文化
日本全国津々浦々のさまざまな日本酒のコラムです。
【B居酒屋にて 全6回の①】 半年ほど前、異業種他社のF、Yと、わたくしと同僚Hの4人で飲んだことがある。Fからまたやろう、と誘いがあり、望むところ、と受けた。場所は前回同様B居酒屋。今後この会 ... [続きを読む]
【B居酒屋にて 全7回の⑤】 夕方、ふらりとなじみのB居酒屋へ。冷蔵庫にそろそろ新しい酒が入っているのではないか、とおもったからだ。冷蔵庫を見たら、何種類か、開栓前の酒が収まっていた。 その中 ... [続きを読む]
【TT居酒屋にて 全13回の⑨】 飲み会「TU会」の“事務方同士”で、TT居酒屋を訪れた。後日、本隊が飲み会を開くためのロケハンだ。お酒のチョイスは店長にお任せだ。 「射 ... [続きを読む]
【B居酒屋にて 全6回の③】 ほぼ1カ月ぶりにB居酒屋に顔を出す。B居酒屋は冷蔵庫に約200本の清酒を常備させ、時々ラインナップを入れ替えている。だから、月に1回程度冷蔵庫をのぞき、これまで飲ん ... [続きを読む]
【B会 全6回の②】 それぞれ個別に飲んだことはあるが、4人が同席して飲んだことはない。あるとき、4人がパーティーで一緒になったとき、「いちど4人で飲もう」と意気投合した。そして開いたのが、およ ... [続きを読む]
【H居酒屋にて 全3回の②】 異業種の仲間と山の会をつくっている。登れば必ずH居酒屋で反省会を開く。反省会とはすなわち飲み会のことだ。飲むために登っている感もあるほど、きちんと飲んでいる。 &n ... [続きを読む]
休日の夕方、ふらりと近所のうなぎ屋へ。うなぎはもちろん美味しいのだが、酒がいい。定番酒はありきたりの地酒3種類ほどだが、店主の“隠し酒”が面白い。この場合の面白い、は特段 ... [続きを読む]
【中国地方のお酒 全6回の③】 広島県、山口県、島根県を旅行した。パック旅行だったが、空き時間を利用して、酒屋さんをのぞいた。自分が飲んだことがない蔵の酒を探すためだ。わたくし、無謀にも、全国の ... [続きを読む]
【中国地方のお酒 全6回の①】 広島県、山口県、島根県を旅行した。パック旅行だったが、空き時間を利用して、酒屋さんをのぞいた。自分が飲んだことがない蔵の酒を探すためだ。わたくし、無謀にも、全国の ... [続きを読む]
【P居酒屋にて 全13回の⑫】 久しぶりの、酒友・オタマジャクシ&ウッチー&美女軍団との飲み会。オタマジャクシは蛙のわたくしより若いため、そう自称している。この飲み会の場所は、P居酒屋と決めてい ... [続きを読む]