東御市特産のクルミと巨峰で「OHLAHO(オラホ)カレー」発売 家庭や飲食店にレシピ公開へ


東御市滋野乙のラーメン店「麺心(めんごころ)ざいおん」は3日、市特産の巨峰やクルミを使ったご当地グルメ「OHLAHO(オラホ)カレー」を発売する。東御を有名にしようと1年近く掛けて開発。家庭や飲食店向けのレシピを近く公開する予定で、店主の柳沢知宏(ちひろ)さん(26)は「多くの人に東御の特産品をたくさん食べてもらうきっかけにしたい」と張り切っている。
巨峰は鍋でじっくり加熱し、カレーのルーに入れた。クルミは砕き、盛り付けた後に振り掛ける。さらに地元の「ホエー豚」の焼き肉と、レタス、味付け卵を載せて出来上がり。ホエー豚は、チーズを作る過程で出るホエー(乳清)を飲ませて育てられている。 ………≪信濃毎日新聞の記事(2012年10月3日付)≫(全文はこちら)
電話番号:0268(63)2111
オススメ:「OHLAHO(オラホ)カレー」
営業日 :無休