グランプリに熊本市の「レッフェル 流通団地店」 「カゴメ ナポリタンスタジアム 2017」【GOHAN特製原稿】


全国から書類選考と地方大会を勝ち抜いた9店舗で日本一のナポリタンスパゲティーを競う「カゴメ ナポリタンスタジアム 2017」が13、14の両日、「東京スカイツリータウン 4階スカイアリーナ」で開かれ、来場者などの投票の結果、九州大会代表「レッフェル 流通団地店」の「熊本の希望 あか牛ととろとろチーズのフォンデュ DE ナポリタン」がグランプリを獲得した。
このナポリタンは、12時間煮込んだとろとろのあか牛肉を使用。あえて大きめにカットしたことにより、軟らかでありながら肉の食感を楽しめる一品に仕上がっている。さらに特製の溶かしたチーズソースがパスタに絡み、奥の深い抜群の味わいを醸し出している。自家製のハムや玉ネギ、ピーマンの歯ごたえが相乗効果を生み、老若男女を問わず幅広い客層から支持を集めた。
表彰式で「レッフェル 流通団地店」の宮本祥次代表は「熊本の食材を使ったメニューです。昨年の震災で少し元気のなかった熊本の明るいニュースになればと思います」と喜びを話していた。
家族連れやカップル、お年寄りなど多くの人たちが来場。イカスミを使ったり、地元のリンゴや能登野菜をアレンジしたりしたもの、カレーや卵と組み合わせたものなど、バラエティーに富んだナポリタンを堪能。2日間で1万2838食のナポリタンが来場者の胃袋に収まった。

準グランプリは「洋食のことこと屋」(愛知県長久手市)の「トロトロ玉子のナポリタン ハンバーグ ON」が受賞。ほかの特別賞は以下の通り。
・浜内千波賞 「白い山口女子美ナポリタン」 レストハウスたんぽぽ(山口県岩国市)
・ふるさと賞 「あか牛ととろとろチーズのフォンデュ DE ナポリタン」 レッフェル 流通団地店(熊本市)
・ アイディア賞 「函館イカナポリタンブラック」 CaldoCalcio=カルドカルチョ(北海道函館市)
・キッズ賞 「トロトロ玉子のナポリタン ハンバーグ ON」 洋食のことこと屋(愛知県長久手市)
・バリュー賞 「インドリタン」 スパゲティハウス ニューチャーリー(福島市)
・スタッフ 賞 「安曇野林檎ナポリタン」 食事処 美里(長野県安曇野市)
・フォトジェニック賞 「能登の食材を煮込んだミートソース版ナポリタン」 洋食とデザートのお店 ミエル(石川県津幡町)
・Web投票賞 「イタリア直送!18 ヶ月熟成生ハムのチーズたっぷり贅沢ナポリタン」 KICHIRI(大阪市)
・ナポリたん投票賞 「横浜ベジナポ」 隠れ家酒場 横浜ブギ(横浜市)