伊方3号機の運転可否、午後判断 耐震性争点、広島高裁決定へ

四国電力伊方原発3号機=愛媛県伊方町
四国電力伊方原発3号機=愛媛県伊方町
2023年03月24日
共同通信共同通信

 四国電力伊方原発3号機の運転差し止めを求め、広島県と愛媛県の住民7人が申し立てた仮処分の即時抗告審で、広島高裁が24日午後、決定を出す。2021年11月の広島地裁決定は申し立てを却下し、住民側が即時抗告した。

 3号機の耐震性を巡り、四国電が定める基準地震動(耐震設計の目安となる揺れ)650ガルの妥当性が争われた。

 住民側は、東日本大震災や新潟県中越地震など千ガルを超えた地震の観測記録に照らし、650ガルは低すぎると主張。四国電は地盤の状況など地域の特性を考慮した基準地震動は適正で「事故などの具体的な危険性はない」と反論していた。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/