文化
日本全国津々浦々のさまざまな日本酒のコラムです。
【Z料理店にて 全6回の③】 近所のZ料理店に顔を出す。「うちは居酒屋じゃないんだからね。居酒屋みたいにいっぱいの種類の酒を置いてないんだからね」と言いながらも、予約すると、わたくしが飲んだこと ... [続きを読む]
【E居酒屋にて 全6回の③】 近々E居酒屋で、わたくし主催の中規模の飲み会を企画している。女将さんとその打ち合わせをするため、一人で暖簾をくぐる。話は簡単に終わり、あとは飲むだけ。 「庭のうぐい ... [続きを読む]
【E居酒屋にて 全6回の④】 コロナ禍による非常事態宣言が解除された当地では、居酒屋の客が徐々に戻りつつある。なじみのE居酒屋も同様だ。しかしやっぱり、コロナ前とは様子が違うようで、冷蔵庫の酒の ... [続きを読む]
【B居酒屋にて 全4回の②】 当連載「日本酒津々浦々」は、原則として同じ酒を2回載せることはしていない。ごく例外的に2回載せたものが2種類ほどある程度だ。このため常日ごろ、飲んだことがない酒を求 ... [続きを読む]
【日本酒研究会月例会 全7回の③】 足掛け13年にもおよぶ超長寿飲み会「日本酒研究会」。大層な会名だが、単なる飲み会。異業種間交流にもかかわらず、1回も欠かさず、こんなに長い間月例会を続けるとは ... [続きを読む]
【日本酒研究会月例会 全7回の②】 足掛け13年にもおよぶ超長寿飲み会「日本酒研究会」。大層な会名だが、単なる飲み会。異業種間交流にもかかわらず、1回も欠かさず、こんなに長い間月例会を続けるとは ... [続きを読む]
【日本酒研究会月例会 全6回の③】 異業種間の日本酒研究会。単なる飲み会だが、ちょっと気どって研究会だ。足掛け13年目に突入した超長寿飲み会。毎月開いてきたが、この間、一度も休まず飲んできた。み ... [続きを読む]
【日本酒研究会月例会 全6回の④】 異業種の酒飲み人が月1回、M居酒屋に集う日本酒研究会。足掛け12年、欠かさず月例会を続けてきた歴史を誇る。いや、誇るなんておこがましい。ただ酒が好きなだけで。 ... [続きを読む]
山友のタケちゃん&ちふみん夫妻と飲んだ。場所は、お約束のB手打ち蕎麦屋。たっぷり飲んでから、これもお約束のカラオケボックスへ。たっぷり歌ってから、ジャズバーへ。これも既定路線だ。 飲みながら大 ... [続きを読む]
【日本酒研究会月例会 全6回の②】 異業種の酒飲み人が月1回、M居酒屋に集う日本酒研究会。研究会とは名ばかりで、単なる飲み会。ちょっとカッコつけて研究会だ。今回は、5人による月例会となった。Yは ... [続きを読む]