米インテル創業者のムーア氏死去 半導体集積度の法則を提唱

ゴードン・ムーア氏(AP=共同)
ゴードン・ムーア氏(AP=共同)
2023年03月25日
共同通信共同通信

 【ニューヨーク共同】米半導体大手インテルの共同創業者ゴードン・ムーア氏が24日、米ハワイ州の自宅で死去した。94歳。同氏の設立した財団とインテルが発表した。半導体の集積度が約2年ごとに倍増するという「ムーアの法則」の提唱者としても知られた。

 1929年、米サンフランシスコ生まれ。カリフォルニア工科大で博士号取得。57年、故ロバート・ノイス氏らと半導体会社フェアチャイルド・セミコンダクターを設立、集積回路(IC)を実用化した。

 68年にノイス氏とインテルを創業。79年から87年まで最高経営責任者(CEO)を務めた。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/