棋王戦、渡辺と藤井がトップ対決 将棋、5番勝負5日に開幕

将棋の第48期棋王戦コナミグループ杯5番勝負の第1局を前に、開幕式で記念写真に納まる渡辺明棋王(右)と藤井聡太五冠=4日午後、長野市
将棋の第48期棋王戦コナミグループ杯5番勝負の第1局を前に、開幕式で記念写真に納まる渡辺明棋王(右)と藤井聡太五冠=4日午後、長野市
2023年02月04日
共同通信共同通信

 将棋の渡辺明棋王(38)に藤井聡太五冠=竜王・王位・叡王・王将・棋聖=(20)が挑む第48期棋王戦コナミグループ杯(共同通信社主催、協賛社・大塚製薬)5番勝負の第1局は、5日午前9時から長野市の長野ホテル犀北館で指される。名人を持つ渡辺棋王と藤井五冠。トップ棋士同士の対決が幕を開ける。

 4日、対局を前に長野市で両者の記者会見が行われ、11連覇を目指す渡辺棋王は「藤井五冠はすごみを増している。ほかの棋士とは別の対策が求められる」と話した。

 棋王初挑戦で、六冠を狙う藤井五冠は「渡辺棋王はこの棋王戦で実績を残されているので、対抗できるよう頑張りたい」と意気込みを語った。

 渡辺棋王は前期の5番勝負で自身最多の10連覇を達成。昨年春の名人戦では3連覇しており、タイトル戦の登場はそれ以来となる。

 これまで両者の対戦成績は、藤井五冠が12勝2敗と大きくリード。渡辺棋王の作戦にも注目が集まる。

 立会人は青野照市九段。持ち時間は各4時間で、5日中に決着する予定。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/