
三大疾病のひとつである「がん」は著名人でも患う人が多く、いつ誰がなってもおかしくない病気です。がん保険の加入率は年々増加しており、40代男性は2人に1人が加入しているといわれています。
がん保険は種類が豊富で、加入できる年代や保障内容は商品によって異なります。そのため「どの保険が自分に合っているのか」「自分に必要な保障はどれか」迷っている方も多いかもしれません。
(20・30・40・50代・女性向けを紹介)
fa-check-circle【保障内容が重要】がん保険の選び方
fa-check-circle【相談無料】保険相談の利用がおすすめな理由
そこで今回は、20代・30代・40代・50代の年代別におすすめのがん保険を紹介。また、女性におすすめのがん保険や、自分に合ったがん保険の選び方も解説していきます。

fa-lightbulb-oこの記事をまとめると |
|
Contents
おすすめのがん保険比較一覧表
スクロールできます>>
おすすめ年代 |
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 女性 | ||||||||||
保険会社 | ネオファースト生命 |
三井住友海上あいおい生命 |
楽天生命 |
メディケア生命 |
SOMPOひまわり生命 |
チューリッヒ生命 |
なないろ生命 |
FWD保険 |
アクサダイレクト生命 |
SBI損保 |
ライフネット生命 |
オリックス生命保険 |
アクサダイレクト生命 |
アフラック |
オリックス生命 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
がん保険 | ネオdeいりょう | ガン保険スマート | スーパーがん保険 | メディフィットがん保険 | 健康をサポートするがん保険勇気のお守り | 終身ガン治療保険 プレミアムZ |
なないろがん治療保険極 | FWDがん ベスト・ゴールド |
アクサダイレクト生命 がん終身 |
SBI損保のがん保険自由診療タイプ | がん保険ダブルエール | がん保険ビリーブ | アクサダイレクトのがん終身女性プラン | 生きるためのがん保険Days1レディースプラン | SBI損保のがん保険自由診療タイプ |
保険料/月(税込) |
2,810円〜 | 3,897円〜 |
2,701円〜 |
1,670円〜 |
2,260円〜 |
1,605円〜 |
3,351円〜 | 2,560円〜 |
3,240円〜 | 3,498円〜 |
4,031円〜 | 3,855円〜 |
|
3,558円〜 |
2,965円〜 |
先進医療 |
特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり | 特約あり |
契約年齢 |
20歳~85歳 | 0歳~85歳 | 20歳~75歳 | 18歳~75歳 | 20歳~80歳 | 6歳~80歳 | 0歳~80歳 | 0歳~80歳 | 20歳~69歳 | 18歳~74歳 | 18歳~70歳 | 0歳~75歳 | 20歳~69歳 | 15歳~70歳 | 16歳~80歳 |
詳細 |
|||||||||||||||
無料相談 |
【20代におすすめ】がん保険おすすめ3選
年代別・女性向けおすすめがん保険 | ||||
---|---|---|---|---|
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 女性 |
就職や結婚などで将来について考えるタイミングが増えてくる20代。万が一のリスクに備えたいけど、保険料はなるべく抑えたいですよね。
ネオファースト生命「ネオdeいりょう」
月払い保険料の例(税込) ※ライトプラン、がん特約を全て適応した場合 |
20代男性:2,927円 20代女性:2,810円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 ※がんに備えた特約を全て選んだ場合 |
・疾病入院給付金 ・災害入院給付金 ・がん診断給付金 ・がん通院給付金 ・抗がん剤治療給付金 ・がん治療給付金 ・がん自費診療上乗せ給付金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払、有期払(60歳・65歳まで) |
契約年齢 | 20歳~85歳 |
- ニーズに合わせて特約を組み合わせ可能
- 健康状態を満たす場合、保険料が安くなる
- 日帰り入院から給付金を受領可能
ネオファーストは、第一生命グループの生命保険会社です。
「所定の疾患の入院歴がない」「1年以内の喫煙歴がない」などの条件を満たした場合の保険料は、「健康保険料」として通常より安くなります。
保険料の例
以下は、主契約に加え手術保障特約など4つの特約を組み合わせた場合の保険料の例です。

三井住友海上あいおい生命「ガン保険スマート」
月払い保険料の例(税込) ※入院日額10,000円プラン、ガン特約を全て適応した場合 |
20代男性:3,897円 20代女性:4,095円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 ※がんに備えた特約を全て選んだ場合 |
・ガン入院給付金 ・ガン手術給付金 ・ガン先進医療特約 ・ガン診断給付特約 ・ガン治療通院給付特約 ・抗がん剤治療給付特約 ・ガン退院療養給付特約 ・ガン死亡保障特約 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払、有期払(60歳まで) |
契約年齢 | 0歳~85歳 |
- がんの保障は一生涯!
- 入院や手術を繰り返しても、給付金に支払い限度なし
三井住友海上あいおい生命「ガン保険スマート」は、診断から通院など、治療の段階に合わせた保障を受けることができます。
多様化するガン治療に合わせ、放射線や抗がん剤などの化学療法に備えた保障をカスタマイズできるため、自分に合ったプランを選べますよ。
楽天生命「スーパーがん保険」
月払い保険料の例(税込) ※入院日額10,000円プラン、ガン特約を全て適応した場合 |
20代男性:2,701円 20代女性:2,871円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 ※がんに備えた特約を全て選んだ場合 |
・抗がん剤治療給付金 ・ホルモン剤治療給付金 ・放射線治療給付金 ・手術給付金 ・がん治療支援給付金 ・がん診断給付金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払 |
契約年齢 | 20歳~75歳 |
- 抗がん剤だけでなくホルモン治療も支給対象
- 2021年より光免疫療法が給付金の支給対象に!
- 保険料の支払いで楽天ポイントがたまる
楽天生命「スーパーがん保険」は、楽天グループが運営する生命保険。楽天をよく利用する方におすすめです。
抗がん剤だけでなくホルモン剤も給付対象となるほか、頭頸部のがんの治療に使用される光免疫療法が、抗がん剤治療と手術治療の給付金対象となります。

【30代におすすめ】がん保険おすすめ3選
年代別・女性向けおすすめがん保険 | ||||
---|---|---|---|---|
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 女性 |
結婚や出産で家族が増える人が多い30代。住宅購入や子どもの教育費など出費が多く保険料を節約したい反面、家族を守るために万が一のがんには備えておきたいものです。

メディケア生命「メディフィットがん保険」
月払い保険料の例(税込) ※がんライトプラン・終身払の場合 |
30代男性:1,670円 30代女性:2,220円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 |
【Ⅰ型】 ・抗がん剤治療給付金 【Ⅱ型】 ・抗がん剤治療給付金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払、有期払(55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳まで) |
契約年齢 | 18歳~75歳 |
- 一生涯変わらない保険料
- 手厚い自由診療保障
- ニーズに合わせてオプションを追加できる
メディケア生命「メディフィットがん保険」はがんの治療を幅広く保障してくれるのが特徴。保険料は一生涯変わりません。
ニーズに合わせて特約などのオプションを自由に追加できるのも、メディフィットがん保険の魅力です。
がん保険料払込免除特約や先進医療・患者申出療養特約、がん診断特約など、必要に応じてオプションをつけられるので、保障を充実させたい人にもおすすめです。

SOMPOひまわり生命「健康をサポートするがん保険勇気のお守り」
月払い保険料の例(税込) ※おすすめプラン・終身払の場合 |
非喫煙者男性30歳:2,260円 非喫煙者女性30歳:2,810円 喫煙者男性30歳:2,370円 喫煙者女性30歳:3,440円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 | ・がん診断給付金 ・がん治療給付金 ・自由診療抗がん剤、ホルモン剤治療給付金 ・自由診療乳房再建給付金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払、5年払、10年払 |
契約年齢 | 20歳~80歳 |
- 主契約を2種類から選べる
- がんリスク検査サービスを利用できる
- タバコを吸わない人は保険料が割安になる
SOMPOひまわり生命「健康をサポートするがん保険勇気のお守り」は、「がん治療給付型」と「がん診断給付型」の2種類から主契約を選べます。
幅広いがん治療をカバーでき、上皮内がんも悪性新生物と同様に保障されます。早期発見、アフターケアに力を入れているのもSOMPOひまわり生命の特徴です。
がんリスクを自宅で検査できるサービス(有料)やがんになった人向けのオンライン運動レッスン(有料)などのサービスを提供し、がん保険契約者をサポートしています。

チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアムZ」
月払い保険料の例(税込) ※シンプルプラン・終身払の場合 |
30歳男性:1,605円 30歳女性:1,710円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 | 抗がん剤治療給付金 自由診療抗がん剤治療給付金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払、10年払、55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳払済※最低保険料払込期間10年 |
契約年齢 | 6歳~80歳 |
- 月単位でまとまった給付金を受け取れる
- 自由診療の場合給付金が割り増しされる
- 必要な特約を自由にプラスできる
チューリッヒ生命の「終身ガン治療保険プレミアムZ」は、所定のがん治療を受けた場合、月単位でまとまった給付金を受け取れるのが特徴です。
上皮内新生物も悪性新生物と同額保障してもらえます。
自由診療による抗がん剤治療を受けた場合、もらえる保険金額が割り増しされるので、経済的負担を気にせず治療に専念できるでしょう。
主契約は抗がん剤治療給付金と自由診療抗がん剤治療給付金のみのシンプルな保障。種類豊富な特約を必要に応じてプラスすることで、ムダなく保障の幅を広げられます。

【40代におすすめ】がん保険おすすめ3選
年代別・女性向けおすすめがん保険 | ||||
---|---|---|---|---|
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 女性 |
40代はがん発症のリスクが高まる世代です。年齢が上がるほどがん保険の保険料は高くなるので早めに備えておきたいところ。ここでは、40代におすすめのがん保険3選をご紹介します。
なないろ生命「なないろがん治療保険極」
月払い保険料の例(税込) ※充実プラン・終身払の場合 |
40歳男性:3,512円 40歳女性:3,351円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 | がん治療サポート給付金 がん治療見舞金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替、クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払、10年払込満了、60・65・70・75・80歳払込満了(最低払込期間5年) |
契約年齢 | 0歳~80歳 |
- 実費保障型のがん保険
- 保険金は月額給付で回数無制限
- がん治療見舞金を受け取れる
なないろ生命「なないろがん治療保険極」は実際にかかった治療費を保障してくれる実費保障型のがん保険。
所定のがん治療を受けた場合、月1回がん見舞金(1ヵ月の支払限度額の5%相当額)を受け取れるのもおすすめポイント。上皮内がんも同額保障なので、あらゆるがんに備えられます。

FWD生命「FWDがんベスト・ゴールド」
月払い保険料の例(税込) ※シンプルプラン・終身払の場合 |
40歳男性:2,560円 40歳女性:2,724円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 | がん診断給付金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替、クレジットカード払い、銀行振込 |
保険料払い込み期間 | 全期払・短期払 |
契約年齢 | 0歳~80歳 |
- がん診断確定で最高300万円受け取れる
- 保険料払込免除が基本付帯
- FWD健康サービスを利用できる
FWD生命保険「FWDがんベスト・ゴールド」は、がんの診断が確定すると最高300万円の診断給付金を受け取れるがん保険です。
主契約・特約ともに上皮内新生物も幅広く保障しています。
保険料払込免除を基本付帯しているので、がん診断後の保険料払い込みは必要ありません。

アクサダイレクト生命「がん終身」
月払い保険料の例(税込) ※安心プラン・終身払の場合 |
40歳男性:3,440円 40歳女性:3,240円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 | がん入院給付金 がん診断給付金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替、クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払 |
契約年齢 | 20歳~69歳 |
- 上皮内がんでも満額保障
- 価格.com保険での申込件数第1位※1
- 祝い金をもらえる
アクサダイレクト生命「がん終身」は価格.com保険で申込件数第1位を獲得※1しています。上皮内がんや高度異形成でも満額保障なので、幅広いがんをカバーできるのが魅力です。
セカンドオピニオンを受けられるサービスや最適な医療機関を紹介してくれるサービス、医師・看護師に24時間365日電話で健康相談できるサービスなどが無料付帯しているのも特徴です。

【50代におすすめ】がん保険おすすめ3選
年代別・女性向けおすすめがん保険 | ||||
---|---|---|---|---|
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 女性 |
まだまだ働き盛りの50代ですが、30代40代よりもさらにがん発症のリスクが高くなるので注意が必要です。ここでは、50代におすすめのがん保険3選をご紹介します。
SBI損保「SBI損保のがん保険自由診療タイプ」
月払い保険料の例(税込) ※診断保険金100万円の場合 |
50歳男性:3,498円/月 50歳女性:4,888円/月 |
---|---|
保険期間 | 5年(自動更新) |
基本保障内容 | ・がん入院保険金 ・がん通院保険金 ・がん診断保険金 |
先進医療 | あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替、クレジットカード払い、コンビニエンスストア払い |
保険料払い込み期間 | 月払い、年払い |
契約年齢 | 18歳~74歳 |
- がん治療・入院にかかった費用を無制限補償
- 先進医療や自由診療にも備えられる
- 直接SBI損保から医療機関への医療費支払い可能
SBI損保「SBI損保のがん保険自由診療タイプ」は定期型のがん保険で、実際にかかった治療費や入院費を補償してくれる「実額補償」が特徴です。
先進医療や自由診療を実額補償(SBI損保の支払基準を満たす診療に限る)してくれるのもおすすめポイントです。
診断保険金は「なし」「100万円」「200万円」「300万円」から選択でき、条件を満たせば何度でも受け取れます。

ライフネット生命「がん保険ダブルエール」
月払い保険料の例(税込) ※ベーシックタイプ・終身払の場合 |
50歳男性:4,913円 50歳女性:4,031円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 | がん診断一時金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替、クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払 |
契約年齢 | 18歳~70歳 |
- 選べる3つのプラン
- がん診断一時金を50万円単位で設定可能
- ベーシック・プレミアムタイプはがん診断後保険料免除
ライフネット生命「がん保険ダブルエール」は3つのタイプから保障を選択できるのが特徴です(シンプルタイプ・ベーシックタイプ・プレミアムタイプ)。
ベーシックタイプ・プレミアムタイプには、がん診断後保険料免除や治療サポート給付金の保障がついています。
がんと診断されたあとの保険料が免除されるうえ、治療を受けると月に1回10万円を回数無制限で受け取れるので、がん保障を手厚くしたい人におすすめです。

オリックス生命保険「がん保険ビリーブ」
月払い保険料の例(税込) ※基本給付金額10,000円基本プラン・終身払の場合 |
50歳男性:6,015円 50歳女性:3,855円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 | ・がん初回診断一時金 ・がん治療給付金 ・がん入院給付金 ・がん手術給付金 ・がん退院一時金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替、クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払、60歳払済、65歳払済 |
契約年齢 | 0歳~75歳 |
- 治療給付金と診断一時金のダブル保障
- 特約付加で通院も保障
- 退院時に一時金をもらえる
オリックス生命保険「がん保険ビリーブ」は「がん初回診断一時金」と「がん治療給付金」のダブルの保障が魅力です。
10日以上継続して入院した場合「がん退院一時金」をもらえるのもおすすめポイント。退院時にまとまったお金を何度でも受け取れるので、治療費以外のさまざまな出費に充てられます。

【女性におすすめ】がん保険おすすめ3選
年代別・女性向けおすすめがん保険 | ||||
---|---|---|---|---|
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 女性 |
乳がんや子宮がんなど女性特有のがんのリスクは30代から高まります。女性におすすめのがん保険を厳選して3つご紹介します。
アクサダイレクト生命「アクサダイレクトのがん終身女性プラン」
月払い保険料の例(税込) ※女性プラン・終身払の場合 |
30歳女性:1,540円 40歳女性:2,405円 50歳女性:3,280円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 | がん入院給付金 がん診断給付金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替、クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払 |
契約年齢 | 20歳~69歳 |
- 女性がん入院特約付加で手厚い保障
- 女性特有のがんは2倍の入院給付金を受け取れる
- 上皮内新生物も同額保障
アクサダイレクト生命「アクサダイレクトのがん終身女性プラン」は「女性がん入院特約」を付加したプランで女性特有のがん保障を手厚くできます。
上皮内新生物も悪性新生物と同額保障なので、上皮内新生物の割合が多い女性特有のがんにも対応しやすいでしょう。
がん先進医療特約をつければ、先進医療費が通算500万円まで保障されるので、万が一のとき治療の幅を広げるのにも役立ちます。

アフラック「生きるためのがん保険Days1レディースプラン」
月払い保険料の例(税込) ※入院給付金日額10,000円・終身払の場合 |
30歳女性:3,558円 40歳女性:5,430円) 50歳女性:7,111円 |
---|---|
保険期間 | 終身(女性がん特約などの特約は10年更新) |
基本保障内容 | ・診断給付金 ・入院給付金 ・通院給付金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替、クレジットカード払い、銀行振込 |
保険料払い込み期間 | 終身払、10年払済、60・65歳払済 |
契約年齢 | 15歳~70歳 |
- 女性特有のがん手術の保障が手厚い
- がん治療に幅広く対応
- 先進医療特約は2,000万円まで保障
アフラック「生きるためのがん保険Days1レディースプラン」は、女性特有のがん保障特約が組み込まれているがん保険です。
乳房再建術を受けたときも給付金をもらえるのもおすすめポイントです。女性特有のがんはもちろん、三大治療など幅広いがん治療にも対応しています。

オリックス生命「医療保険CURE Lady Next」
月払い保険料の例(税込) ※がん充実プラン・終身払の場合 |
30歳女性:2,965円 40歳女性:3,410円 50歳女性:4,200円 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
基本保障内容 | ・疾病入院給付金 ・災害入院給付金 ・手術給付金 ・女性入院給付金 |
先進医療 | 特約あり |
保険料払い込み方法 | 口座振替、クレジットカード払い |
保険料払い込み期間 | 終身払 |
契約年齢 | 16歳~80歳 |
- 女性ならではの病気とがんの保障が手厚い医療保険
- 「女性入院給付金」が上乗せされる
- 「がん一時金特約」付加で「がん一時金」を受け取れる
保険オリックス生命「医療保険CURE Lady Next」は、女性ならではのがんや疾病保障が手厚い終身型の医療保険です。
基本的に上乗せされるのは入院給付金ですが「がん一時金特約」を付加することで「がん一時金」を何度でも受け取り可能。がんだけではなく幅広い女性特有の病気に備えたい人におすすめの保険といえるでしょう。

【人気がん保険】月額料金比較ランキング
月額でかかる料金について、年齢ごとに比較するランキングを作成しました。「値段で選びたい」という方は参考にしてみてください。
なお、終身保険の主契約のみで最低限の補償内容で比較しています。
30代:月額料金ランキング
1位 ★チューリッヒ「終身ガン治療保険プレミアムZ」(税込) | ||
![]() |
30歳・男性 | 30歳・女性 |
1,605円 | 1,710円 |
2位 ★メディケア生命「メディフィットがん保険」(税込) | ||
![]() |
30歳・男性 | 30歳・女性 |
1,670円 | 2,200円 |
3位 ★SOMPOひまわり生命「健康をサポートするがん保険 勇気のお守り」(非喫煙者・税込) | ||
![]() |
30歳・男性 | 30歳・女性 |
2,260円 | 2,810円 |
40代:月額料金ランキング
1位 ★FWD生命「FWDがんベスト・ゴールド」(税込) | ||
![]() |
40歳・男性 | 40歳・女性 |
2,560円 | 2,724円 |
2位 ★アクサダイレクト生命「がん終身」※(税込) | ||
![]() |
40歳・男性 | 40歳・女性 |
3,440円 | 3,240円 |
3位 ★なないろ生命「なないろがん治療極」(税込) | ||
![]() |
40歳・男性 | 40歳・女性 |
3,512円 | 3,351円 |
50代:月額料金ランキング
こちらは女性と男性で結果が異なったため、ご自身が該当する箇所を参照してみてください。
【男性】
1位 ★SBI損保「SBI損保のがん保険自由診療タイプ」(税込) | |
![]() |
50歳・男性 |
3,498円 |
2位 ★ライフネット生命「がん保険ダブルエール」(税込) | |
![]() |
50歳・男性 |
4,913円 |
3位 ★オリックス生命「がん保険ビリーブ」※(税込) | |
![]() |
50歳・男性 |
6,015円 |
【女性】
1位 ★オリックス生命「がん保険ビリーブ」※(税込) | |
![]() |
50歳・女性 |
3,855円 |
2位 ★ライフネット生命「がん保険ダブルエール」(税込) | |
![]() |
50歳・女性 |
4,031円 |
3位 ★SBI損保「SBI損保のがん保険自由診療タイプ」(税込) | |
![]() |
50歳・女性 |
4,888円 |
女性におすすめがん保険ランキング
1位 ★アクサダイレクト「アクサダイレクトのがん終身女性プラン」(税込) | |
![]() |
30歳:1,540円 40歳:2,405円 50歳:3,280円 |
2位 ★オリックス生命「医療保険CURE Lady Next」(税込) | |
![]() |
30歳:1,540円 40歳:2,405円 50歳:3,280円 |
3位 ★アフラック「生きるためのがん保険Days1レディースプラン」(税込) | |
![]() |
30歳:3,558円 40歳:5,430円 50歳:7,111円 |
がん保険の選び方|3つのポイントを紹介
- 上皮内新生物保障の有無
- 三大療法保障の有無
- 先進医療保障の有無
上皮内新生物保障の有無
上皮内新生物が保障されるかどうかはがん保険を選ぶうえで重要なポイントです。
がんの早期治療のためにも悪性新生物だけではなく、上皮内新生物も保障対象になるがん保険を選ぶことをおすすめします。

三大治療保障の有無
三大治療が保障されるかどうかも、がん保険を選ぶときに注目すべきポイント。三大治療というのは、がん治療における「手術療法」「薬物療法」「放射線療法」のことです。
がん保険で三大治療費を保障してもらえれば、経済的な不安が軽減されるので、安心して治療にのぞめます。

先進医療保障の有無
先進医療保障の有無もがん保険選びの重要なポイントです。
がん保険には、先進医療費を数百万円~数千万円まで保障してくれる特約を用意している場合が多く、特約をつけておけば万が一がんになったときの治療の選択肢を増やせます。

がんになったらいくら必要?費用を解説
実際にがんに罹患した場合、どのくらいの医療費がかかるのでしょうか。具体的に想像ができないという方も多いのではないでしょうか。
がんの治療を受けるにあたってかかるお金について、整理していきましょう。
直接治療にかかるお金
- 血液検査、CT、レントゲンなどの検査費用
- 診察費用
- 手術費用
- 放射線治療や抗がん剤などの薬代
- 入院費 など
入院治療になった場合
罹患率の高いがんについて、入院治療した場合のおおよその自己負担額の平均値と在院日数について表にまとめました。
疾患名 | 在院日数(35〜64歳) | 自己負担額 |
---|---|---|
胃の悪性腫瘍 | 19.4日 | 292,124円 |
直腸の悪性腫瘍 | 12.7日 | 296,016円 |
気管支及び肺の悪性腫瘍 | 16.1日 | 272,541円 |
乳房の悪性腫瘍 | 8.6日 | 235,242円 |

その他にかかるお金
- 通院のための交通費
- 入院時の日用品、食事代
- 入院時の個室代や差額ベッド代(希望する場合)
- 診断書などの文書料 など
保険の加入や見直しの際に必ずすべきこと
ここまでおすすめのがん保険を紹介してきましたが、年齢や性別、その時の状況によってそれぞれに合ったがん保険は異なります。
どの商品が自分にあっているかわからない方や、なかなか全てを比較する時間が取れないという方には、保険相談窓口の利用をおすすめします。
保険相談窓口は無料で利用でき、さまざまな保険会社を一括比較して自分に最適ながん保険を見つけることができます。
もちろん相談するだけで契約はしない、もう少し考えてから加入したいという使い方もOKです。何度相談しても無料なので、納得いくまで疑問点など解決できますよ。

スクロールできます>>
保険相談 | ★ほけんのぜんぶ | ★マネードクター | ★保険見直しラボ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
相談料 | ◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
取扱保険会社数 | ◎ 41社 |
30社以上 | 36社 |
プレゼント キャンペーン |
◎ 6種から選べる |
5種から選べる |
5種から選べる |
対応エリア | 全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
詳細 |
ほけんのぜんぶ
- 累計申込件数19万件※1
- 取り扱い保険社数が豊富
- プランナーのFP資格取得率100%※2
ほけんのぜんぶは累計申込件数19万件(2021年4月時点)※1の実績ある保険相談窓口です。
対応するプランナーのFP資格取得率は100%(訪問する入社1年以上のプランナーが対象)※2なので安心感があるのもおすすめポイントです。


相談料 | 無料 |
---|---|
キャンセル・手数料 | 0円 |
取扱保険会社数 | 40社 |
主な保険商品 | 生命保険 損害保険 |
オンライン相談 | 可能 |
オンライン予約 | 可能 |
対応エリア | 全国 |
マネードクター
相談料 | 無料 |
---|---|
キャンセル・手数料 | 0円 |
取扱保険会社数 | 32社 |
主な保険商品 |
生命保険 損害保険 |
オンライン相談 | 可能 |
オンライン予約 | 可能 |
対応エリア | 全国 |
- 経験豊富なFPのみ在籍
- 保険相談は何度でも無料
- 手厚いアフターフォロー
マネードクターには、基準を満たした豊富な経験を持つFPのみが在籍しています。
ヒアリングした情報からキャッシュフロー表を作成し、個々に合わせたライフプランを提案してもらえるのもおすすめポイント。
保険相談は何度でも無料なので、ライフステージに変化があるたびに相談可能です。


保険見直しラボ
相談料 | 無料 |
---|---|
キャンセル・手数料 | ‐ |
取扱保険会社数 | 36社 |
主な保険商品 | 生命保険 損害保険 |
オンライン相談 | 可能 |
オンライン予約 | 可能 |
対応エリア | 全国 |
- お客様満足度97.3%
- 保険相談でお米やお肉がもらえる
- 全国約70拠点!指定の場所まで来てくれる
保険見直しラボは97.3%の利用者から高い評価※1を受けているのが特徴です。
平均業界経験年数12.1年のベテランコンサルタントが揃っているので、知識が豊富。保険以外のお金のことも全部まとめて相談が可能です。


まとめ
今回は、年代別や女性におすすめのがん保険を紹介しました。
入院保障、通院保障、先進医療保障など、すべてのがん保障を最大限につけられればもちろん安心ですが、毎月の保険料は高額になり経済的負担が大きくなってしまいます。
がん保険に加入する目的に応じて、ムダのない保障を選択することが大切です。
今回おすすめしたがん保険の中で気になる保険商品を見つけたという人は、公式サイトで保険料をシミュレーションしてみると良いでしょう。
