-4.jpg)
FXは、為替相場の値動きを予測して取引することが大切です。予測にはチャートを利用したテクニカル分析が効果的とされているため、使いやすいチャート分析アプリを探している人もいるでしょう。
しかし、FXチャートはさまざまなFX会社がリリースしており、おすすめのFX口座がどこなのかわからず困っていませんか?

そこで今回は、おすすめなFXチャートをスマホ版・PC版別に分けて12個紹介します。初心者の人向けに選び方についても解説するので、悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
Contents
【スマホ版】FXチャートおすすめアプリ6選
まずは、スマートフォンアプリで使えるおすすめなFXチャートを紹介します。
アプリ | GMOクリック FXneo | SBI FXTRADE | DMM FX | 外貨ネクストネオ GFX | 外貨ex | 松井証券 FXアプリ |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | |||||
Appストア 評価 | ★4.0 (1955件の評価) ![]() | ★3.1 (132件の評価) ![]() | ★4.2 (2万件の評価) ![]() | ★2.6 (190件の評価) ![]() | ★4.2 (4478件の評価) ![]() | ★2.3 (78件の評価) ![]() |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
最低取引 単位 | 1,000通貨 | 1通貨 | 10,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1通貨 |
通貨ペア | 20通貨 | 34通貨 | 21通貨 | 30通貨 | 24通貨 | 20通貨 |
同時チャート 表示数 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
テクニカル 種類数 | 13種 | 9種 | 13種 | 15種 | 15種 | 11種 |
チャート足 種類数 | 16種 | 13種 | 11種 | 11種 | 11種 | 19種 |
iPadアプリ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
キャンペーン | 最大30万円 キャッシュバック | 最大302,000円 キャッシュバック | 最大20万円 キャッシュバック | 最大302,000円 キャッシュバック | 最大55万円 キャッシュバック | 最大50万円 キャッシュバック |
詳細 |
GMOクリックFXneo|GMOクリック証券
- FX口座開設+取引条件に応じ最大30万円キャッシュバック
- 無料でデモトレードを体験できる
- 豊富なライン描画・テクニカル指標で幅広いチャート分析を試せる
- 最大16個のチャートを保存できる
- 取引手数料がすべて無料
GMOクリック証券の「GMOクリックFXneo」には、デモトレード機能が設けられています。デモトレードでは、本番と同じ環境で自己資金を掛けることなくトレードを体験できます。
スマホで最大4画面表示、16個のチャートを保存できるのでスムーズにチャートの分析を行うことができるでしょう。
ウィジット機能を利用すればアプリを起動していなくても重要なお知らせをいつでも受け取ることが可能です。いつでもタイミングを逃さずに取引できます。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本情報
料金 | 無料 |
---|---|
対応OS | iOS 12~15(iPhone5およびそれ以前の機種は対象外) Android 5.0~12.0 |
最低取引単位 | 1,000通貨 |
最低入金額 | 制限なし |
取扱通貨ペア数 | 20通貨ペア |
デモ取引 | 可能 |
SBI FXTRADE|SBI FXトレード
- FX口座開設+取引量に応じて最大5万円キャッシュバック
- チャート画面から注文が可能
- トレンドラインを自由に描け、保存可能
- 業界最狭水準のスプレッド
- 為替はもちろん主要株式指数、暗号資産価格など豊富な情報を確認できる
SBI FXTRADEは、iPhoneとAndroidどちらにも対応しているスマホ版FX取引アプリです。チャートは最大4画面表示することができ、スマホ画面でも分析しやすい設計になっています。
ライン描画機能が搭載されており、分析に使用したトレンドラインを保存して次回に活かすこともできます。何度も線を引く手間が省けるのは嬉しいポイントですね。
暗号資産価格・商品価格・主要株式指数などマーケット情報も盛りだくさんとなっており、取引に必要な情報を多角的に集めることもできますよ。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本情報
料金 | 無料 |
---|---|
対応OS | iOS11.0以降 Android OS7以降 |
最低取引単位 | 1通貨 |
最低入金額 | 制限なし |
取扱通貨ペア数 | 34通貨ペア |
デモ取引 | 不可 |
スマホアプリ DMM FX|DMM FX
- 新規口座開設+お取引で最大200,000円キャッシュバック
- 1画面チャートと4画面チャートを状況に応じて切り替え可能
- 黒色と白色から好みのテーマカラーに切り替え可能
- ポップアップ機能にて大事な情報をいつでも通知
- 手数料は全て0円
スマホアプリ DMM FXは、iPhone・Android両方で使用できるFX取引ツールです。洗練されたシンプルな取引画面が魅力で、スピーディーかつストレスフリーで売買ができます。
トレンド系とオシレータ系という2種類の人気なテクニカル指標も用意されており、チャート分析がしやすい便利なツールとなっています。
ポップアップ機能で経済指標やニュースの通知など大事な情報をいつでもタイムリーに教えてくれるので、取引の機会を逃すこともありません。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本情報
料金 | 無料 |
---|---|
対応OS | iOS 12以上、Android 5.0以上 |
最低取引単位 | 10,000通貨 |
最低入金額 | 制限なし |
取扱通貨ペア数 | 21通貨ペア |
デモ取引 | 可能 |
外貨ネクストネオGFX|外為どっとコム
- ワンタップ操作で簡単に取引できる
- デモ口座も利用可能
- スピード注文や分析しながらの注文もできる
- プッシュ通知機能で大事な情報をいつでもタイムリーにお知らせ
- 最新ニュース、ロイターニュース、フィスコライブコメントなどマーケット情報も豊富
外貨ネクストネオGFXは、外為どっとコムが提供しているFX取引ツールです。取引に必要な機能をワンタップで切り替えができるので、初心者でも使いやすいでしょう。
もちろん上級者でも満足できる複数チャートを搭載、最大16枚保存可能。12種のライン描画機能があるので、ニーズに合わせて取引ができますよ。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本情報
料金 | 無料 |
---|---|
対応OS | iOS 12~15 Android 7.0~12 iPad 13~15 |
最低取引単位 | 1,000通貨 |
最低入金額 | 制限なし |
取扱通貨ペア数 | 24通貨ペア |
デモ取引 | 可能 |
外貨exアプリ|外貨ex byGMO
- 新規口座開設+取引で最大55万円キャッシュバック
- 直感的に取引しやすい画面設計
- チャートは4画面分割で確認可能
- ホーム画面の表示を自分好みにカスタマイズできる
外貨exアプリはGMOグループが提供しているFX取引ツールです。直感的に取引しやすい画面設計となっており、複雑な注文も迷わずに行うことが可能です。
評価損益・チャート・ニュースなど、自身が確認したい情報をわかりやすいようにカスタマイズできる点も嬉しいポイントといえるでしょう。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本情報
料金 | 無料 |
---|---|
対応OS | iOS 11.0以上 Android OS 5.0以上 |
最低取引単位 | 1,000通貨 |
最低入金額 | 制限なし |
取扱通貨ペア数 | 24通貨ペア |
デモ取引 | 可能 |
松井証券FXアプリ|MATSUI FX
- 新規口座開設+5万通貨以上取引で3,000円キャッシュバック
- スピード注文にてチャートや為替レートを見ながら発注可能
- 為替ボードで複数の為替レートをまとめてチェックできる
- 取引スタイルに応じたリアルタイムチャートを閲覧可能
- 初心者から経験者まで満足できるマーケット情報が充実
MATSUI FXでは、チャートや為替レートを見ながら発注できる「スピードチャート機能」が設けられています。為替ボードを利用すれば、複数の為替レートをまとめてチェックすることが可能です。
パソコン並みに豊富なテクニカル指標を用いて、本格的な分析を行うことも可能です。重要指標の速報やニュース、経済指標などの情報発信も豊富なので、分析に役立ちます。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本情報
料金 | 無料 |
---|---|
最低取引単位 | 1通貨 |
最低入金額 | 制限なし |
取扱通貨ペア数 | 24通貨ペア |
デモ取引 | 可能 |
【PC版】おすすめのFXチャートツール6選
次に、PC版でおすすめなFXチャートを紹介します。
>>スクロールできます
アプリ | GMOクリック証券 プラチナチャート | インヴァスト証券 トライオートFX | auカブコム証券 EVERチャート | DMM FX プレミアチャート | 外為どっとコム G.comチャート | 外貨ex byGMO 外貨ex for Windows |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
テクニカル 指標 | 38種類 | 32種類 | 47種類 | 20種類 | 21種類 | 41種類 |
画面分割数 | 16分割 | – | 11分割 | 6分割 | 9分割 | 10分割 |
描画 オプジェクト | 25種類 | 8種類 | 6種類 | 2種類 | 7種類 | 28種類 |
足種類 | 18種類 | 8種類 | 11種類 | 12種類 | 13種類 | – |
キャンペーン | 最大30万円 キャッシュバック | 最大70,000円 プレゼント | 最大50,000円 プレゼント | 最大200,000円 キャッシュバック | 最大302,000円 キャッシュバック | 最大30万円 キャッシュバック |
詳細 |
プラチナチャート|GMOクリック証券
- FXとCFDのチャートを同時に表示可能
- 38種類のテクニカル指標と25種類の描画オブジェクトを搭載
- 1画面に最大16パネルを表示可能
- 外国為替・金・原油・指数などの相関関係を比較して確認できる
プラチナチャートでは、FXだけでなくCFDのチャートも同時に表示可能です。チャートを見ながら、ワンクリックで注文できます。
テクニカル指標や描画オブジェクトも豊富に用意されているので、さまざまな方法で分析を行うことが可能です。外国為替や金・原油などのチャートを同時に表示して、相関関係を調べることもできます。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本情報
料金 | 無料 |
---|---|
対応OS |
|
対応ブラウザ |
|
インヴァスト証券|トライオートFX
- 口座解説+条件達成で最大7万円キャッシュバック
- 自分だけの自動売買が作れるビルダー機能搭載
- 取引手数料が0円
- ダウンロード不要でPCブラウザからすぐに操作可能
インヴァスト証券のトライオートFXは、選ぶだけの自動売買ができるFXツールです。リストから選ぶだけの簡単設定で始められるので、初めての方でも始めやすいでしょう。
上級者の方でも満足できるようオリジナルの自動売買ビルダー機能を搭載。チャートを見ながら文のレンジ幅の設定・エントリー価格・数量・利確幅・損切幅など細かな設定が可能です。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本情報
料金 | 無料 |
---|---|
対応OS | Windows 10 OSX Chrome |
対応ブラウザ |
|
auカブコム証券|EVERチャート
- 新規口座開設+取引で50,000円キャッシュバック
- 取引手数料は何度でも0円
- 安心の三菱UFJフィナンシャル・グループ
- 初心者から上級者まで使いやすいFXツール
auカブコム証券のEVERチャートは、高度なテクニカル分析機能とカスタマイズ性を備えたチャートツールです。全66種のチャート機能が搭載されており、初心者の方でも利用しやすいでしょう。
面倒なインストールは不要でブラウザ上からすぐに利用可能です。手数料が安く、ミニ株取引にも対応しているので、他のFX口座と併用するのもおすすめですよ。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本情報
料金 | 無料 |
---|---|
対応OS | Windows 10 OSX Chrome |
対応ブラウザ |
|
プレミアチャート|DMM FX
- 29種類ものテクニカル指標を使用して自由に分析可能
- 経済指標情報とともにチャートの値動きを確認できる
- FXとCFD銘柄のチャートを重ねて分析可能
DMM FXのプレミアチャートは、自由自在に使用できる便利なツールです。29種類のテクニカル指標を用いて、さまざまな分析を行えます。
比較チャート機能を用いれば、表示中のチャートにFX・CFD銘柄から好きなチャートを重ねて分析可能です。
相関関係がわかれば、今後の値動きも予測しやすくなります。銘柄の異なるチャートを同時に表示させることもできるので、複数のチャートも一目で確認可能です。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本情報
料金 | 無料 |
---|---|
対応OS |
|
対応ブラウザ |
|
G.comチャート|外為どっとコム
- 21種類のテクニカル分析を適用
- 1画面に最大9つのチャートを表示可能!
G.comチャートは、直感的に操作できるパソコン版のFXチャートです。マウスをドラッグするとチャートが左右に動き、ホイール操作で拡大・縮小を行うことができます。

1画面に最大9つのチャートを表示できるので、複数の通貨ペアで取引している場合でも一目で値動きを確認できます。そのため、取引の絶好なタイミングを逃さずに済みます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本情報
料金 | 無料 |
---|---|
対応OS |
|
対応ブラウザ |
|
外貨ex for Windows|外貨ex byGMO
- 上級者向けの取引ツール
- カラーやスタイルを自由に変更できる
- 画面内の配置は自由に設計可能
- 豊富なテクニカル分析を用意
- ポジションや注文状況を反映したチャートにて発注可能
外貨ex for Windowsは、上級者向けのFX取引ツールとされています。画面内のカラーはライトモードとダークモードの2種類から選ぶことが可能です。
ウィンドウの表示もデスクトップいっぱいにするか、ウィジットとして配置するか決められます。

ポジションや注文状況を反映したチャートから注文することも可能。過去の注文ラインがわかるため、新規注文のタイミングを掴みやすいでしょう。
テクニカル指標も豊富に用意されており、細かい部分までじっくり分析できます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
FXチャートとは?
FXチャートは為替の値動きを確認できるグラフで、相場の予測に活用できるのものです。
縦軸は為替レート、横軸では時間が示されています。時間は、取引スタイルによって分単位・日単位・週単位・月単位・年単位から選べます。
チャートの種類
チャートは、以下の3種類にわかれています。
- ローソク足
- ラインチャート
- バーチャート
ローソク足は、始値・安値・高値・終値を1つの線で表したものです。ラインチャートは終値を結んだグラフで、トレンドの上昇・下降をすぐに判断できます。
バーチャートは、始値・終値・安値・高値の4本と終値・高値・安値の3本をバーで表現したもの。このチャートを活用して、相場のトレンドを把握します。
相場のトレンド
- 上昇トレンド
- 下降トレンド
- 横ばい
上昇トレンドは、安値と安値を結んだラインが上昇傾向にあるものです。高値同士を結んだラインが下降傾向にあるものを、下降トレンドといいます。
上昇トレンドと下降トレンドの値幅内で推移しているものが「横ばい」の状態です。FXでは、このような相場のトレンドを根拠に売買を繰り返し、利益を狙います。
おすすめなFXチャートの選び方
FXチャートには、さまざまな種類があり「どれを選べばよいかわからない」という人もいるかもしれません。ここでは、FXチャートの選び方について詳しく解説します。
見やすさで選ぶ
チャート画面の見やすさは、取引のしやすさにも大きく影響します。画面のデザインはFX会社によって異なっており、画面の設計は公式サイトにて確認可能です。
選ぶ際には、公式サイトに載せられているチャート画面を比較して見やすいものを選ぶとよいでしょう。
そのため見やすい画面設計のものを選ぶのはもちろんのこと、状況に応じて自由にカスタマイズできるチャートの利用をおすすめします。
機能性で選ぶ
チャートは、値動きを分析するために重要なものです。選ぶ際には、テクニカル指標や描画ツールなどの分析機能が充実しているものにしましょう。
なかには、複数のチャートを比較分析できるものも。FXチャートの機能性を比較し、自身にとって最も分析しやすいツールにすることをおすすめします。
情報量の多さで選ぶ
FXでは、経済指標やニュースなどの情報も追う必要があります。為替相場は、このような世の中の動きに大きく影響するからです。
選ぶ際は、豊富な情報をできる限りタイムリーに配信してくれるチャートがおすすめです。
FX取引におけるチャートが重要な理由
ここまで、FX取引におすすめなチャートを紹介しました。ただ、FX取引をする際、なぜチャートが必要なのかわからない人もいるでしょう。ここからは、FX取引においてチャートが重要な理由を紹介します。
通貨ペアの値動きが分かる
FXのチャートは、取引する通貨ペアの値動きを示したグラフです。
チャートをどの程度細かく分析できるかによって、FXの成功率は大きく変動します。
過去のデータを分析できる
チャートでは、現在だけでなく1週間前・1か月前・1年前までという過去の値動きを確認できます。FXでは、過去と同じような値動きを起こすことも多いとされています。

現在だけでなく、過去のチャートも簡単な操作で確認できるFXチャートは大切なものといえます。
為替相場の予測ができる
FX取引を行う際には、今後の値動きを予測したうえで売買しなければ損失が生じる可能性があります。そのため、為替レートの動向を予測するのが大切です。
為替相場の予測には、チャート分析が重要なカギとなります。機能を上手に活用しながらチャート分析を行い、今後の予測を立てましょう。
為替相場の予測をするためにも、FX取引ではチャートをしっかりと活用することが大切です。
FXチャートで行えるテクニカル分析とは?
FXチャートを活用すると、さまざまな「テクニカル指標」をチャート上に表示でき、テクニカル分析によって値動きの予想を立てられます。テクニカル指標の種類は数多くあるものの、大きく分けて2つに分類可能です。
- トレンド系
- オシレーター系
いずれのテクニカル指標も、市場の価格・期間から計算式にかけて算出された統計学的なデータです。値動きをパターンとしてとらえることで、価格予想の判断材料の1つとなりえます。
トレンド系 – 市場の全体的な方向性を知る
ボリンジャーバンド(ドル円・週足)
トレンド系とは、市場の全体的なトレンド(方向性)を見極めることを目的としたテクニカル分析をいいます。
トレンド系のテクニカル指標を用いると、市場が上昇/下降、どちらの傾向にあるのか見定めることができます。
主なトレンド系のテクニカル指標は次の通りです。
- 単純移動平均
- 一目均衡表
- ボリンジャーバンド
オシレーター系 – 買われ過ぎ / 売られ過ぎを示す
RSI(ドル円・週足)
オシレーターとは「振り子」を意味し、「買われ過ぎ」や「売られ過ぎ」を示すテクニカル分析手法です。
オシレーター系のテクニカル指標を用いると、「買われ過ぎ」「売られ過ぎ」によって起こる、相場の変化の大きさを見定めることができます。主なオシレーター系のテクニカル指標は次の通りです。
- MACD(マックディー)
- RSI
- ストキャスティクス
テクニカル指標は複数組み合わせて使える
ボリンジャーバンド + RSI
それぞれのテクニカル指標には弱点があり、すべての相場で必ず機能するとは限りません。しかしながらテクニカル指標は、1種類だけでなく複数組み合わせて分析可能です。
多角的に相場状況に合わせたテクニカル指標を用いることで、より精度の高い相場予想が行えます。

よくある質問
まとめ
今回は、おすすめのFXチャートツール10選を紹介しました。FXのチャートは、現状の為替相場はもちろん過去1年程度の値動きを知ることのできるツールです。
過去から現在のチャートを分析すれば、今後どのような値動きをするのか予測を立てやすいです。チャートを選ぶ際には、見やすい設計で機能性の高いものを選びましょう。
また、経済指標やニュースなど為替に関わる重要な情報を多く発信しているかどうかも大切なポイントです。
