ウクライナ軍、反攻本格化 ドイツ製戦車投入と英紙報道

ドイツ製主力戦車レオパルト2=2011年9月、ドイツ・ミュンスター(AP=共同)
ドイツ製主力戦車レオパルト2=2011年9月、ドイツ・ミュンスター(AP=共同)
  • ドイツ製主力戦車レオパルト2=2011年9月、ドイツ・ミュンスター(AP=共同)
  • ロシアのショイグ国防相(タス=共同)
2023年06月09日
共同通信共同通信

 【キーウ共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は8日、ウクライナの軍人や西側政府高官の話として、ドイツが供与した主力戦車レオパルトをウクライナ軍が実戦投入し、ロシア軍への反転攻勢を本格化させたと報じた。ロシアのショイグ国防相は反転攻勢が既に始まり、レオパルトも投入されたと発表していたが、これを裏付けた。

 決壊で洪水を引き起こした南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所のダムについて、ウクライナ水力発電企業のシロタ総裁は8日、ザポロジエ原発の取水に必要な水位を下回ったと述べた。ダムからの水の流出は今後も7~8日間続くとの見通しを示した。

共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞
  • ふるさと発信
  • 弁当の日
  • 共同通信会館
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 2023年度全国学力テスト
  • 地域再生大賞