日本酒津々浦々
酒蛙
地方新聞社元記者。名誉唎酒師・唎酒師。本籍・住所・年齢不詳。性別は男。飲んだことのない酒を飲むことと、ぬる燗が趣味。燗つけ器を、なじみの居酒屋に置いて、燗酒を楽しんでいる。酒席での「とりあえずビール」は、ビールにも酒にも失礼だ、といきなり酒を飲み始める。酸味のある濃い酒を好む。毎年、約600種類の酒を飲んでいる。

【1837】千の舞 特別純米(せんのまい)【千葉】
12月31日


【1836】寿萬亀 純米吟醸原酒(じゅまんがめ)【千葉】
12月30日


【1835】星泉 純米吟醸 無濾過 生原酒(ほしいずみ)【愛知】
12月29日


【1834】白神 山廃純米(しらかみ)【青森】
12月28日


【1833】天神蔵 出世城 初しぼり 新酒 生酒(てんじんぐら しゅっせじょう)【静岡】
12月28日


【1832】手取川 しぼりたて 無濾過生原酒(てどりがわ)【石川】
12月28日


【1831】加賀鳶 極寒純米 無濾過 生(かがとび)【石川】
12月28日


【1831】正雪 純米 しぼりたて生(しょうせつ)【静岡】
12月27日


【1830】越乃景虎 純米 しぼりたて 生(こしのかげとら)【新潟】
12月24日


【1829】一博 純米吟醸 うすにごり生酒(かずひろ)【滋賀】
12月23日


【1828】初雪盃 純米 原酒 生酒 媛育(はつゆきはい)【愛媛】
12月23日


【1827】飛良泉 山廃 純米(ひらいずみ)【秋田】
12月22日


【1826】誉池月 純米 生酛 山田錦 木槽しぼり 無濾過 生原酒(ほまれいけづき)【島根】
12月21日


【1825】豊賀 特別純米 瓶燗火入れ(とよか)【長野】
12月21日


【1824】環日本海 にごり酒(かんにほんかい)【島根】
12月20日


【1823】十九 生酒(じゅうく)【長野】
12月20日


【1822】川中島 特別純米 しぼりたて 無濾過生原酒(かわなかじま)【長野】
12月20日


【1821】獺祭 試(だっさい ためし)【山口】
12月19日


【1820】大七 生酛 純米古酒 不倒翁(だいしち ふとうおう)【福島】
12月18日


【1819】小左衛門 辛口 純米吟醸 信濃美山錦(こざえもん)【岐阜】
12月18日
