気分だけでも南極への旅を ぼちぼち南極番外編、最終回「写真特集」

2020年05月14日

しらせから見たオーロラ。条件のいい日にしか見ることができない。ある日、同室だった国土地理院の派遣隊員、児玉篤郎さんと「まあ、ダメ元で」と夜中に連れ立って甲板に出たところ、見事なオーロラが現れた。氷点下 ...
記事全文を読む気象予報士のぼちぼち南極の注目記事
昭和基地ってどんなとこ? 宿舎、食事、寒さ…同行記者の体験
01月22日

インターネットも使えます 観測隊の通信事情 ぼちぼち南極(9)
02月05日

どうしてあなたは南極へ? 異色の経歴の隊員たち 自動車整備士から料理人へ、外資系企業からヘリパイロットへ
03月25日

南極で輸送担うヘリ、支える航空士 海上自衛隊運航の観測船「しらせ」
03月22日

うっとりするほど美しい、南極の大地 写真で振り返る第61次観測隊 番外編(3)
05月07日

〝南極気象台〟を支える人たち 「しらせ」乗組員には予報士
03月18日
