
格安で法人用の住所を貸し出しているバーチャルオフィス。普通にオフィスを契約するよりも、初期費用や維持コストをおさえられます。
しかし、バーチャルオフィスと一言でいっても、料金プランやサービス内容はさまざまです。福岡エリアにも、数多くのバーチャルオフィスがあります。
fa-check-circleバーチャルオフィスの特徴|他のサービスとの違い
fa-check-circleバーチャルオフィスを利用するメリット
そこで今回は、福岡でおすすめのバーチャルオフィスを紹介。格安で住所貸ししてもらえるところのみを厳選しています。
福岡県おすすめのバーチャルオフィス
DAIFUKU MIDORI so.|大福みどり荘
- 赤坂駅から徒歩1分、博多駅からは10分とアクセス抜群
- 入会金無料!月額11,000円(税込)
- 会議室、カフェドリンクは格安で利用可能
- おしゃれな内装でクライアントとの商談にもおすすめ
2022年9月にオープンしたばかりのDAIFUKU MIDORI so.は、入会金無料・月額11,000円でバーチャルオフィスとして使うことができます。
5階建てのビル一棟をまるごとリノベーションされたおしゃれな内装が魅力で、クライアントとの商談にもおすすめできます。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所在地 | 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-8-23 |
---|---|
アクセス | 福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩1分 |
電話番号 | – |
料金イメージ(税込) | 【クラウドプラン】 11,000円/月 |
登記/住所貸し | 登記:あり 住所貸し:あり |
サービス | ・入会金無料 ・会議室の優待利用 ・カフェドリンクの優待利用 |
ワンストップビジネスセンター福岡天神
- 「福岡駅」から徒歩3分
- 最短即日から利用可能
- 来店不要!契約手続きはネットで完結
- 「エコノミープラン」は月額5,280円(税込)
ワンストップビジネスセンター福岡天神は、地下鉄「福岡駅」から徒歩3分の場所にあるバーチャルオフィスです。周辺には、金融機関や商業施設、宿泊施設がたくさんあります。
スマホやパソコンですぐに契約できるので、スムーズに開業できます。もっともリーズナブルな「エコノミープラン」は、月額5,280円です。
上のプランになると、電話・FAX転送や電話秘書代行などのサービスを利用できます。法人住所登記と郵便転送、会議室利用は、すべてのプランで利用できるサービスです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト内 |
---|---|
アクセス | ・地下鉄空港線「天神駅」より徒歩7分 ・地西鉄「福岡駅」より徒歩3分 ・地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩3分 |
電話番号 | 092-600-1030 |
料金イメージ(税込) | 【エコノミープラン】 5,280円/月 |
登記/住所貸し | ○/○ |
サービス | ・法人住所登記 ・郵便転送 ・会議室利用 ・電話転送 ・FAX転送 ・電話秘書代行 |
ZEROICHI
- 「中洲川端駅」から徒歩30秒
- バーチャルオフィス利用は月額5,500円
- 会議室を1,100円/時間で利用可能
- 郵便物受け取り・転送サービスつき
ZEROICHIは、福岡市営地下鉄「中洲川端駅」から徒歩30秒の場所にあるバーチャルオフィスです。立地がよく、レンタルオフィスやコワーキングスペースも併設されています。
住所・法人登記はもちろん、レンタルスペース(会議室)の優待特典や郵便物受け取り・転送サービスを利用できます。会議室のレンタル料金は、1時間あたり1,100円(税込)です。
併設されているコワーキングスペースは、ドロップイン利用できます。1時間550円(税込)で利用できるので、自宅以外で作業したいときに利用してみるといいでしょう。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所在地 | 〒810-0801 福岡県博多区福岡市中洲5丁目1-22松月堂ビル4F |
---|---|
アクセス | 福岡市営地下鉄「中洲川端駅」から徒歩30秒 |
電話番号 | 050-3201-0108 |
料金イメージ(税込) | 5,500円/月 |
登記/住所貸し | ○/○ |
サービス | ・郵便物受け取り・転送 ・レンタルスペース(会議室) ・住所/登記利用 |
リージャス 福岡天神南ビジネスセンター
- 「天神南駅」から徒歩2分
- 「西鉄福岡駅」から徒歩5分
- 多彩な4つの料金プランを提供
- 一等地の住所で法人登記が可能
リージャス 福岡天神南ビジネスセンターは、西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から徒歩5分の場所にあるバーチャルオフィスです。全国展開している企業なので、安心して利用できます。
バーチャルオフィスの料金プランは全4種類です。月5日まで個室を利用できるプランや、電話代行サービスがついているプランなど、多彩なプランを提供しています。
「1ヶ月に数日だけオフィスを利用したい」や「電話・郵便応対をアウトソーシングしたい」など、利用者のニーズに合わせてプランを選べるところは大きなメリットでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所在地 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12 南天神ビル3F |
---|---|
アクセス | ・西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から徒歩5分 ・地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩2分 |
電話番号 | 0120-965-391 |
料金イメージ(税込) | 要問い合わせ |
登記/住所貸し | ○/○ |
サービス | ・郵送物転送 ・電話転送 ・ボイスメール ・電話代行 |
SERVCORP NMF博多駅前ビル
- 「博多駅」から徒歩2分
- 業界随一のサポート体制※1
- 一等地の住所で法人登記が可能
- 「貸し住所パッケージ」は月額7,200円
SERVCORP NMF博多駅前ビルは、JR線・福岡市地下鉄空港線「博多駅」から徒歩2分の場所にあるバーチャルオフィスです。ビジネス一等地の住所をホームページや名刺に記載できます。
郵便物受け取り・転送はもちろん、電話代行や秘書サポート、専任レシェプニストの電話応対など、他社より豊富にサービスを取り扱っています。
なお、格安プランの「貸し住所パッケージ」は月額7,200円(税込)です。こちらのプランにも、ビジネスに役立つサポートがたくさんついています。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目15-20 NMF博多駅前ビル 2階 |
---|---|
アクセス | JR線・福岡市地下鉄空港線「博多駅」より徒歩2分 |
電話番号 | 092-419-2300 |
料金イメージ(税込) | 【貸し住所パッケージ】 7,200円/月 |
サービス | ・初期1ヶ月無料 ・郵便物受け取り・転送 ・電話代行 ・バイリンガル秘書のビジネスサポート ・月3〜7日のオフィス利用が可能 ・1日3時間までコワーキングスペースを利用可能 |
Karigo
- 全国56拠点のバーチャルオフィス
- 福岡は博多・大手門で利用可能
- 最安プランは月額3,300円(税込)から
- 住所貸しや荷物受け取り、電話代行に対応
Karigoは、全国56拠点に対応しているバーチャルオフィスです。福岡では「博多」と「大手門」で住所貸しのサービスを利用できます。
WHITEプランは、シンプルなバーチャルオフィスをお探しの方に最適でしょう。格安料金でスタンダードなサービスを利用できます。
なお、ワンランク上の「BLUEプラン」には転送電話サービスが追加されています。電話代行サービスが加わった「ORANGE」プランも魅力的です。
所在地 | – |
---|---|
アクセス | – |
電話番号 | 03-3546-8801 |
料金イメージ(税込) | 【WHITEプラン】 3,300円/月〜 |
登記/住所貸し | ○/○ |
サービス | ・住所貸し ・荷物受け取り ・転送電話 ・電話代行 |
G’s BASE FUKUOKA
- 空港線「天神駅」より徒歩12分
- 「西鉄福岡駅」より徒歩10分
- バーチャルオフィスは月額11,000円(税込)
- 併設施設を1日90分まで無料で利用可能
G’s BASE FUKUOKAは、空港線「天神駅」より徒歩12分の場所にあるバーチャルオフィスです。天神エリアで法人登記を検討している方におすすめします。
郵便物は、週に1回転送してもらえます。併設施設のミーティングスペースや個室ブースなどを、1日90分まで無料で利用できるところもポイントです。
バーチャルオフィスとしての利用はもちろん、コワーキングスペ–スやレンタルオフィスとしても利用できます。オフラインでの打ち合わせ場所や、自宅以外の作業スペースをお探しの方に最適でしょう。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-3-41プリオ大名1F&2F |
---|---|
アクセス | ・空港線「天神駅」より徒歩12分 ・「西鉄福岡駅」より徒歩10分 |
電話番号 | 092-761-5777 |
料金イメージ(税込) | 【バーチャルオフィス】 11,000円/月 |
登記/住所貸し | ○/○ |
サービス | ・住所利用 ・法人登記 ・郵便物(週1回転送) ・施設利用(1日90分無料) |
福岡県のバーチャルオフィスとは
バーチャルオフィスとは、事業用の住所を貸し出すスペースのことです。実際に利用できる「コワーキングスペース」や「レンタルオフィス」などとは異なります。
バーチャルオフィスの代表的なサービスは、以下の通りです。
- 法人登記の代行
- 郵便物の受け取り・転送
- 電話番号・FAX番号の貸し出し
- 会議室・ミーティングルームの優待利用
自宅で法人登記できない方や、オフィスに対するコストを最小限におさえたい方などに最適のサービスです。
かんたんに手続きできるため、個人事業主やスタートアップのベンチャー企業から注目を集めています。
福岡でバーチャルオフィスを利用するメリット
ここからは、バーチャルオフィスを利用するメリットを紹介。福岡でバーチャルオフィスを借りるべきか検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 格安で住所貸ししてもらえる
- スムーズに開業できる
- 関連サービスをお得に利用できる
- 個人情報を公開せずに済む
格安で住所貸ししてもらえる
バーチャルオフィスの月額費用は、数千円程度です。一般的なオフィスとは違い、格安で法人用の住所や電話番号を手に入れられます。
また、バーチャルオフィスの住所は一等地にあることがほとんどです。
実際にオフィスを借りるとなると莫大なコストがかかる住所でも、バーチャルオフィスなら数千円程度のコストで借りられます。
スムーズに開業できる
バーチャルオフィスは、最短即日で利用可能。一般的なオフィスを借りる手続きよりも、スムーズに開業できます。
遅くても1週間程度で契約できるのは、バーチャルオフィスの大きなメリットでしょう。
開業までのスピード感を重視する方や、できるだけ簡単に開業手続きを済ませたい方にピッタリのサービスです。

関連サービスをお得に利用できる
バーチャルオフィスを契約すると、関連サービスをお得に利用できる可能性があります。
会議室やコワーキングスペースなど、バーチャルオフィスに併設されているサービスを利用できるケースが一般的です。
個人情報を公開せずに済む
自宅を法人用の住所として利用することもできますが、個人情報を公開することにはリスクがあります。
特に女性の場合、自宅に見知らぬ人が訪問してくるのは怖いでしょう。
その点、バーチャルオフィスを利用すれば、安心・安全にビジネスをはじめられます。

まとめ
ここまで、福岡県でおすすめのバーチャルオフィスを中心に紹介してきました。本記事では、福岡エリアで格安のバーチャルオフィスのみを厳選しています。
- 料金プラン
- サービスの質
- 運営会社の信頼度
福岡のバーチャルオフィス選びで迷ったら、上記3つのポイントを比較しましょう。
