経済
アジア経済の詳細やビジネスに直結する新着ニュースを掲載。現地の最新動向を一目で把握できます。
台湾の蔡英文総統は2日、主要経済8団体との会合で、「好業績が見込める企業に対して賃上げを期待している」と表明した。今年の台湾経済は「4%以上の成長が確実」として、「全ての労働者が成長の果実を享受すべき ... [続きを読む]
半導体製品の品薄が続く中、台湾の大手ファウンドリー(半導体の受託製造)1社が再値上げに踏み切るとの観測が浮上した。5月の出荷分を15%値上げする意向とされる。5月出荷分は今年1~2月のウエハー投入時に ... [続きを読む]
ジャパン・リニューアブル・エナジー(JRE、東京都港区)は、台湾法人の新能国際科技を通じ、再生可能エネルギー関連事業を手掛ける台湾の鴻晶新科技(キングサンニューテック)が屏東県に持つ太陽光発電所を買収 ... [続きを読む]
EMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手の鴻海精密工業は24日、米電気自動車(EV)メーカーのフィスカー・オートモーティブと業務提携の覚書を交わしたと発表した。フィスカーの次期EVを共同で設計・ ... [続きを読む]
台湾衛生福利部(衛生省)の中央流行疫情指揮中心は24日、3月1日から外国人の一部入境規制を再度緩和すると発表した。居留証を持つ人のほか、居留証を持たない人で台湾外交部(外務省)から「特別入境許可」を取 ... [続きを読む]
先月正式に営業を開始した、楽天銀行や楽天カードなどが出資する台湾のインターネット専業銀行、楽天国際商業銀行は22日、新規顧客の獲得に向けたキャンペーンを打ち出すことを明らかにした。新規顧客に対し、ロー ... [続きを読む]
台湾労働部(労働省)によると、2019年に台湾で学士号を取得した人のうち、20年10月末時点の日本での就業者は1,408人となり、中国での就業者(1,253人)を上回った。自由時報によると、同様の年度 ... [続きを読む]
EMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手の鴻海精密工業の劉揚偉董事長は20日、電気自動車(EV)のハード・ソフトウエアのオープンプラットフォーム「MIH」を通じて設計開発するEV3車種を今年第4 ... [続きを読む]
台湾自動車販売最大手の和泰汽車(トヨタ自動車系)は18日、台湾の2021年の新車販売台数が44万台になるとの見方を示した。前年(45万7,435台)から1万7,000台余り(3.7%)減る計算。新型コ ... [続きを読む]
17日付経済日報などによると、台湾EMS(電子機器の受託製造サービス)大手、和碩聯合科技(ペガトロン)は16日、インド南部のタミルナド州政府と提携の覚書を交わした。インド初の工場を州都チェンナイの近郊 ... [続きを読む]