の紹介などをサポートしていきます。

 さらに、お見合いカウンセリングでは、話すことを事前に決めておくので、初めてのお見合いでも自然に話せるようにアドバイスなどがもらえます。

また、ZOOMやチャットなどでもカウンセリングが受けられるので、忙しい人でもスマホ1つで婚活ができるのも魅力。アポも必要ないので好きなタイミングで婚活ができます。

カウンセラーは専任制となっていますが、途中で変更できるので、相性の心配をしなくてもOKですよ。
入会金(税込) 33,000円
初期活動費(税込) 登録料:33,000円
活動準備費:66,000円
月会費(税込)
※エントリープラン
8,800円
お見合い料・成婚料(税込) 220,000円
専任コーディネーターの有無 あり
店舗所在地 本部・本店サロン:
名古屋市名東区姫若町 3-2 KTCビル
運営会社 株式会社Beautiful Life

エン婚活エージェント

エン婚活エージェント

おすすめポイント
  • 成婚者の90%が婚活1年以内
  • 登録料10,780円と月会費14,300円だけで入会できる
  • 3か月以内に出会いがなければ全額返金保証

エン婚活エージェントは始めやすい料金設定なのが特徴の結婚相談所です。登録料10,780円と月会費14,300円で入会できます。

 また結婚にまで至った人の平均活動期間は6.7か月なので、多くの人が1年以内に結婚成立している点もポイント高いです。

専任アドバイザーが、利用者の希望条件にあった人を毎月6名以上紹介してくれる他、プロフィール作成やコンタクトの進め方のアドバイスを行います。

なお、3か月以内に出会いがなかった場合は登録料と3か月間の月会費を返金する「全額返金保証」もあるので、時間とお金を無駄にしてしまったということがありません。
登録料(税込) 10,780円
月会費(税込)
※カジュアルコース
14,300円
お見合い料・成婚料(税込) 0円
専任コーディネーターの有無 あり
店舗所在地 ※オンライン完結型のため愛知県に店舗なし
東京新宿本社:東京都渋谷区代々木3-23-4 VORT西新宿2ビル10F
運営会社 エン婚活エージェント株式会社

IBJメンバーズ

おすすめポイント
  • 1年以内の結婚を目標にしている会員が多い
  • 全コース「返金保証制度」の対象
  • 街コン・今回パーティを定期的に開催

IBJメンバーズは、3.5万人以上のサポート実績をもとに、会員それぞれに合わせた方法でカウンセリングやサポートを行う結婚相談所です。全国に店舗がありますが、名古屋店はJR名古屋駅から徒歩3分と好立地です。

 スタッフは厳しい社内試験をクリアした人のみで、質の高くきめ細やかなサポートが魅力です。また、完全予約制のカウンセリングとなっており、プライバシーに配慮されています。

なお、成婚率や「50.5%」と会員の2人に1人は成婚をもって退会できています。IBJの定める「成婚」とはカップル成立・お付き合いスタートではなく、「婚約」というしっかりとしたゴールなのもほかの結婚相談所にはない点といえるでしょう。

入会から1年以内の結婚を目標にしている会員がメインで、平均6か月の活動期間で成婚退会※しているというデータがありますよ。
入会金(税込) 181,500円
月会費(税込) 17,050円
お見合い料・成婚料(税込) 220,000円
専任コーディネーターの有無 あり
店舗所在地 名古屋店:
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45−14
東進名駅ビル 2階
運営会社 株式会社IBJ

IBJメンバーズ公式サイト

※公式サイトの文言による

名古屋の結婚相談所を選ぶポイント

会員数の多さ

グラフ

結婚相談所を比較する際には、まず会員数をチェックしましょう。やはり、会員数が多いほど出会える人の数も増え、良い相手が見つかる可能性が高まるといえます。

ただし、ただ会員数が多ければ良いとも限りません。結婚相談所によっては男女比や利用者の年齢層が違うので、会員の性別・年代などの割合も併せて確認することをおすすめします。

数と同じくらいどんな人が会員なのかを知っておくことは、婚活を成功させるために重要ですよ。

相手探しのスタイル

相手を探す際には自分にとって活動しやすいスタイルにあったプランや方法が用意されているかを確認しましょう。

 たとえば仕事が忙しい人や土日祝日にも仕事が入ってしまう職種の人の場合は、オンラインでも活動ができるサービスが充実している結婚相談所がおすすめです。

また、メールや電話よりも面と向かってアドバイザーに仲介してほしいという人は、面談サポートをメインにしているところ選ぶといいでしょう。

自分のニーズや相手探しのスタイルにあっていることは活動のしやすさにも影響しますね。

サポートの手厚さ

面談中の女性

結婚相談所によっては、アドバイザーが専任のところとそうではないところがあります。専任の場合、自分の婚活を最初から最後まできめ細やかにサポートしてくれる傾向にあります。

 その他、デートに必要な洋服のコーディネートサポートやお買い物同行サポートを用意しているところなど、婚活をスムーズに行うためのサポートが手厚いところかも重要です。

特に初めて結婚相談所を利用する人にとっては分からないところや不安なことが多いです。そんな時に、安心して利用できるかどうかもポイントになります。

費用の総額を確認する

結婚相談所の料金システムは様々です。入会金と月会費だけのところもあれば、入会金・登録料・月会費に加えて、成婚料やお見合い料が発生するところもあります。

 各費用は相談所によってもまちまちなので、最終的に総額がいくらになるのかを必ず確認しましょう。

また、活動期間は平均して半年~1年程度のところが多いので、半年から1年間に発生する活動費用を計算して比較するとより具体的に見積もりやすいです。

婚活に失敗しないコツ

複数社の無料体験・相談に行く

説明を受ける

結婚相談所では、無料体験を実施しているところが多いです。例えば、無料データマッチングは自分の希望に近い候補者のプロフィールなどが閲覧です。

その他、無料カウンセリングでは、婚活に関する相談やサービス内容の説明などを行ってくれます。

結婚相談所によって、会員のタイプは違っていることが多いので、複数の結婚相談所の無料体験を活用してみましょう。

口コミ・評判をチェックする

結婚相談所を複数から選ぶ際には、口コミや評判をネットなどでチェックするのも有効です。

 実際にその結婚相談所を利用した人のリアルな評判を見ることで、どんな人が利用しているのか・どんな活動をしたのかといったことが分かります。

もちろん口コミは誰でも書き込めるものなので、全てを鵜呑みにするのは危険ですが参考程度にすることで自分に合ったところを見極めることに役立ちます。

名古屋の結婚事情|平均初婚年齢・未婚率は?

結婚・婚約指輪愛知県の発表によると、愛知県内の「令和元年の平均初婚年齢」は夫が31.0歳、妻が29.1歳というデータが出ています。なお、全国平均は夫が31.2歳、妻が29.6歳なので、平均よりは若い年齢で初婚を迎えている結果になりました。

 日本の未婚率は1970年代から男女ともに増加傾向が続き、東京だけでなく名古屋を中心に愛知県も未婚率が高いとされている地域に数えられます。

名古屋市だけにスポットを絞ると未婚率は男性37.6%、女性27.7%で、男女10に25~34歳の若い世代で特に顕著です。

しかし、生涯未婚率は同じように高いというわけではなく「将来的には結婚をしたい」と考えている男女が多いことを示しています。

そのため結婚に対して慎重に考えたいという価値観から、結婚相談所を使って結婚を目指すというのは今後も有効な方法1つといえるのではないでしょうか。

まとめ

名古屋・愛知県のおすすめ結婚相談所8選を紹介しました。愛知県内をはじめ、全国に展開している結婚相談所から、地域密着型の結婚相談所など特色も豊かでした。

専任のアドバイザーやカウンセラーが一人一人に寄り添って婚活をサポート・応援してくれるのが特徴です。

費用やサポート内容は結婚相談所によって様々ですが、無料体験なども行っているところもあるので、ぜひ複数のところで比較してみることをおすすめします。

※本コンテンツは株式会社ゼロアクセルが制作・監修・提供したものです。本コンテンツへの問合せは株式会社ゼロアクセルに直接お願いします。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事