
最近、クレジットカードの中には女性向けのかわいいデザインや、女性ならではの病気に備えた保険付きのものなどが数多く誕生しています。
とはいえ、女性といっても20代・30代・40代・50代など年代によって還元率や特典・プレゼント内容などクレジットカードに求めるものは違いますよね。
fa-check-circle女性向けの特典やデザインを一括比較
fa-check-circle年代別の選ぶポイント
そこで今回は、女性におすすめのクレジットカードを厳選して紹介。専業主婦や学生の方でも作成しやすいよう、年会費無料の人気クレジットカードを比較しながら解説していきます。
Contents
女性におすすめクレジットカード13選
JCB CARD W plus L
- 還元率1.0%!いつでもポイント2倍
- 女性に向けた3種類のデザインから選べる
- 毎月10日・30日は「LINDAの日」
- 女性疾病保険を優待価格で利用可能
JCB CARD W plus Lは、還元率1.0%のクレジットカード。一般JCBカードの2倍ポイントが貯まります。
JCBオリジナルパートナー店には、普段から利用しやすいお店が満載です。
fa-check-square-oAmazon.co.jp
fa-check-square-oセブンイレブン
fa-check-square-oウェルシア・ハックドラッグ
また、付帯保険も充実しています。最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険があるので、安心して旅行を楽しめるでしょう。

女性におすすめの特典
JCB CARD W plus Lは、3種類の可愛らしいデザインから選択可能。写真家・映画監督の蜷川実花氏がディレクションするブランド<M / mika ninagawa>とコラボレーションしたデザインもリリースされました。
また、女性疾病保険に優待価格で入会できるところもポイント。女性特有の疾病による入院や手術費用を手厚くサポートしてくれます。
基本情報
年会費(税込) | 無料 |
---|---|
基本還元率 | 1.0% |
ポイント種類 | OkiDokiポイント |
国際ブランド | JCB |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18~39歳以下の方 |
リクルートカード
- リクルート系サービス利用で還元率が最大4.2%
- 基本還元率が1.20%・年会費無料
- Pontaポイント、dポイントへ交換
- 国内外問わず旅行傷害保険が最高2,000万円利用付帯
リクルートカードは、場所を選ばずに還元されるポイントが1.2%もあるクレジットカードです。年会費が発生しないカードの中では高い還元率といえます。

女性におすすめの特典
リクルート系の特約店や独自のポイントアップモール「ポンパレモール」を運営しているので、普段の付与率よりも高い還元率で利用できます。
fa-check-square-oHOT PEPPER Beauty
fa-check-square-oHOT PEPPER グルメ
fa-check-square-oポンパレモール
ポンパレモール経由でカード利用をすれば、4.2%ものポイントがもらえるほか、中には20%以上と高還元の商品もあるので要チェックです。

基本情報
年会費(税込) | 無料 |
---|---|
基本還元率 | 1.2% |
ポイント種類 | リクルートポイント |
国際ブランド | MasterCard/VISA/JCB/UnionPay |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方 |
イオンカードセレクト
- キャッシュカード機能つきクレジットカード
- 公共料金の支払い1件あたり5WAONポイント
- 給与口座に指定すると毎月10WAONポイント
- イオングループに対する優待特典が豊富
イオンカードセレクトは、年会費無料のクレジットカード。基本還元率0.5%なので、WAONポイントがザクザク貯まります。
キャッシュカード機能が搭載されているところもポイントです。給与口座に指定すると、毎月10WAONポイントがもらえます。
女性におすすめの特典
イオンカードセレクトには、イオングループの優待特典が満載。専業主婦や一人暮らしの女性に最適だといえます。
ポイント2倍の対象店舗は以下の通りです。
fa-check-square-oイオンモール
fa-check-square-oダイエー
fa-check-square-oマックスバリュ
また、毎月決まった日にちにお得なイベントが開催されるところもポイントです。たとえば、毎月20日・30日には「お客さま感謝デー」が開催されます。

基本情報
年会費(税込) | 無料 |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
ポイント種類 | WAONポイント |
国際ブランド | VISA/JCB/Mastercard |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方 |
楽天PINKカード
- 4つの可愛いデザインから選択可能
- 高還元率1.0%!楽天カードの魅力はそのまま
- 最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険が付帯
- 女性向けの特典を自由に組み合わせられる
楽天PINKカードは、還元率1.0%のクレジットカード。街のお店や楽天市場で使える楽天ポイントがザクザク貯まります。
最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険がついているところも人気の理由でしょう。旅行好きの女性にとって必須の付帯保険だといえます。

女性におすすめの特典
楽天PINKカードは上記の可愛らしいデザインの他に、4種類のデザインから選択可能。財布の中身を華やかにしてくれるものばかりです。
また、楽天PINKカード限定で、3つの女性向け特典を自由に組み合わせられます。
楽天グループ優待サービス
→楽天のサービスを優待価格で利用できる
fa-check-square-oライフスタイル応援サービス
→飲食店や映画館などで優待特典を利用できる
fa-check-square-o女性のための保険「楽天PINKサポート」
→お手頃価格で女性疾病保険に入会できる
それぞれ数百円程度の会費がかかりますが、どれも魅力的な特典です。楽天PINKカード自体は年会費無料なので、気になる特典を利用してみると良いでしょう。
基本情報
年会費(税込) | 無料 |
---|---|
基本還元率 | 1.0% |
ポイント種類 | 楽天ポイント |
国際ブランド | VISA/Mastercard/JCB/AMEX |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方 |
JCB LINDA
- 華やかな3種類のデザインから選択可能
- カード利用金額に応じてポイント最大3倍
- スターバック カードへのチャージでポイント10倍
- 「キレイ」に関する情報が満載のLINDAリーグ
JCB LINDAは、女性向けのJCBカード。年会費無料でOki Dokiポイントをザクザク貯められます。
LINDAボーナス期間は、有効期間月の前月16日〜翌年の有効期限月の前月15日締めまで。貯めたポイントは他社ポイントやスターバックスカードと交換できます。

女性におすすめの特典
JCB LINDAは、華やかな3種類のデザインから選択可能。「シンプルで無骨なデザインはちょっと…」という女性にピッタリです。
毎月優待情報が更新されるので、飽きずに楽しめるでしょう。中には、割引券や商品のプレゼント企画など、豪華なプレゼントの情報も含まれています。
基本情報
年会費(税込) | 無料 |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
ポイント種類 | OkiDokiポイント |
国際ブランド | JCB |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方 |
ライフカード stella
- 海外ショッピングでポイント3倍
- 女性向けの検診クーポンをプレゼント
- 利用金額の0.5%を日本がん協会へ寄付
- 最高2,000万円補償の旅行傷害保険
ライフカード stellaは、旅行好きの女性にピッタリのクレジットカード。基本還元率は0.3%ですが、海外ショッピングでは3倍にアップします。
キャッシュバックされる時期は、旅行先でのショッピングから約3か月後です。最高2,000万円保証の海外旅行傷害保険も付帯しています。

女性におすすめの特典
ライフカード stellaを作成すると、子宮頸がんや乳がんの検診クーポンがもらえます。希望者は無料でもらえるので、カード作成後にぜひ申請してみてください
カード利用金額の0.5%が、日本がん協会に寄付される仕組みも魅力の一つでしょう。何気ない行動が、がん全般に関する啓発活動・検診推進などの活動に役立てられます。
基本情報
年会費(税込) | 1,375円※1 |
---|---|
基本還元率 | 0.3% |
ポイント種類 | LIFEサンクスポイント |
国際ブランド | JCB |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方 |
BLUE ROSE CARD(ライフカード発行)
- 基本還元率1.0%!ROSEポイントが貯まる
- WEB入会で2,000割引きクーポン
- カード入会で3,000円割引券+10%OFF優待券
- 洋服の青山でレディス商品が5%OFF
BLUE ROSE CARD(ライフカード発行)は、仕事でスーツを着用している女性におすすめ。青山グループでカードを提示するとレディス商品が5%OFFになります。
青山グループは以下の通りです。
fa-check-square-oTHE SUIT COMPANY
fa-check-square-oUNIVERSAL LANGUAGE
fa-check-square-oMISTER MINIT
MISTER MINITは、ヒールの修理に利用できます。入会特典で1回1足のみ50%OFFになるクーポンがもらえるので、ぜひ利用してみてください。

女性におすすめの特典
BLUE ROSE CARD(ライフカード発行)は、とにかく入会特典が豊富です。すべての特典をゲットしたい方は、WEBから申し込みましょう。
さらに、3,000円(税込)の割引券と10%OFFになる特別商品優待券も獲得可能。青山グループでお得に買い物を楽しめます。
基本情報
年会費(税込) | 1,375円※1 |
---|---|
基本還元率 | 1.0% |
ポイント種類 | ROSEポイント |
国際ブランド | Mastercard |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方 |
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
- ローズゴールドの限定カラー
- スターバックスチケット500円分を月1回プレゼント
- カード利用でスタンプ獲得!豪華賞品と交換可能
- 女性向け店舗・サービスでの優待特典が豊富
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、月会費980円(税込)のクレジットカード。毎月4日に利用金額と一緒に引き落とされます。
ローズゴールドのプレミアムカラーは女性から大人気。「財布から取り出すのが嬉くなる」といった声もあります。
女性におすすめの特典
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードには、女性に嬉しい特典が満載です。
fa-check-square-o獲得スタンプ数に応じて豪華賞品をプレゼント
fa-check-square-oファッション・美容などの優待特典
fa-check-square-o初心者でも参加しやすいマネースクールを開催
クレジットカードが、ローズゴールドの限定BOXに梱包されて送られてくるところもポイントです。女性目線で作成されたクレジットカードだとえいます。

基本情報
年会費(税込) | 11,760円※1 |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
ポイント種類 | セゾン永久不滅ポイント |
国際ブランド | AMEX |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方 |
エポスカード
- 縦型のナンバーレスカード
- 最短即日発行!申し込み日に受け取り可能
- 全国10,000店舗のお得情報が満載
- WEBからの新規入会で2,000円相当プレゼント
エポスカードは、縦型のデザインが特徴的なクレジットカード。表面はナンバーレス仕様なので、外でも安心して利用できます。
WEB申し込みで入会すると、2,000円相当のプレゼントがもらえます。
→2,000円相当のエポスポイント
fa-check-square-oマルイ店舗で受け取り
→2,000円分のクーポン
カード受け取り方法によって、もらえる特典が変わる仕組みです。すぐにクレジットカードが必要な方は、最寄りのマルイ店舗にて受け取ると良いでしょう。
女性におすすめの特典
エポスカードを作成すると、全国10,000店舗の優待特典を利用可能。毎月更新される限定特典も見逃せません。
そのため、アクティブな女性に最適だとえいます。最高2,000万円補償の旅行傷害保険が自動付帯なところもポイントです。

基本情報
年会費(税込) | 無料 |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
ポイント種類 | エポスポイント |
国際ブランド | VISA |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方 |
dカード
- 特にdocomoユーザーにおすすめ
- 100円ごとに1ポイント付与
- d払い利用でポイント3重取りも可能
- 特約店が豊富
dカードはドコモから発行されているクレジットカードです。なんといっても、基本還元率が1%となっているのが最大の特徴といえます。
さらに、特約店でのカード利用ではもっと多くのポイントが付与されるというのが魅力。
fa-check-square-oローソン
fa-check-square-o高島屋
決済時にd払いにすると最大2.5%のポイントがもらえます。なおd払いの利用料金をdカードにすることが条件です。

女性におすすめの特典
dカードには、独自のポイントモールを運営しており、ネットショッピングでdカードを使うと、さらに多くのポイントがもらえるというものです。
ドクターシーラボやベルーナなど、女性向けのECサイトも豊富となっています。

基本情報
年会費(税込) | 無料 |
---|---|
基本還元率 | 1% |
ポイント種類 | dポイント |
国際ブランド | VISA/MasterCard |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方(高校生を除く) |
セブンカードプラス
- 対象店舗での利用はポイント2倍
- nanacoチャージだけで200円ごとに1ポイント付与
- ポイント2重どりもできる
- イトーヨーカドーで「8」のつく日はさらにお得
セブンカードプラスは、セブン&アイホールディングスから発行されているクレジットカードです。

女性におすすめの特典
先ほどセブン&アイホールディングス系の店舗での利用がお得と紹介しましたが、具体的には以下の店舗があります。
fa-check-square-oデニーズ
fa-check-square-oイトーヨーカドー
fa-check-square-oヨークマート
中でも、イトーヨーカドーのハッピーデーである「8」の付く日は、カード利用をすれば5%オフでお買い物できます。
食料品・衣料品など日常生活に必要なものがお得になって、さらにnanacoポイントも貯められるのが特徴です。

基本情報
年会費(税込) | 無料 |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
ポイント種類 | nanacoポイント |
国際ブランド | VISA/JCB |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方(高校生除く) |
ルミネカード
- モバイルSuicaへのチャージなら1.5%還元
- 対応店舗なら即日発行も可能
- ポイント交換先が多い
- 会員限定の特典・サービスが充実
ルミネカードは、JR東日本系列のカード会社が発行するクレジットカードです。関東圏限定にはなりますが、対象店舗であれば、申込をしてから即日で受け取りもできます。
またSuicaへのオートチャージや定期券購入で通常の3倍、1.5%のポイントが付与されます。

fa-check-square-oドトール、タリーズ、ガストなど
fa-check-square-oマツモトキヨシ、ツルハドラッグ、Tomd’sなど
fa-check-square-oビックカメラ、ノジマ、コジマなど
女性におすすめの特典
貯まったポイントは、JRE POINTとあわせて「ルミネ商品券」に交換するのがお得です。3,600ポイント以上であれば、1ポイント1円以上で交換できます。

基本情報
年会費(税込) | 初年度無料 2年目以降:1,048円 |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
ポイント種類 | JRE POINT |
国際ブランド | VISA/Mastercard/JCB |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方 |
JALカード
- 特約店での利用でポイント2倍(1%)
- 入会搭乗・毎年初回搭乗ボーナスで各1,000マイル加算
- 区間マイルの10%が都度加算
- 海外・国内旅行保険最高1,000万円(自動付帯)

女性におすすめの特典
普段使いや飛行機への搭乗で貯まったマイルは様々なポイントにも交換できるのでとても便利です。
そのためマイルとして利用するだけでなく、グルメやファッションなどにも使うことができて融通が利きます。
その他、「ショッピングマイル・プレミアム」に入会し、特約店で利用すれば通常よりも4倍もマイルがゲットできます。
fa-check-square-o楽天ポイント
fa-check-square-odポイント
fa-check-square-oSuica特典
マイルの交換先はポイントや電子マネーのほかに、グルメ・トラベル・ペットなど幅広いジャンルのものがあります。

基本情報
年会費(税込) | 初年度無料 2,200円 |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
ポイント種類 | マイル |
国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB/ AMERICAN EXPRESS |
旅行傷害保険 |
|
ショッピング保険 |
|
申し込み条件 | 18歳以上の方 |
【年代別】女性向けクレジットカードを選ぶポイント
ここからは、20代~50代の女性に向けて、クレジットカードを選び方を紹介。年代別に重要なポイントを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
20代の女性がクレジットカードを選ぶポイント
20代の女性がクレジットカード選びで確認すべきポイントは以下の通りです。
- 年会費のお得さ
- ポイント還元率の高さ
年会費のお得さ
20代の女性には、学生から社会人まで幅広い層の方がいます。30~50代と比較した場合、やや年収が低いため、年会費がお得なクレジットカードがおすすめです。
また、旅行や美容にお金をかけたい女性も多いでしょう。そのため、年会費無料または年会費が数千円程度のクレジットカードをおすすめします。
年会費無料カードをもっとみる
ポイント還元率の高さ
20代の女性にとって、ポイント還元率の高さも重要です。クレジットカードのポイントは現金感覚で使えます。
たとえば、貯めたポイントをネットショッピングで利用すれば、お得に洋服やコスメを購入可能。一人暮らしの女性なら、日用品の購入に利用するのも良いでしょう。

高還元率カードをもっとみる
30代の女性がクレジットカードを選ぶポイント
30代の女性がクレジットカード選びで確認すべきポイントは以下の通りです。
- 特典・サービスの内容
- 機能性の高さ
特典・サービスの内容
30代になると、ある程度収入が安定してくる方は多いでしょう。そのため、年会費の安さではなくクレジットカードの機能性に注目してみることをおすすめします。
中でも、特典・サービスに目を向けるといいでしょう。
「旅行で役立つ特典はあるか」や「お得に買い物できる特典はあるか」など、ライフスタイルに合わせて自分にピッタリのクレジットカードを見つけ出してみてください。
機能性の高さ
機能性の高さは重要なポイントです。たとえば、旅行好きの女性は、“旅行傷害保険”をチェックしてみるといいでしょう。
ケガや病気で入院したり、宿泊施設のモノを誤って壊してしまったりしたときに役立つ保険です。補償額が高いほど、自己負担する金額を減らせます。

40代の女性がクレジットカードを選ぶポイント
40代の女性がクレジットカード選びで確認すべきポイントは以下の通りです。
- ステータスの高さ
- 利用限度額の高さ
ステータスの高さ
40代になると、平均年収がグッと上がります。20代の頃と比較した場合、1.5~2倍程度アップしている方がほとんどです。
そのため、ゴールドカードを検討してみることをおすすめします。すでにゴールドカードを持っている方は、プラチナカードに挑戦してみるといいでしょう。
ゴールドカードおすすめはこちら
利用限度額の高さ
40代になると、ライフイベントが発生する機会が増えてくる方が一般的です。マイホームや車の購入を検討している方は多いでしょう。
高額な出費をクレジットカード決済できれば、当月の負担を軽減してくれます。
「分割払い・リボ払いで毎月コツコツ返済していく」といった方法を選択できるところは、クレジットカードならではのメリットです。

50代の女性がクレジットカードを選ぶポイント
50代の女性がクレジットカード選びで確認すべきポイントは以下の通りです。
- 女性疾病保険をお得に利用できるか
- 老後も負担なく使い続けられそうか
老後も負担なく使い続けられそうか
50代~60代にかけて、平均年収はゆるやかに下がっていきます。そのため、老後の生活で負担にならないクレジットカードを選ぶべきです。
また、老後の生活で役立つ特典や付帯保険がついているのかも重要なポイントだといえます。
資産や収入の状況にもよりますが、年会費1万円以下で特典・付帯保険が充実しているクレジットカードを選ぶといいでしょう。
女性疾病保険をお得に利用できるか
50代になると、乳がんや卵巣がんなど、女性特有の病気に対して不安を感じる方は多いでしょう。そのため、女性疾病保険に加入することをおすすめします。
月々数百円程度の会費で、女性疾病保険に加入できる特典が一般的です。年間1万円以下のコストで保険に加入できれば、負担なく安心して暮らせるでしょう。

女性におすすめクレジットカード4つのメリット
ここからは、一般的なクレジットカードよりも女性向けのクレジットカードを選ぶことで得られる4つのメリットについて解説していきます。
1.ネイルアイテム・コスメ割引などがある
2.かわいい・おしゃれな券面デザインが選べる
3.女性特有疾病保険がある
4.無職で専業主婦でも配偶者の収入で審査できる
①ネイルアイテム・コスメ割引などがある
女性専用のクレジットカードの利用では、コスメやネイルアイテムを通常よりもお得な価格で購入できる、ネイルサロンで割引が適用されるなどの特典が受けられます。
特にコスメやスキンケアアイテムなどは、毎日使うという方も多いので、少しでもお得に手に入るというのは魅力的ではないでしょうか。
一般的なクレジットカードでは還元率が5%なので5ポイントしかもらえないことと比較すると、その差が大きいことが分かります。

かわいい・おしゃれな券面デザインが選べる
女性向け・女性専用のクレジットカードは、券面デザインがおしゃれ・可愛いものが多い傾向にあります。
特典やサービス、還元率での比較も大切ですが、自分にとってお気に入りの1枚になるようなカードであるかもポイントになるでしょう。
「JCB CARD W plus L」は、3種類のおしゃれ・可愛いデザインから選べ、「楽天PINKカード」はかわいらしいデザインのほかに4種類のデザインから選べます。

かわいいクレジットカードをもっとみる
女性特有疾病保険がある
女性専用のクレジットカードの特徴として、女性ならではの特有疾病の治療費・入院費などをサポートしてもらう特典があります。
「JCB CARD W plus L」「楽天PINKカード」は女性特有疾病の保険に優待価格で加入できます。
「ライフカード stella」は女性向けの検診クーポン(子宮がん検診・乳がん検診)が無料でもらえます。

無職で専業主婦でも配偶者の収入で審査できる
クレジットカードの申し込み条件として、安定した収入が継続的にあることとしているカード会社が多いため、専業主婦の人は通りにくいと思うかもしれません。
もちろんどのカードでも同じ条件で審査に通るとは限らないので、「エポスカード」「楽天PINKカード」「セブンカード・プラス」といったスーパーや百貨店関係のクレジットカードは比較的申込しやすいです。

女性が気になるクレジットカードに関するよくある質問
女性に限定した特典も充実しているのが特徴です。
普段の買い物でマイルやポイントが貯めやすいのが特徴です。
「JCB LINDA」に加入をすると、旅行・美容・コスメといった女性向けの優待情報が定期的に配信されます。
楽天グループでの利用が特におすすめな楽天PINKカードは、楽天カードのメリットに追加して女性に特化した特典・サポートが充実しています。
「ライフカード stella」は、「子宮頸がん」「乳がん」の検診無料クーポンがもらえます。
そのため配偶者の信用情報に問題があると審査に落ちてしまう可能性も。
その分補償や特典・サービスなどがステータスカードよりも十分でないと感じる人もいるかもしれません。
まとめ
ここまで、女性におすすめのクレジットカードを紹介しました。カードのデザインだけでなく、特典内容やサービスも女性目線のものが多く、日頃の生活が楽しくなりますよ。
各カードの特徴を比較しながら、自分に合ったカードを作成してみてください。
クレジットカードおすすめはこちら