米、全預金への保護拡大検討せず 財務長官、今後も個別判断

米上院で証言するイエレン財務長官=22日、ワシントン(AP=共同)
米上院で証言するイエレン財務長官=22日、ワシントン(AP=共同)
2023年03月23日
共同通信共同通信

 【ワシントン共同】イエレン米財務長官は22日、上院小委員会の公聴会で証言し、全ての預金に対する銀行破綻時の保護措置の拡大を「検討していない」と述べた。米シリコンバレー銀行(SVB)など2行の経営破綻時に実施した全額保護は例外的な措置だったと説明。今後も個別の影響を踏まえて判断する考えを強調した。

 保護される預金の上限額は現在、口座当たり25万ドル(約3300万円)となっている。イエレン氏は「預金の包括的な保険や保証に関しての検討や議論はしていない」と述べ、上限の引き上げを否定した。

 信用不安がくすぶる中、どこまで預金を保護するかを巡り議論が続いている。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/